The Swiss voice in the world since 1935

スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール

大阪・関西万博
FDFA

日本を公式訪問中のスイスのイグナツィオ・カシス外相は22日、2025年大阪・関西万博会場で行われた自国紹介イベント「スイス・ナショナルデー」の式典に出席し、結束と対話を呼びかけた。

カシス氏は「スイスは、イノベーション、持続可能性、そして共通の取り組みが一堂に会するプラットフォームに、自国のパビリオンで参加できることを誇りに思う」とあいさつした。

同時に、日本とスイスの「深い友情」についても言及。160年以上にわたる二国間関係において、科学技術の分野では日本はスイスにとってアジアで最初のパートナーであり、これまでに70以上のパートナーシップが結ばれてきた。

2023年、スイスと日本の科学分野での交流と促進を行うための日本初の科学領事館、在大阪スイス領事館が開館。同館は万博のスイスパビリオンのパートナーでもある。スイスパビリオンは新しいテクノロジー、生活の質、持続可能性という3つのテーマを通してスイスの一面を紹介する。

そのメッセージは明確だ、とカシス氏は続け「技術革新、人々の幸福、持続可能性は互いに結びついている。スイスの貢献は、科学的なものだけでなく、人間的なものでもある」と述べた。

英語からの翻訳:宇田薫

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

クラウス・シュワブ氏

おすすめの記事

WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任

このコンテンツが公開されたのは、 世界経済フォーラム(WEF)は21日、創設者で会長のクラウス・シュワブ氏が同日付で辞任したと発表した。

もっと読む WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任
コーデリア・ベール

おすすめの記事

TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出

このコンテンツが公開されたのは、 米誌タイムズの「2025年最も影響力のある100人」に、弁護士コーデリア・ベール氏がスイス人女性では唯一ランクインした。ベール氏は気候訴訟で異例の勝訴判決を勝ち取った人物だ。

もっと読む TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出
卵の棚

おすすめの記事

ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス小売大手のミグロ(Migros)は14日、アッペンツェル・アウサーローデン準州ヘリザウにある1店舗を年中無休化すると発表した。

もっと読む ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ
スイスのカリン・ケラー・ズッター大統領

おすすめの記事

スイス大統領、関税でトランプ氏と電話会談

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのカリン・ケラー・ズッター連邦大統領は、米国の追加関税について、ドナルド・トランプ米大統領と電話会談した。

もっと読む スイス大統領、関税でトランプ氏と電話会談
スイスのケラー・ズッター大統領とパルムラン経済相

おすすめの記事

スイス、トランプ関税に報復せず

このコンテンツが公開されたのは、 スイス政府は3日、ドナルド・トランプ政権が同日発表した関税に対し、当面は対抗措置を取らないと表明した。

もっと読む スイス、トランプ関税に報復せず

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部