観光ヘリ2機接触・墜落、8人死亡
26日ヴァリス州ボイソンで、観光ヘリ2機が接触し墜落、インド人観光客ら8人が死亡した。
26日ヴァリス州ボイソンで、観光ヘリ2機が接触し墜落、インド人観光客ら8人が死亡した。
現場はシオンから約5kmの地点。墜落した2機は、Air-Glaciers社の5分間の遊覧飛行のヘリだった。アローエッテ�。の乗客6人とスイス人パイロットは全員死亡。もう1機のベル・ジェット・レンジャーの乗客1人が死亡、パイロットと残りの乗客3人は重傷を負った。乗客は全員インド人観光客。重傷の4人は、直ちにシオンの病院に運ばれたが、命に別状は無いと言う。死亡した観光客7人のうち6人は男性で、女性1人。
事故は、遊覧飛行の順番待ちをしていた約60人のインド人観光客の目の前で起きた。目撃者によると、2機のヘリは、着陸アプローチ中に回転翼が接触、フットボールフィールドに墜落した。州警察は事故の原因を調査中だが、事故当時の天候は良好だった上、目撃者の証言からも人的ミスである可能性が強い。
スイス国内で起きたヘリの事故としては、最悪のケースだ。が、Air-Glaciersのヘリは今月5日にもヴォ−州で墜落、乗客がいなかったためパイロット1人が死亡した。Air-Glaciersは、飛行機5機とヘリ3機を所有、ビジネスからヘリ・スキーまで、客の要望に対応する。
JTI基準に準拠
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。