150年前、雪で覆われたアルプス山脈は誰も訪れることのない、ただの広大無辺な場所だった。その後、澄んで乾いた山の空気が健康に良いことから、肺疾患の患者が保養地として訪れるようになった。そして彼らが再び健康を取り戻す頃には、そこでの冬の素晴らしさにすっかり虜(とりこ)になっていた。スイスのウインター・ツーリズムのはじまりだった。
このコンテンツが公開されたのは、
-
English
en
150 years of winter tourism in Switzerland
原文
もっと読む 150 years of winter tourism in Switzerland
-
Deutsch
de
Schnee, Sonne und Stars
もっと読む Schnee, Sonne und Stars
-
Français
fr
Neige, soleil et stars
もっと読む Neige, soleil et stars
-
Italiano
it
Neve, sole e star
もっと読む Neve, sole e star
-
Español
es
Nieve, sol y estrellas
もっと読む Nieve, sol y estrellas
-
Português
pt
Neve, sol e estrelas
もっと読む Neve, sol e estrelas
-
العربية
ar
150 عاما من السياحة الشتوية في سويسرا
もっと読む 150 عاما من السياحة الشتوية في سويسرا
-
中文
zh
享受阳光、雪和明星的乐趣
もっと読む 享受阳光、雪和明星的乐趣
-
Русский
ru
Солнце, снег, селебрити
もっと読む Солнце, снег, селебрити
スイスのウインター・ツーリズムは、グラウビュンデン州のサン・モリッツとダボスの保養地が出発点だ。スイス国内だけでなく世界中から人々が訪れたが、特にイギリスやドイツからの訪問者が多かった。スケートリンクやそり滑り用滑走路の第1号が設置され、華やかなホテルが建てられた。雪上や氷上の競馬も人気を博した。スキーが行われるようになったのは、そのあとだ。
スイスの地理とその美しい山並みの景観は、スイスがウインター・スポーツのメッカとして今日も親しまれるわけの一つだ。ピッツ・ベルニナ、アイガー、メンヒ、ユングフラウ、マッターホルンなど、名峰は数多い。
それらのスイスの山々は年を追うごとに変化を遂げてきた。まず山道が作られ、鉄道が通るようになり、やがて山荘が建てられた。ウインター・ツーリズムはそうしてアルプスの自然環境に変貌をもたらした。残ったのはさんさんと輝く太陽の光と透き通った空気、そして(時に人工的ではあるが)白い雪だ。
NZZ出版から2014年に出版された「Schnee, Sonne und Stars(雪と、太陽と、星たちと)」では、世界中の人々を虜(とりこ)にしてやまないスイスのウインター・ツーリズムの歴史が写真に収められている。
(独語からの翻訳・大野瑠衣子)
(独語からの翻訳・大野瑠衣子)
続きを読む
おすすめの記事
スイスにシベリア襲来
このコンテンツが公開されたのは、
シベリアから強い寒気が南下した26日以降、スイスでは凍えるような寒さが続いている。26日の低地では最低気温マイナス16度を記録。強い風が吹きつけ、体感気温は更に低い。
もっと読む スイスにシベリア襲来
おすすめの記事
スイスのスキー場で雪不足 対策は?
このコンテンツが公開されたのは、
気候変動による雪不足に悩むスイスのスキー場。各地のスキー場は、新しい手法による雪の保存や人工雪でスキーシーズンに備える。
もっと読む スイスのスキー場で雪不足 対策は?
おすすめの記事
スイスはダイバーの国?
このコンテンツが公開されたのは、
ここはヴォー州にあるサン・プレ。寒さが身にしみる夜、辺りは暗くレマン湖は闇の中だ。ローザンヌ市と湖の反対側にある保養地エビアンの町の明かりが薄い夜霧でぼんやりとかすむ。暗がりの中で灰色に光る水の表面温度は摂氏13度。あ…
もっと読む スイスはダイバーの国?
おすすめの記事
有名観光地ツェルマット 家族経営が村を支える
このコンテンツが公開されたのは、
ツェルマット村の外周道路を歩けば、新築工事現場を見かけることは珍しくない。急斜面の土地に高級シャレー(山小屋)の建設が進み、敷地にクレーンがそびえ立っている。 しかし、ツェルマット村の中心部では、何世代にもわたって同…
もっと読む 有名観光地ツェルマット 家族経営が村を支える
おすすめの記事
禁じられた山を克服したピラトゥス鉄道
このコンテンツが公開されたのは、
中国人の家族がホームに現れたときには、列車のドアはすでに閉まっていた。だが、運転士のシュテファン・ジグリストさんは嫌な顔をすることなく、この乗客を最後尾の車両の座席に案内した。 「こういう雨の日にピラトゥス山にやって…
もっと読む 禁じられた山を克服したピラトゥス鉄道
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。