動物性飼料全面禁止、1月から実施
連邦政府は20日、狂牛病予防対策のための動物性飼料の全面禁止を予定より3ヵ月早め来年1月1日から実施する方針を発表した。
このコンテンツが公開されたのは、
1 分
連邦政府は20日、狂牛病予防対策のための動物性飼料の全面禁止を予定より3ヵ月早め来年1月1日から実施する方針を発表した。
動物性飼料の全面禁止は、国内での製造・使用、輸出入の禁止を意味し、魚肉性のヤギ、ヒツジ用の飼料も含まれる。が、液状のブタの飼料は唯一の例外とされる。
連邦獣医畜産局のハンス・ウィス報道官は、動物性飼料の焼却処分にかかる正確な費用はまだ不明だが4分の3は政府が拠出し、各州の処理状況を連邦獣医畜産局が監察すると述べた。
JTI基準に準拠
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。