スイス南東部のグラウビュンデン州で発生した大規模な土砂崩れで、捜索活動を続けている地元警察は25日、行方不明になっている8人について「生存は絶望的」と発表した。日本人が被害に遭ったという情報は入っていない。(SRF/swissinfo.ch)
このコンテンツが公開されたのは、
地元警察の発表などによると土砂崩れは23日午前9時半ごろ、同州のチェンガロ山(Piz Cengalo)で発生。約400万立方メートルの土砂がボンダスカ谷(Val Bondasca)に流れ込み、下流のボンド村(Bondo)を襲った。土砂崩れは、山の永久凍土が溶け、水圧が岩を押し出したことなどが原因とみられる。
行方不明者の8人はスイス人、ドイツ人、オーストラリア人のハイキング客。発生当時ボンダスカ谷にいて土砂崩れに巻き込まれたとみられる。
25日現在、120人の捜索隊が現地入りしているほか、軍のヘリコプターや救助犬も出動した。
ボンド村の住民100人は土砂崩れ発生前に警報が鳴り、すでに避難して無事だった。一部の住民は帰宅が許可された。この山では2012年にも大規模な土砂崩れが発生し、その後警報が設置されていた。
(英語からの翻訳・宇田薫)
続きを読む
おすすめの記事
ボンド村の避難者、2ヶ月ぶりの帰宅喜ぶ
このコンテンツが公開されたのは、
百人以上が避難生活を送ることになったスイス南東部グラウビュンデン州ボンド村の土砂崩れから約2ヶ月。週末14日に65人の第一陣が帰宅した。帰宅した人々は村の広場に集まってワインで祝い、抱き合って喜んだ。
もっと読む ボンド村の避難者、2ヶ月ぶりの帰宅喜ぶ
おすすめの記事
サース・フェー近郊で氷河の一部が崩落 被害はなし
このコンテンツが公開されたのは、
ヴァレー州警察はリゾート地、サース・フェー近郊のサース・グルント村の上に張り出したトリフト氷河の一部が崩れ落ちたと発表した。
もっと読む サース・フェー近郊で氷河の一部が崩落 被害はなし
おすすめの記事
スイス南東部で大規模な土砂崩れ、8人が行方不明
このコンテンツが公開されたのは、
スイス南東部のグラウビュンデン州で23日、大規模な土砂崩れが発生し、スイス人、ドイツ人、オーストリア人ら計8人が行方不明になった。地元警察が24日午後、発表した。 土砂崩れが起きたのは、ボンドと呼ばれる村。発生前の警報で…
もっと読む スイス南東部で大規模な土砂崩れ、8人が行方不明
おすすめの記事
世界最強の崖崩れ防止ネット
このコンテンツが公開されたのは、
従来のネットの強度は最高10トン。大幅に性能を上げたこのネットの実用化が待たれる。 ネットのテストは劇的だった。1.9メートル四方の鉄筋コンクリートのブロックがクレーンで32メートルの高さまで吊り上げられ、現在開発中の…
もっと読む 世界最強の崖崩れ防止ネット
おすすめの記事
スイスで豪雨 アールガウ州で深刻な被害
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで8日、雷を伴う豪雨が発生し、特にスイス北部のアールガウ州ツォフィンゲンに深刻な被害をもたらした。
もっと読む スイスで豪雨 アールガウ州で深刻な被害
おすすめの記事
スイス、豪雨による被害 続出
このコンテンツが公開されたのは、
ここ数日間続いた豪雨で、スイスの北西部、中部、北部では、地下室の浸水や洪水、土砂崩れなどの被害が続出している。
もっと読む スイス、豪雨による被害 続出
おすすめの記事
スイスの自然災害 ハザードマップで人命を守れ
このコンテンツが公開されたのは、
30代の女性2人の住宅があった斜面上の方には、壁が立っていた。だが、大雨で地盤が緩み、壁は泥や岩、がれきとともに斜面を滑り落ち、住宅を直撃した。この土砂崩れが起こる2週間前にも、同じ州の別の地域で土砂崩れが発生し、母と子…
もっと読む スイスの自然災害 ハザードマップで人命を守れ
おすすめの記事
マットマークの惨事を忘れない
このコンテンツが公開されたのは、
1965年8月30日、ヴァレー州のアルプスで崩壊した氷河の一部がダムの建設現場になだれ込み、88人の死者を出した。この事故は、山岳地帯の建設現場における安全性が再考されるきっかけとなった。それから半世紀。事故当時の写真は、亡くなった労働者たちがスイスの発展と繁栄のために命を落としたという事実を思い出させる。その大半は移民労働者だった。
もっと読む マットマークの惨事を忘れない
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。