ライフ&高齢化 デザイン 前 次 家具デザイン: LET - 最新の光源を利用した省エネタイプの仕事机用ランプ ( ルーカス・ニーダーベルガー、ミヒャエル・ニーダーベルガー ) 家具デザイン: tototo - 積み上げられるプラスチック製の椅子 ( ハンネス・ヴェットシュタイン、マティアス・ヴェバー ) テキスタイルデザイン: Stripes - ストライプをモチーフにしたじゅうたんシリーズ ( ルックシュトゥール株式会社:クリスティアン・アンダーエッグ、ユタ・ベルンハルト、カルステン・ファイ、ザビーネ・リヒリ ) Pプロダクション・デザイン:Ribcap - ファッショナブルな布地の帽子。 ヘルメット代わりにも ( リザ・ベセット、トーマス・ヴュトリヒ ) テキスタイル・デザイン:カラフルなリバーシブルニット ( ティナ・グレスリ / xess+baba ) ニューカマー賞ファッション・デザイン:「広大と航海」がテーマのメンズコレクション ( ベト・コットナウ ) インテリア・デザイン:チューリヒ市ノイミュンスター・カトリック教会の新しい聖歌隊用の席 ( フレデリク・デデレー、フバッハー + パイヤー建築事務所) インテリアデザイン:ガラスを生かしたチューリヒ市のレストラン・バー「ヴェルト ( Werd ) 」 ( ブルクハルター・スミ建築事務所 ) プロダクト・デザイン:torlo - 彫刻風食器セット ( シモン・シュトッカー ) コミュニケーション・デザイン:未来の考古学。 過ぎ去った未来を考える著作集 ( マティアス・ミシェル、ステイン・オッセヴォルト、ヨナス・ヴェゲリ、ジェミー・ヴァルト ) プロダクト・デザイン:proMachine SLC 01 - カーボン・ナノテクノロジーCNTを使用した初めての一体構造式フレームの自転車 ( ノース株式会社デザイン・インテリジェンス、フテック株式会社エンジニアリング、ロルフ・ジンゲンベルガー、クリスティアン・ハルベケ、クリスティアン・ベンツ、バジル・フォン・マイス、マルク・ヴェールリ、レト・ガッサー、ルエディ・マイラー ) プロダクト・デザイン:Tender 08 - 最新技術を用いて独自のデザインを施したモーターボート ( 北西スイス専門大学FHNW化学合成物質技術研究所、シュテファン・クリスト、クレメンス・ドランスフェルト教授、ソニア・オズヴァルト ) マーケット賞 ( コミュニケーション・デザイン ) :チューリヒ造形美術館の展覧会ポスターと招待状 ( マルティン・ヴォートリ ) リサーチ賞:tangent - 直覚的な新しい対話型技術で開発、試験ができるマルチタッチ研究プラットフォーム。 ( クリスティアン・イテン、ダニエル・リュティ、エマヌエル・ツグラッゲン ) スイスプロダクトデザイン賞:Worknest - ちょっと変わった事務椅子 ( ロナン&エルワン・ブルレック ) スイステキスタイルデザイン賞:GECKO Adhesive Textiles - 世界初、自由自在に貼り付けられる布 ( クレアシオン・バウマン/織物・染色株式会社 ) 画像 1 画像 2 画像 3 画像 4 画像 5 画像 6 画像 7 画像 8 画像 9 画像 10 画像 11 画像 12 画像 13 画像 14 画像 15 画像 16 第9回スイスの「デザイン賞」 このコンテンツが公開されたのは、 2008/04/09 12:35 スイスのデザイン賞はスイス人の作品に2年毎に授与される誉れ高い賞だ。6つのカテゴリーに分かれ、約300点の中から38点が国内外の審査員によって選ばれた。 swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。 他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。