The Swiss voice in the world since 1935

スイスのアラン・ベルセ元内相、欧州評議会の事務総長に当選

アラン・ベルセ
社会民主党(SP/PS)に属するアラン・ベルセ氏は2012~23年にスイス連邦閣僚を務めた Keystone / Anthony Anex

25日に開かれた欧州評議会(本部・仏ストラスブール)総会で、スイスのアラン・ベルセ元内務相(52)が新事務総長に選出された。スイス人が同ポストに就くのは初めて。9月に就任する。

ベルセ氏は火曜日にストラスブールで行われた第2回投票で最多票を獲得した。9月に職務に就く同氏はスイス人として初めてこの職に就くことになる。

評議会のテオドロス・ルソプロス議長によると、第2回投票でベルセ氏は最多の114票を獲得した。対抗馬のインドレク・ザール氏(エストニア)は85票、ディディエ・レインダース氏(ベルギー)は46票だった。有効投票数は計245票だった。

当選後、ベルセ氏は評議会で短い演説を行い、スイスの支援に感謝の意を表した。民主主義、人権、法の支配の重要性も強調した。

※SWI swissinfo.chでは配信した記事を定期的にメールでお届けするニュースレターを発行しています。登録(無料)はこちらから。 

欧州評議会は「人権、民主主義、法の支配の守護者」として第二次大戦後の1949年に設立され、スイスは1963年に加盟。現在46カ国が加盟し、総会に代表となる議員を派遣している。

ベルセ氏は9月18日にその第15代事務総長に就任し、欧州評議会の事務局を率いる。現在はクロアチアのマリヤ・ペイチノビッチ・ブリッチ氏が務めている。

スイス外務省によると、同事務局の職員数は約1800人。ベルセ氏は、欧州評議会の閣僚委員会や総会、欧州人権裁判所(ECHR)などさまざまな機関と緊密に連携することになる。

欧州評議会の予算編成にも責任を負う。2024年の予算は約6億2500万ユーロ(約1070億円)。他の機関との対外関係でも代表的役割を担う。

英語からの翻訳:ムートゥ朋子

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

大阪・関西万博

おすすめの記事

スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール

このコンテンツが公開されたのは、 日本を公式訪問中のスイスのイグナツィオ・カシス外相は22日、2025年大阪・関西万博のスイス・ナショナルデーのオープニングセレモニーに出席し、結束と対話を呼びかけた。

もっと読む スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール
クラウス・シュワブ氏

おすすめの記事

WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任

このコンテンツが公開されたのは、 世界経済フォーラム(WEF)は21日、創設者で会長のクラウス・シュワブ氏が同日付で辞任したと発表した。

もっと読む WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任
コーデリア・ベール

おすすめの記事

TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出

このコンテンツが公開されたのは、 米誌タイムズの「2025年最も影響力のある100人」に、弁護士コーデリア・ベール氏がスイス人女性では唯一ランクインした。ベール氏は気候訴訟で異例の勝訴判決を勝ち取った人物だ。

もっと読む TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出
卵の棚

おすすめの記事

ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス小売大手のミグロ(Migros)は14日、アッペンツェル・アウサーローデン準州ヘリザウにある1店舗を年中無休化すると発表した。

もっと読む ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ
スイスのカリン・ケラー・ズッター大統領

おすすめの記事

スイス大統領、関税でトランプ氏と電話会談

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのカリン・ケラー・ズッター連邦大統領は、米国の追加関税について、ドナルド・トランプ米大統領と電話会談した。

もっと読む スイス大統領、関税でトランプ氏と電話会談

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部