トランプ米大統領のツイッター
Keystone
ロイター通信によると、イラン当局は5日、米国の利益代表を兼任する駐テヘランのスイス大使を召喚し、トランプ米大統領の一連の発言に抗議した。
このコンテンツが公開されたのは、
2020/01/06 10:18
トランプ大統領は4日、ツイッター上で、イラン革命防衛隊の精鋭部隊のソレイマニ司令官殺害に関し、報復としてイランが米国民を攻撃するようなことがあれば、イラン国内の拠点を標的にする、などと発言した。
米国が4日、空爆でソレイマニ司令官を殺害したと発表し、イラン側は報復を予告。両国の緊張が高まっている。
スイス連邦外務省は、イラン側との会合が利益代表の枠組みの中で行われたとし、内容は「機密」だとコメントした。
ソレイマニ司令官殺害後、イランがスイス大使を召喚するのはこれで2度目。スイスは1980年以来、イランで米国の利益代表 を務める。
1979年11月、テヘランの米国大使館が占拠され、52人の米外交官・一般市民が444日間にわたり人質になった事件を受け、米国は80年にイランとの国交を断絶した。
中立国のスイスは、国交を断絶した紛争当事国の仲介役を務めている。
おすすめの記事
おすすめの記事
紛争当事国の仲介役を務めるスイス
このコンテンツが公開されたのは、
2019/10/10
中東情勢の緊張の高まりと原油価格上昇により、米国とイランの仲介役を務めるスイスの役割が再び脚光を浴びている。しかし、そもそも仲介役とは何をするのか。なぜ永世中立をうたうスイスが国際関係に介入するのか?
もっと読む 紛争当事国の仲介役を務めるスイス
このストーリーで紹介した記事
おすすめの記事
ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/15
スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は10日、電気を使わない除湿器を開発したと発表した。壁や天井の建築材として、空気中の湿気を吸収し一時的に蓄えることができる。
もっと読む ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/14
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/10
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/09
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/08
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/08
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/03
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/03
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
2024/12/31
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
おすすめの記事
スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
このコンテンツが公開されたのは、
2024/12/30
1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。
もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
続きを読む
次
前
おすすめの記事
米イラン対立 イランの中東の影響力はどうなる
このコンテンツが公開されたのは、
2020/01/10
米国によるイランのソレイマニ司令官殺害は、イランの中東における影響力を低下させたわけではない。しかし、ジュネーブの専門家は、イラン政府は国内で行き詰まりに直面していると指摘する。
もっと読む 米イラン対立 イランの中東の影響力はどうなる
おすすめの記事
米イラン関係、なぜスイスが関与?
このコンテンツが公開されたのは、
2020/01/09
米国、イランの緊張が高まるにつれ、スイスの仲介役としての役割が再び脚光を浴びている。ところで中立国のスイスが他国の2国間関係に関与するのはなぜなのか。
もっと読む 米イラン関係、なぜスイスが関与?
おすすめの記事
米国とイランが拘束者を交換 スイスで
このコンテンツが公開されたのは、
2019/12/09
緊張関係が続く米国とイランの間で、拘束者の交換が実現した。交換が行われたのはスイスだ。
もっと読む 米国とイランが拘束者を交換 スイスで
おすすめの記事
紛争当事国の仲介役を務めるスイス
このコンテンツが公開されたのは、
2019/10/10
中東情勢の緊張の高まりと原油価格上昇により、米国とイランの仲介役を務めるスイスの役割が再び脚光を浴びている。しかし、そもそも仲介役とは何をするのか。なぜ永世中立をうたうスイスが国際関係に介入するのか?
もっと読む 紛争当事国の仲介役を務めるスイス
おすすめの記事
スイス、米国にイランへの人道支援促進を要請
このコンテンツが公開されたのは、
2019/06/03
スイスのイグナツィオ・カシス外相はマイク・ポンペオ米国務長官と2日会談し、米イラン関係の緊張緩和に向け、米国に対しイランへの人道的援助を促進するよう要請した。
もっと読む スイス、米国にイランへの人道支援促進を要請
おすすめの記事
スイス大統領、トランプ大統領とホワイトハウスで会談
このコンテンツが公開されたのは、
2019/05/17
スイスのウエリ・マウラー連邦大統領は16日、トランプ米大統領とホワイトハウスで会談。両国の自由貿易協定交渉のほか、米国の対イラン、ベネズエラ関係について協議した。米トランプ大統領側から招待を受けたもので、スイスの大統領がホワイトハウスを訪問するのは初めて。
もっと読む スイス大統領、トランプ大統領とホワイトハウスで会談
おすすめの記事
スイスが今、ホワイトハウスで首脳会談したのはなぜ?
このコンテンツが公開されたのは、
2019/05/17
スイスのウエリ・マウラー連邦大統領と米国のドナルド・トランプ大統領が16日、ホワイトハウスで会談した。なぜスイスの大統領が今回、ワシントンに出向いたのか。重要なポイントを4つ紹介する。
もっと読む スイスが今、ホワイトハウスで首脳会談したのはなぜ?
おすすめの記事
国際機関を徐々に弱体化させるトランプ政権
このコンテンツが公開されたのは、
2018/02/22
ドナルド・トランプ氏が米大統領に就任した昨年1月、ジュネーブの国連や各種国際機関の関係者たちはこれから訪れるであろう激動の時代を予感した。
もっと読む 国際機関を徐々に弱体化させるトランプ政権
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。