スイスの視点を10言語で

観光業のいま

観光客
Keystone

観光業はスイスの主要収入源だが、今日では、外国を旅行するスイス人の支出額と、スイスに来る外国人観光客の支出額は大体同じくらいだ。

しかし収支では黒字が続いており、観光業は第6位の輸出産業となっている。2014年の国内雇用の4.3%を創出した。

もともと観光業の書き入れ時は夏だった。冬は大雪でほとんど旅行ができなかったからだ。だが19世紀末、主にイギリス人がスイスでウィンタースポーツをするようになってから、スイスで冬休みを過ごすのがトレンドになった。現在、観光の「ローシーズン(閑散期)」は春と秋の数週間のみとなっている。

スイスの観光業の最新データは連邦統計局の公式サイト外部リンクへ(英語)。

短い休み

今日では冬季、夏季だけでなく通年楽しめるリゾートや、旅の疲れを癒すスパ、ビジネス客向けの観光施設など様々なタイプがある。

スイス人には日帰りや週末旅行が人気。登山鉄道や湖のクルーズ船、山の上のレストランで食事を楽しむ旅行が好まれる。

一方、観光産業と特にヴァレー州、グラウビュンデン州、ベルン州などのアルプスを抱える州は「空きベッド」現象に頭を痛める。別荘のほとんどは貸し出されることがなく、家の持ち主が1年の間に数週間使うだけだ。

おすすめの記事

おすすめの記事

雪と、太陽と、星たちと

このコンテンツが公開されたのは、 150年前、雪で覆われたアルプス山脈は、誰も訪れることのない、ただの広大無辺な場所だった。その後、澄んで乾いた山の空気が健康に良いことから、肺疾患の患者が保養地として訪れるようになった。スイスのウインター・ツーリズムのはじまりだった。

もっと読む 雪と、太陽と、星たちと

スイスをPR

スイスのどの地域も、何らかの形で観光に力を入れている。夏はハイキング、冬はスキーを楽しめる山岳リゾートのほか、ウォータースポーツができる湖畔のリゾートも多い。

大半の都市もある意味でリゾートだ。ジュラ山脈のふもとなど農村地域ではアルプスよりなだらかな山の風景が楽しめ、のんびりと観光できる。

ほとんどの観光地では、イベントと野外活動の両方が楽しめる。大都市には美しい湖や会議場、美術館や博物館があり、大勢のビジネス客が集まる。

観光PRを担うのはスイス政府観光局外部リンク(英語)だ。近年、観光客誘致を巡り他国との競争が厳しくなっているが、国の観光振興予算はそれほど多くない。

最近のスイスフラン高も観光業の足かせになっている。スイス政府観光局は現在、インドや中国などの富裕層が拡大する市場に力を入れる。

アルプス

アルプスは今も変わらずスイス観光の目玉だ。夏はハイキング客でにぎわい、積雪量が豊富な冬はスキー客でごった返す。

アルプスを訪れる人々は、リフトやケーブルカーがあるのを当たり前に思いがちだが、これらが設置されたのは主に第二次世界大戦後と比較的歴史は浅い。スイスの山岳リゾートは、観光客のニーズに応じたあらゆる観光インフラを備える。

気候変動

ごく最近まで、スイスのウィンタースポーツリゾートでは「雪は保証済み」だった。しかし地球温暖化により、標高1千メートル程度の低地のスキーリゾートでは、ゲレンデの雪が足りず人工降雪機を使うケースが増えている。

気候変動に対するスイス政府の取り組みについては、連邦環境省環境局のウェブサイト外部リンクを参照。

最近では、スキーやその他の観光が及ぼす環境被害が注目されている。山間部では夏、冬を問わず「持続可能な観光」を目指すようになりつつある。観光業はアルプス地方の経済にとって極めて重要で、いかにこの素晴らしい景観を守り、次世代に引き継いでいくか、対策が求められている。

※このコンテンツは2017年11月時点のものです。今後は更新されません。

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

笑顔で握手を交わす閣僚

おすすめの記事

2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦議会は11日、カリン・ケラー・ズッター副大統領兼財務相(急進民主党、60歳)を新大統領に選出した。新副大統領にはギー・パルムラン経済・教育・研究相(国民党、65歳)が選ばれた。

もっと読む 2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏
健康保険カード

おすすめの記事

医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査

このコンテンツが公開されたのは、 大手金融機関UBSが12日発表した調査「心配事バロメーター」によると、依然として医療費と健康保険料の高騰が最大の懸念事項だったことが分かった。環境と年金も懸念事項にあがっている。

もっと読む 医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査
連邦工科大学の校舎

おすすめの記事

スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)と同ローザンヌ校(EPFL)が、留学生の授業料をスイス人学生の3倍に引き上げ、2025年秋学期から1学期当たり2190フランにすることを決めた。

もっと読む スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から
ベツナウ原発

おすすめの記事

世界最古の原子力発電所、2033年に稼働終了

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの電力会社アクスポは5日、世界で最も古いベツナウ原子力発電所の稼働を2033年に終了すると発表した。33年までの運転継続にかかる追加事業費は3億5000万フラン(約600億円)を予定している。

もっと読む 世界最古の原子力発電所、2033年に稼働終了
アルコール検査

おすすめの記事

スイスのドライバー、2割が飲酒運転

このコンテンツが公開されたのは、 欧州など39カ国のドライバーを対象にした調査で、スイスでは2割超が飲酒運転をしたことがあると回答した。

もっと読む スイスのドライバー、2割が飲酒運転
銃口

おすすめの記事

狩猟中の事故で男性死亡 スイス西部

このコンテンツが公開されたのは、 先月29日午後、スイス西部ヴォー州で64歳の男性が狩猟中に死亡した。イノシシを撃とうとした 猟友会のメンバーに射たれた。

もっと読む 狩猟中の事故で男性死亡 スイス西部
サルコ

おすすめの記事

自殺カプセル「サルコ」運営団体代表が釈放 70日拘束

このコンテンツが公開されたのは、 今年9月にスイスで初めて使われた自殺カプセル「サルコ」について、連邦内閣は、当分の間、立法措置は必要ないとの見解を示した。サルコ運営団体は2日、身柄を拘束されていたフロリアン・ヴィレ代表が釈放されたと発表した。

もっと読む 自殺カプセル「サルコ」運営団体代表が釈放 70日拘束
金塊

おすすめの記事

スイス在住長者番付2024 トップはシャネルのオーナー

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの金融誌ビランツがまとめた長者番付2024年版によると、スイス在住の富豪トップに輝いたのは、仏高級ブランド・シャネルのオーナー家族の1人、ジェラール・ヴェルテメール氏だった。上位の顔ぶれはほぼ前年と同じだが、香料メーカーのフィルメニッヒ(Firmenich)創業家が初のトップ10入りを果たした。

もっと読む スイス在住長者番付2024 トップはシャネルのオーナー
ポイ捨てされた空き缶と小鳥

おすすめの記事

スイス、ポイ捨て「少ない」8割 アンケート調査

このコンテンツが公開されたのは、 スイス・ポイ捨て防止コンピテンスセンター(IGSU)の年次アンケート調査によると、「スイスでは多くのゴミが適切に処理されていない」と考える人は16%にとどまった。

もっと読む スイス、ポイ捨て「少ない」8割 アンケート調査

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部