スイスの視点を10言語で

マーモット、アルプスに生きるスイスのマスコット

スイスの山岳地帯に生息するアルプスマーモット。丸々とした顔に二本足で立つ姿は観光客に人気で、マッターホルン登山の拠点のツェルマット村では、どこのキオスクにもマーモットの写真入り絵葉書が置いてある。いわばこの国のマスコット的存在だ。それだけではなく、脂肪は人間用の軟膏の原料になり、マーモットの肉を使った料理もある。

マーモットはリス科の動物で、最大20匹の群れを作る。手の力が非常に強く、丈夫な爪で巣穴を掘る。繁殖ができるようになる3歳までは、両親や兄弟たちと暮らす。10月初旬から4月中旬まで冬眠し、その時期が近づくと体重は2倍に増える。

主にスイスアルプスやスイス北西部のジュラ地域に生息。登山鉄道駅近くの公園では、飼育されたマーモットを見ることができる。

マーモットは非常に警戒心が強く、危険を察知するとホイッスルのような警戒音を出して仲間に知らせる。音の長さにも意味があり、長いものは空からの危険(ワシなど)、短いものは陸からの危険(キツネなど)が迫っているというサインだ。

チューリヒのスイス国立博物館で開かれている特別展「スイスの動物寓話集外部リンク」(来年3月11日まで)では、マーモットを「スイスを象徴する4大動物」として紹介。ペットとして飼われたマーモットの記録のほか、マーモットの脂肪から作られた油や軟膏などの医薬品を展示している。油や軟膏は痛みや腫れ、湿疹を緩和する効果があり、スイス国内の薬局で広く販売されている。

狩猟シーズン

マーモットは狩猟の対象動物でもあり、一部のレストランではマーモットの肉を使った料理を出している。毎年9、10月の狩猟シーズンは、猟師たちがマーモットの個体数管理のため、数千匹を捕獲している。

それというのもツェルマット村などで最近、マーモットの増えすぎが問題になっているからだ。この村では、マーモットが人里に下り、民家の壁をかじったり農地に巣穴を掘るなどの被害が出ている。ツェルマット村の周辺には1千匹近くのマーモットが住んでいるとみられ、地元の観光局はマーモットの駆除と観光促進の折り合いをどうつけるか、対応に苦慮している。

マーモットの煮込み料理

スイスの無料夕刊紙ブリックは、マーモットの肉を使った煮込み料理を紹介。肉はウサギに近い味がするという。

マーモット

寿命 人間に飼育された場合で15~18年
体重 3~8キログラム。季節で異なる
体長 42~54センチメートル。尾の長さは13~20センチ
食べ物 木の根や葉っぱ、花、草など 
生息地 山岳地帯、標高800~3200メートルの亜高山帯の牧草地
保全状況 軽度懸念

(英語からの翻訳・宇田薫)

人気の記事

世界の読者と意見交換

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部