あなたの食生活、どのように変化しましたか?
スイスでは年々、ビーガンやベジタリアンになったり、動物性食品を減らし、植物製の肉・魚・チーズ代替品中心の食生活に切り替えたりする人が増えています。その多くは、健康に良いか、倫理にかなっているか、環境に優しいかという視点に基づいたものです。
皆さんの食生活にも、変化はありましたか?食生活を見直した経緯や理由は何だったのでしょう?植物性の代替食品ついて、どう思われますか?ぜひ、下のコメント欄からあなたのご意見をお聞かせください。
日本語でも書き込みが可能です。みなさんの投稿をお待ちしています。
この "目覚めた"、"政治的に正しい "文化は、本当に私の神経を逆なでし始めている。ステーキをいつもより少し食べる量を減らしたところで、気候に影響があるかどうかはさておき。
ヴィーガンになろうなどとは考えてもいない。人間が大きな脳を持つように進化したのは、まさに動物性タンパク質を大量に摂取したからであり、さらに狩猟採集民の主食であった肉は、火の発見とそれに伴う調理によって発達したことを忘れてはならない!
ベジタリアニズムはまだ理解できる。バター、卵、牛乳、チーズなど、かなりのタンパク質の摂取があるからだ。しかし、厳格なイデオロギーに基づく菜食主義は、ビタミンB12の欠乏を招くだけであり、サプリメントで補わなければ、健康にも有害である。
Questa cultura "woke" e "politically correct" comincia veramente a darmi sui nervi. Figuriamoci se il clima può essere influito, se mangio qualche bistecca in meno del solito.
Non ci penso nemmeno a diventare vegano che mi sembra piuttosto una nuova religione "woke", con poche o nulla base concreta. Ricordiamoci che l'uomo si è evoluto sviluppando un grosso cervello proprio grazie al notevole apporto di proteine animali, con in più la scoperta del fuoco e relativa cottura della carne, che fu da sempre il cibo principale dei cacciatori-raccoglitori !
Il vegetarianismo posso ancora capirlo, perché ci sono comunque apporti proteici notevoli come burro, uova, latte e formaggio. Ma il veganismo ideologico rigoroso, porta solo a carenza di vitamina B12 e anche altro, che senza correzione con integratori alimentari, è pure nocivo alla salute.
科学者の中には、菜食主義とは基本的に食べないダイエットに過ぎないと指摘する人もいる。私たちは何千年もかけて、動物性脂肪を分解するための胆嚢を持って進化してきた。なぜなら、健康を維持するために必要な脂肪と栄養素を適切に摂取するためには、ビーガンとして何を食べるかに徹底的にこだわる必要があるからだ。
Some scientists suggest that veganism is basically nothing more that a non stop diet. We have evolved over the thousands of years with a gallbladder used to break down animal fats. Sure you can omit meat from your diet but in my opinion you may suffer in the long term, because to ensure you consume the correct fats and nutrients needed to remain healthy you need to be incredibly focused on what you eat as a vegan.
まったく同感だ!
condivido in pieno!
このような理論は私にはとても馬鹿げているように思えるので、私たちは以前よりも肉を食べることにした。私たちのスイスの風景、美しく手入れされたアルプス、素晴らしいチーズは、彼らの努力によって成り立っているのだ。貧しい牛が気候変動の原因だと主張するのは、世界最大の嘘である。まじめに考えよう!
タルタル万歳、ステーキ万歳、ローストビーフ万歳、Tボーンステーキ万歳。
Queste teorie mi sembrano talmente assurde che abbiamo deciso di mangiare piú carne di prima, non solo perché ci piace ma perché vogliamo sostenere i nostri contadini. Il nostro paesaggio svizzero, i bei alpi curati, gli ottimi formaggi dipendono dal loro impegno. Affermare che le povere vacche siano responsabili del cambio climatico é la piú grande panzana del mondo, specialmente quando milioni e milioni di auto intasano le nostre strade. Siamo seri!
Viva il tartar, viva le bistecche, viva gli arrosti al forno e le costate fiorentina.
私の家では、この3年間で肉の消費量を70%減らし、赤身肉を完全に排除しました。予想以上に簡単なことでした。
主な理由は、以下の通りです。
1.健康と長寿のため
2.持続可能性と土地利用
3.飼育と屠殺の倫理
In my household we've cut our meat consumption by 70% in the past 3 years and eliminated red meat entirely. It was much easier than we ever expected.
