スイスの視点を10言語で

スイスでよくある賃貸住宅トラブルQ&A

家具のないアパートの1室
賃貸アパートか分譲マンションかを問わず、居住者はお互いに配慮が必要だ KEYSTONE

スイスでは賃貸物件に住む人は人口の約6割と多く、欧州でもトップクラスだ。賃貸物件でトラブルが起きたらどうすればいいのか?スイスの賃貸法(日本の借地借家法に相当)上のルールを解説する。

Q1.家主からの賃貸契約解除・立ち退き要請は拒否できますか? 

できます。借主は賃貸契約の解約を拒否し、調停機関に契約の延長を申請できます。これは、家主が自分で住むために解約を申し出ている場合にも可能です。借主は延長申請の際に、解約によって特に大きな打撃を受けること、あるいは明け渡し期限までに他の居住地を見つけることが困難または不可能であることを証明できなければなりません。 

Q2.お隣さんの騒音にはどう対処すればいいですか? 

賃貸アパートか分譲マンションかを問わず、居住者はお互いに配慮が必要です。過度に迷惑にならない程度であれば大抵のことは許されます。どこからが「騒音」なのかの線引きはあいまいです。建物は古いのか、それとも新しいのか?あるいは、どの部屋での騒音を控えた方が良いのか?などを考慮し、お互いに歩み寄る努力をします。それでも友好的な解決策が見つからない場合は、裁判を起こすことが唯一の選択肢となります。 

アパートのリビングでアップライトピアノを弾く女の子
近隣の騒音問題には、お互いに歩み寄る努力が必要となる KEYSTONE/© KEYSTONE / GAETAN BALLY

Q3.家主が合い鍵を預かることはできますか? 

できません。たとえ借主が長期不在であってもできません。多くの大家さんが要求しますが、鍵を預ける義務はありません。

Q4.留守を頼んだお隣さんが損害を起こしたら? 

旅行で不在の間、誰かがあなたの家の面倒を見てくれるのはありがたいことです。ただその際に、花瓶が割れてしまったり、高価なカーペットが汚れてしまったりといった問題が発生することも。法律では、こういった「好意」の隣人を保護しています。好意から互恵的な権利や義務が派生することはなく、したがって賠償請求もできません。 

Q5.水のトラブルが発生した場合、家賃の減額を要求できますか? 

できます。不具合が直るまで、家賃の減額を家主に求めることができます。瑕疵(かし)の内容は書面で報告するのが理想的です。家主から返答がない場合、調停機関で手続きをとることができます。 

Q6.たばこの副流煙で困っている場合は、どういった対処の仕方がありますか? 

まず対話を求めるのが一番です。同じ建物の他の入居者と一緒に話をするのもいいかもしれません。被害がひどい場合は、家主が対応しなければなりません。それでも何も変わらない場合は、家賃の減額を請求するのも一つの手です。 

おすすめの記事
Eating fondue

おすすめの記事

スイスにまつわる噂&都市伝説をファクトチェック(その2)

このコンテンツが公開されたのは、 スイスにまつわる噂や都市伝説で、読者から寄せられた「これってホント?」にスイスインフォが答えます。第2弾で扱うテーマは核シェルター、日曜日の騒音問題など多岐に渡ります。

もっと読む スイスにまつわる噂&都市伝説をファクトチェック(その2)

Q7.賃貸物件の不具合は誰が責任を負うのですか? 

借主は、通常損耗については責任を負いません。これには壁の小さな穴、絵画の設置跡、ペンキの色あせなどが含まれます。借主は浴槽の穴やフローリングの水垢、たばこのヤニ汚れなど、特別損耗に対してのみ義務を負います。 

Q8.隣の家の猫を水鉄砲で追い払ってもいいですか? 

