イニシアチブとは?
シリーズ DDアーカイブシリーズ,
エピソード 1:
スイスでは、政治的決定に参加する権利が市民に与えられている。直接民主制はスイスだけに限った制度ではない。しかし恐らく、ほかの国よりこの国でより発展している。
このコンテンツが公開されたのは、
1 分

科学技術に関するビデオやポッドキャストを制作。アニメーションとドキュメンタリーのスタイルをミックスした、モバイル視聴向けの解説動画の開発が専門。 チューリヒ芸術大学で映画制作とアニメーションを学び、2004年からSWI swissinfo.chでビデオジャーナリストとして勤務。SWIのビジュアル・プロダクト向けに、さまざまなスタイルのアニメーションを制作することを専門にしている。
Michele Andina, swissinfo.ch
-
EnglishenWhat’s a people’s or citizens’ initiative? 原文もっと読む What’s a people’s or citizens’ initiative?
-
DeutschdeWas ist eine Volks- oder Bürgerinitiative?もっと読む Was ist eine Volks- oder Bürgerinitiative?
-
FrançaisfrQu’est-ce qu’une initiative populaire, ou citoyenne?もっと読む Qu’est-ce qu’une initiative populaire, ou citoyenne?
-
ItalianoitCos’è un’iniziativa popolare o dei cittadini?もっと読む Cos’è un’iniziativa popolare o dei cittadini?
-
Españoles¿Qué es una iniciativa popular o ciudadana?もっと読む ¿Qué es una iniciativa popular o ciudadana?
-
العربيةarما هي “المبادرة الشعبية” أو “مبادرة المواطنين”؟もっと読む ما هي “المبادرة الشعبية” أو “مبادرة المواطنين”؟
この直接民主制における権利の一つがイニシアチブ(国民発議)だ。いかなるスイス市民も、イニシアチブを起こして憲法改正案を提案できる。それには、10万人の署名を18カ月以内に集める必要がある。その後、提案の是非が国民に問われる。イニシアチブが可決されるには、憲法の改正という重大な決定であるが故に、国民と州の過半数の賛成が必要だ。(swissinfo.ch)
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。