The Swiss voice in the world since 1935

スイス環境省 アルプスで落石への注意喚起

A rockslide
ヴァルフェレットで発生した大規模な崩落 SRF-SWI

今夏の記録的な暑さにより、スイスの山では落石の危険性が高まっている。

スイス連邦環境省によると、スイスの山岳で、例年より多くの場所で落石が発生している。先月20日、イタリア語圏のヴァルフェレットで大きな規模の落石が起きた。ヴァレー州やウーリ州、グラウビュンデン州でも通常より大きな岩石の崩落があり、登山者やハイカーへの脅威となっている。

今年の夏の記録的な猛暑が、岩を結合していた永久凍土を溶かしたことが原因。環境省の地質学者ヒューゴ・ラエゾー氏は、「夏がとても暑かったので、地表はまだ熱が残っている」とスイス公共テレビに話した。

登山者は標高の高い場所で特に注意を払うように警告されている。専門家によると、少なくとも11月になり気温が下がって凍土が増えるまで、落石のリスクは残るという。

ボンダスカ谷(グラウビュンデン州)にあるスイスアルパインクラブの2つの山小屋は、安全確保対策としてすでに閉鎖されている。

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

大阪・関西万博

おすすめの記事

スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール

このコンテンツが公開されたのは、 日本を公式訪問中のスイスのイグナツィオ・カシス外相は22日、2025年大阪・関西万博のスイス・ナショナルデーのオープニングセレモニーに出席し、結束と対話を呼びかけた。

もっと読む スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール
クラウス・シュワブ氏

おすすめの記事

WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任

このコンテンツが公開されたのは、 世界経済フォーラム(WEF)は21日、創設者で会長のクラウス・シュワブ氏が同日付で辞任したと発表した。

もっと読む WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任
コーデリア・ベール

おすすめの記事

TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出

このコンテンツが公開されたのは、 米誌タイムズの「2025年最も影響力のある100人」に、弁護士コーデリア・ベール氏がスイス人女性では唯一ランクインした。ベール氏は気候訴訟で異例の勝訴判決を勝ち取った人物だ。

もっと読む TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出
卵の棚

おすすめの記事

ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス小売大手のミグロ(Migros)は14日、アッペンツェル・アウサーローデン準州ヘリザウにある1店舗を年中無休化すると発表した。

もっと読む ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ
スイスのカリン・ケラー・ズッター大統領

おすすめの記事

スイス大統領、関税でトランプ氏と電話会談

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのカリン・ケラー・ズッター連邦大統領は、米国の追加関税について、ドナルド・トランプ米大統領と電話会談した。

もっと読む スイス大統領、関税でトランプ氏と電話会談

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部