はい。猫を脅かしたり居心地を悪くさせたりする程度のものであれば、大抵は問題ありません。ただ、痛めつけたり過度の恐怖を与えたりしてはいけません。猫にけがをさせたり、殺したりした場合は告訴されます。猫を追い払う道具としては、コーヒーの抽出かす、こしょう、サンザシの茂み、水鉄砲、超音波装置、電気柵などが有効です。 

おすすめの記事

独語からの翻訳:大野瑠衣子、校正:ムートゥ朋子

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

マルティン・シュレーゲル氏

おすすめの記事

連邦内閣、マルティン・シュレーゲル氏をスイス中銀新総裁に任命

このコンテンツが公開されたのは、 連邦内閣はスイス国立銀行(SNB、中銀)の新総裁に予想通りマルティン・シュレーゲル副総裁を任命した。ペトラ・チュディン氏が新たな理事会メンバーとなる。

もっと読む 連邦内閣、マルティン・シュレーゲル氏をスイス中銀新総裁に任命
職場の犬

おすすめの記事

職場のワンコ、従業員の満足度を向上 スイス調査

このコンテンツが公開されたのは、 犬は職場の雰囲気を良くし、飼い主だけでなく他の従業員にとっても良い影響を与える――スイスの労働者を対象に実施された調査は、職場に犬がいることの効用を強調する。

もっと読む 職場のワンコ、従業員の満足度を向上 スイス調査
アラン・ベルセ

おすすめの記事

スイスのアラン・ベルセ元内相、欧州評議会の事務総長に当選

このコンテンツが公開されたのは、 25日に開かれた欧州評議会(本部・仏ストラスブール)総会で、スイスのアラン・ベルセ元内務相(52)が新事務総長に選出された。スイス人が同ポストに就くのは初めて。

もっと読む スイスのアラン・ベルセ元内相、欧州評議会の事務総長に当選
生まれたての赤ちゃん

おすすめの記事

スイスの出生率1.33、過去最低を更新

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦統計局は20日、2023年の人口動態統計の確定値を発表し、2023年の合計特殊出生率は1. 33と、過去最低を更新したことがわかった。前年の1.39から最低水準を2年連続で更新した。

もっと読む スイスの出生率1.33、過去最低を更新
スイス中央銀行

おすすめの記事

スイス中銀、1.25%に利下げ

このコンテンツが公開されたのは、 The Swiss National Bank is lowering its key interest rate once again, from 1.5% to 1.25%, due to a fall in underlying inflationary pressure.

もっと読む スイス中銀、1.25%に利下げ

おすすめの記事

少年への有罪判決が増加 公務執行妨害・性犯罪など

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦統計局は18日、2023年に少年に対して下された有罪判決は2万3080件と、前年比11%増えたと発表した。特に15歳未満の犯罪は長期的に増加傾向にある。

もっと読む 少年への有罪判決が増加 公務執行妨害・性犯罪など
スーツを着た男性の顔写真

おすすめの記事

スイスが冒した「稀有なリスク」 平和サミットの舞台裏

このコンテンツが公開されたのは、 世界中から100の代表団がスイスに集結した「ウクライナ平和サミット」。実行委員会トップとして参加国の招待や共同声明の草案作りを担ったスイス外務省のガブリエル・リュヒンガー氏が舞台裏を振り返った。

もっと読む スイスが冒した「稀有なリスク」 平和サミットの舞台裏
マンション

おすすめの記事

スイスでマイホームが賃貸よりお得に

このコンテンツが公開されたのは、 スイスでは住宅ローン金利の低下と家賃上昇により、2025年初めには不動産を賃貸するより購入した方が安上がりになる――こんな見通しを銀行最大手UBSが発表した。

もっと読む スイスでマイホームが賃貸よりお得に
イスラム教徒の墓に描かれたナチスの鉤十字

おすすめの記事

ヘイト・シンボルを禁止 ジュネーブ住民投票

このコンテンツが公開されたのは、 ジュネーブで9日行われた住民投票で、ナチスの鉤十字などのヘイト・シンボル表示を禁止する憲法改正案が84.7%の賛成で可決された。投票率は46%だった。

もっと読む ヘイト・シンボルを禁止 ジュネーブ住民投票

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部