The main reasons were -
1. Health and longevity
2. Sustainability and land use
3. Ethics of captivity and slaughter
真実ではない肉の消費量が70%減少したという馬鹿げた主張の証拠を持ってきてください。それどころか、世界の統計によれば、中国とインドは、豊かになるにつれて、以前よりもはるかに多くの肉を消費し、かつてのほとんど米だけの食生活よりもさらに豊かになっている。
NON è vero! Porta le prove di questa tua assurda affermazione dell' asserita diminuzione del 70% di consumo di carne: ma DOVE e in che paese? Le statistiche mondiali dicono invece che Cina e India, con l'aumento del benessere, consumano molta più carne di prima e stanno pure meglio che con la dieta d'un tempo a base quasi di solo riso.
私は、おそらく世界で最も美味しい肉を生産する国、ウルグアイで畜産農家を営んでいます。私たちの家畜は一年中屋外で暮らし、幸せな生活を送っています。ヨーロッパや特にアメリカでは、家畜は狭い場所や厩舎で飼われ、ホルモン剤や抗生物質で太らされているのとは対照的ですね。このような新しいトレンドは、私たちを差別するものであり、私はまったくもって場違いだと思います。
この傾向は、気候変動という新しい宗教、特にCO2カルトの信奉者たちが、気候変動をすべての悪の原因、そして私たちの時代の終焉の可能性があると見なしていることに言及する価値があります:牛は菜食主義者であり、入ったものはすべて出ていくことを理解する必要があります。CO2のおかげで育った草を食べ、CO2やその成分を排出する。つまり、地球を揺るがすような、心配するようなことはないのです。
また、読者の皆さんに質問です。知っている人はほとんどいないでしょう。教えてあげましょうか。大気中のCO2は0.04%で、夕方には少なくなり(植物が昼間に吸収するため)、朝には少し多くなります。
CO2が気候に何らかの影響を与えることは認めますが(主な要因は今も昔も太陽です)、この0.04%のうち約3%、つまり0.0012%を人類が担っていると言わなければなりません。
だから、私はあなたに言いたいのです。多くの理論で人生を複雑にすることなく、美味しいステーキ、美味しいビーフタルト、美味しいバーベキューやローストを楽しんでください。
Sono allevatore in Uruguay, un paese che produce probabilmente la miglior carne del mondo. I nostri animali vivono all'aperto tutto l'anno e vivono una vita felice, in contrasto con gli animali in europa e in modo particolare negli USA dove sono tenuti in zone confinate e stalle e ingrassati a botte di ormoni e antibiotici. Queste nuove tendenze ci discriminano e le ritengo completamente fuori luogo.
E' doveroso ricordare che tutta questa tendenza viene dai seguaci della nuova religione del cambio climatico, e in specifico la setta del CO2, che lo vedono come la causa di tutti i mali e della probabile fine dei nostri giorni: dovete capire che le mucche sono vegane, quindi tutto quello che entra esce. Mangiano erba che cresce grazie al CO2 ed espellono CO2 o sue componenti. Ciclo chiuso, direi, quindi in realtá niente di stravolgente o di che preoccuparsi.
Inoltre faccio una domanda ai lettori: chi di voi sa quanto CO2 c'é nell'atmosfera? Quasi nessuno lo sa. Ve lo dico io? Il CO2 nella nostra aria rappresenta il 0,04% - meno la sera (perché le piante l'anno assorbito durante il giorno) e un po' di piú la mattina.
Ammesso e non concesso che il CO2 possa avere qualche influsso sul clima (il fattore principale é ed é sempre stato il sole), va anche detto che l'umanitá è responsabile per circa il 3% di questo 0,04%, quindi dello 0,0012%.
Per questo vi dico: godetevi una bella bistecca, un bel tartare di manzo, una bella grigliata o un arrosto senza complicarvi la vita con tante teorie.
おはようございます。畜産によるCO2問題は、肉の消費量そのものではなく、その量に関係しています。世界では30億頭以上の反芻動物が飼育されています(鶏、豚、その他の動物を除く)。
残念ながら、私たちが飼育している牛やその他の家畜がどれだけのCO2を排出しているかはよく分かっているので、訂正しなければならない。私の同僚であるルイジ・ジョリオが、このことについて論じた記事があるので、ぜひ読んでいただきたい:
[url]https://www.swissinfo.ch/ita/economia/l-agricoltura-svizzera-sperimenta-un-mangime-che-riduce-il-metano-dei-bovini/47882094[/url].
