スイス・ヴォー州で15~17日、第3回フォンデュ世界選手権外部リンクが開催された。1万人の観客が見守る中、120人のプロ・アマ料理人が自慢の一鍋を競い合った。
このコンテンツが公開されたのは、
フォンデュはスイス料理の傑作と言われる。元は残り物のチーズと固くなったパンを活用するために編み出された食事。チーズを温めればできる料理――という考えは甘い。美味しいチーズの組み合わせ、投入するワインの種類、チーズの脂分を分離させないためのコツなど、フォンデュ作りは意外と奥が深い。
プロ部門で優勝したのはフロリアン・ベアさんとジャン・マシュー・ベア親子。スイス南部ヴァレー(ヴァリス)州の調理師だ。
フォンデュに適しているのは熟成したチーズ。酵素がたんぱく質を小粒子に分解するので、すばやく水に溶ける。審査員を務めたアンドレ・ブルキ氏(前回優勝者)は、最高のチーズは小売店ではなく乳製品の製造工場にあると話す。
選手権は、チーズの50%以上にAOC認証のグリュイエール産を使うことが条件。ヴォー州発祥とされるフォンデュには様々な配合があるが、最も一般的なのはグリュイエールとクリーミーなフリブール産ヴァシュランを半々で混ぜた「モワティエ・モワティエ」と呼ばれるレシピ。とろけたチーズがあまり糸を引かないのが特徴だ。
食べ方にもルールがある。最も伝統的な食べ方は、チーズを均すために時計回りか洋数字の8の字を描くように鍋の中でフォークを回す。胃もたれを防ぐには、フォンデュに合わせて白ワインやキルシュ、ハーブティーを飲むと良い。
おすすめの記事
おすすめの記事
スイスの実験室で生まれた「究極のチーズフォンデュ」
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの科学者たちが英知を結集してチーズフォンデュの材料と食感の関係を解き明かした。モノの姿かたちがどう変わるか、どう流れるかを研究する「レオロジー(流動学)」を応用した。
もっと読む スイスの実験室で生まれた「究極のチーズフォンデュ」
(英語からの翻訳・ムートゥ朋子)
続きを読む
おすすめの記事
スイスのチーズに相性抜群なアジアのお茶は?
このコンテンツが公開されたのは、
何千年にもわたり人々に愛されてきたチーズとお茶。しかしこの二つが食卓に一緒に並ぶことは珍しい。今回、プロの「仲人」がスイスインフォのために厳選したチーズとお茶のマリアージュをご紹介する。
もっと読む スイスのチーズに相性抜群なアジアのお茶は?
おすすめの記事
フォンデュの元祖 スイスかフランスか?
このコンテンツが公開されたのは、
スイスフォンデュとフランスのサボワ(県)フォンデュはどう違うのか。美味しいフォンデュを追求して、フォンデュの真髄を探る。 フォンデユーはどこから? フォンデュの起源は古代ギリシアの最大詩人ホメロスの叙事詩「イリアス」に…
もっと読む フォンデュの元祖 スイスかフランスか?
おすすめの記事
スイス人の「食」、その過去と未来を探る展覧会
このコンテンツが公開されたのは、
スイスには、いわゆる「国民食」というものがない。地方それぞれに伝統の味があり、それはこの小国の社会の歩みや政治のあり方を反映しているようだ。
「食というテーマが面白いのは、それが栄養をとるという原始的欲求で終わらないからだ」。そう説明するのは、シュヴィーツ市にあるスイス国立博物館スイス史フォーラムで開催中の展覧会、「Was isst die Schweiz?(スイス人は何を食べているか?)」のガイド役を務める学芸員のピア・シュビガーさん。2室に分かれた会場には、さまざまにコーディネートされたテーブルが随所に置かれ、展覧会の主役となっている。シュビガーさんは、「テーブルは人々が集い食事をとりながら社会生活を営む場所」と言い、これをコンセプトの要(かなめ)と考えている。
もっと読む スイス人の「食」、その過去と未来を探る展覧会
おすすめの記事
グリュイエールの解剖学
このコンテンツが公開されたのは、
有名なスイスチーズの一つ、グリュイエール(Gruyère)の名前はスイスの町からきている。生乳はここでどのように風味豊かな黄金の食べ物に変わっていくのだろうか(swissinfo.ch, グオ・ジエ、シャオ・ダハイ)
もっと読む グリュイエールの解剖学
おすすめの記事
あつあつ、とろ〜りチーズフォンデュ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの南国と言われるチィチーノも、肌寒い日が増えてきました。寒がりな私はちょっと気が重いのですが、散歩友達のフランチェスカは「フォンデュの季節ね」と嬉しそうです。フランチェスカはスイスチーズをこよなく愛する生粋のスイ…
もっと読む あつあつ、とろ〜りチーズフォンデュ
おすすめの記事
チーズ・フォンデュ・ファンのために
このコンテンツが公開されたのは、
チーズ・フォンデュはチーズのミックスが味の違いを生む。スイス人が最も好むのは、グリエールとヴァシャランが半分づつのフリブール風。「モティエ・モティ」だ ( Raffaella Rossello, swissinfo.ch…
もっと読む チーズ・フォンデュ・ファンのために
おすすめの記事
フォンデュ用の白ワインが足りない
このコンテンツが公開されたのは、
「わが社が使っているチーズは、純自然食品でスイス産」とエミ・フォンデュ社のリュディ・ケプフリ社長は胸を張るが、このままでいくと同社製のフォンデュはスイス製と明記できなくなるという。 8割規定は厳し過ぎ その理由は、ワイ…
もっと読む フォンデュ用の白ワインが足りない
おすすめの記事
スイス料理は田舎料理
このコンテンツが公開されたのは、
スイス料理とは何か。そもそも、スイス料理というものがあるのだろうか。スイス政府観光局の協力を得、このほど『スイス料理 ( Schwiizer Chuchi ) 』を編集し出版したガブリエラ・ザイデル氏に聞いた。 素朴な郷…
もっと読む スイス料理は田舎料理
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。