「バチン!」 スイスの女性駆除員がとどろかすネズミの死の音
カトリン・ヒルスブルンナーさんは、スイスで初めてかつ唯一の女性ネズミ駆除員だ。これまでに駆除したネズミは9万匹に上る。作物に被害を与えるネズミは、果物や野菜、家畜農家の嫌われ者で、ヒルスブルンナーさんへの駆除依頼は絶えない。空港や国際サッカー連盟(FIFA)までも彼女に助けを求める。
ヒルスブルンナーさんは彫刻を学び、ある福祉事務所で職業アドバイザーとして働いていた。だがいつしか、新鮮な空気の中で体を動かす仕事をしたいと思うように。2003年、その少し前に亡くなった最後のネズミ駆除員のドキュメンタリー映画を見たヒルスブルンナーさんは、「最後の駆除員が亡くなったなら、再び私が最初の一人になろう」と一念発起。独学でネズミの駆除法を身につけた。数カ月で数千匹ものネズミを駆除した後、商売として駆除業を始めた。
ヒルスブルンナーさんによると、ネズミにも天敵がいるが、個体数を抑制することはできない。なぜなら1匹のメスは年に5回、1度に4~5匹の子供を産む。そして子供も2カ月後には生殖能力を備える。ネズミの夫婦1組は1年で300匹にも家族が増えることになる。
農場では1日で200匹、果樹園では50匹のネズミを殺す。ネズミを野放しにしないよう、多くの農家とは長期契約を結んでいる。空港では大量のネズミ駆除に当たった。滑走路にネズミが入り込めば危険だし、ネズミを狙った猛禽類が飛行機のタービンに入り込む恐れもある。その際は1人の空港職員がアシスタントとしてヒルスブンナーさんを手伝い、効率よくネズミを退治できた。
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。