スイスへの国境を越えた移住をきっかけに、職業を変える人は多い。「持っている資格がスイスで認められなかった」、「移住を転機に新しい分野に挑戦したかった」など理由はさまざまだ。ヘザー・ディーンさんは前職で金融システムアナリストだったが、現在は日常活動に必要な筋肉を鍛えるCrossFit(クロスフィット)のパーソナル・トレーナーとして働いている。
このコンテンツが公開されたのは、
ディーンさんは、北アイルランド出身。ロンドンやジュネーブの様々な金融機関で働いていたが、ストレスの多い生活は、落ち着いた暮らしや妊活の妨げになっていたという。
第二子が生まれた後、脊柱(せきちゅう)側わん症を悪化させたディーンさんはリハビリを開始。やがてそれが、クロスフィットのパーソナルインストラクター職の道へと続いていく。
現在、2つのジムと自宅地下のスペースでクロスフィットの一種であるStrongFit(ストロングフィット)をメインに教えている。高強度インターバルトレーニングを取り入れたプログラムで心肺機能を高め、身体能力の向上が期待できる。
ディーンさんは、夫と2人の子供と共にヌーシャテル州で暮らしている。
(英語からの翻訳・大野瑠衣子)
続きを読む
おすすめの記事
起業でスイスに自分の道を切り開く日本人女性
このコンテンツが公開されたのは、
外国人、女性。スイスで働くにはハンディといえる条件を抱えながら、経験を生かして自分らしく活躍する日本人がいる。そのしなやかな働き方を可能にしたのは「起業」という道だ。
もっと読む 起業でスイスに自分の道を切り開く日本人女性
おすすめの記事
製薬大手ロシュの日本人社員が語る スイスで有給休暇が問題なく取れる理由
このコンテンツが公開されたのは、
日本で社会経験を積んだあとスイスで働き始めた日本人が、なぜスイスと日本の働き方に違いが生まれるのかに気が付いた。長時間労働、家事・育児の時間、有給休暇の取得― 日本の「働き方改革」で本当に変わるべき部分はどこなのか。
もっと読む 製薬大手ロシュの日本人社員が語る スイスで有給休暇が問題なく取れる理由
おすすめの記事
日本人建築家が語る スイスで長時間労働ができない本当の理由
このコンテンツが公開されたのは、
日本の「働き方」は、スイスで働く日本人の目にどのように映るのか。日本で社会経験を積んだあと、海を越えスイスで働く日本人が、スイスの長時間労働における日本との決定的な違いを語った。
もっと読む 日本人建築家が語る スイスで長時間労働ができない本当の理由
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。