ルイジ・ジョリオは次のように書いている:『もし家畜が国であったなら、家畜は中国とアメリカに次ぐ温室効果ガスの最大生産国になるだろう。
Buongiorno, grazie per il suo contributo. Il problema del CO2 proveniente dall'allevamento del bestiame non è legato al consumo di carne in sé, ma alle quantità. Nel mondo vengono allevati più di 3 miliardi di ruminanti (senza contare polli, maiali e altri animali).
Purtroppo devo correggerla, perché sappiamo benissimo quanto CO2 liberano i bovini che alleviamo, insieme agli altri animali da reddito: circa 3,1 miliardi di tonnellate di CO2 all'anno. Il mio collega Luigi Jorio ne ha parlato in un articolo che le consiglio di leggere:
[url]https://www.swissinfo.ch/ita/economia/l-agricoltura-svizzera-sperimenta-un-mangime-che-riduce-il-metano-dei-bovini/47882094[/url]
Luigi Jorio scrive: "Se fossero un Paese, gli animali da allevamento sarebbero il più grande produttore di gas serra dopo la Cina e gli Stati Uniti".
サラ、あなたがスイスインフォで働いていることは理解している。また、あなたが常に "ホット "な話題に非常に偏っていることも理解している。私の意見では、あなたは議論に参加し、影響を与えることを控えるべきです。ベルンにいる社員ではなく、海外にいるスイス人同士のオープンな議論であるべきだ。
私はあなたのコメントに対して、あなたを納得させることはできないだろうが(それは不可能だとわかっている)、あなたに考えさせるような発言をいくつかする:
400kgの牛30億頭(または1リットル)を液体のように圧縮すると、1辺が約1kmの立方体になる。地球の大きさについて
動物がCO2を排出しているのは事実だが、そのCO2はどこから来るのだろうか?空気から作り出しているのだろうか?胃の中に工場でもあるのだろうか?いいえ!彼らは、大気中の豊富なCO2の存在下でだけ豊かに育つ植物を食べるのだ。必要な物質を分離すると、ガスは放出され、植物に再吸収される。終わりのないサイクルだ。
繰り返すが、CO2は大気中の0.04%であり、何世紀にもわたって0.03%から0.06%の間で変動してきた。
一日の24時間の間に気温を20度変化させる要因は何か?答え:太陽。しかし、誰もこのことを考慮していないようだ。
異端者として追放されたくないので、ここでやめておこう。しかし、これらは熟考すべきことなのだ。誰が何と言おうと、絶対的な真理など存在しないのだ。
Sara, mi sembra di capire che lei lavora per Swissinfo. Lo capisco anche dal fatto che siete sempre stati molto di parte nei temi "caldi", cosa che ho già reclamato nel passato. Secondo me dovreste astenervi dal partecipare e influenzare le discussioni. Deve essere una discussione aperta fra Svizzeri all'estero, e non con impiegati che siedono a Berna.
Faccio qualche osservazione ai suoi commenti che certamente non la convinceranno di niente (lo so che é impossibile) ma che fanno riflettere:
3 miliardi di bovini da 400 kg (o litri), compressi come se fossero liquido rappresenterebbero un cubo di circa 1km di lato. Un niente sull'estensione del pianeta
gli animali emanano CO2, è vero. ma da dove viene questo CO2? Lo creano dal nulla? Hanno una fabbrica nello stomaco? NO! Mangiano vegetali che crescono rigogliosi solo in presenza di abbondante CO2 nell'atmosfera. Una volta separate le sostanze di cui hanno bisogno , il gas viene rilasciato per poi essere riassorbito dai vegetali. Il ciclo infinito.
ripeto: il CO2 rappresenta lo 0,04% dell'aria e nei secoli ha variato fra lo 0,03% e lo 0,06% senza causare la fine del mondo.
Quale è il fattore che causa le stagioni? che origina le correnti d'aria e i venti? che fa si che durante le 24 ore del giorno la temperatura possa variare di 20 gradi? Risposta: IL SOLE. Ma nessuno sembra tenerne conto.
Mi fermo qui, non voglio essere messo al bando come un eretico. Ma sono cose a cui riflettere. Non esistono verità assolute, checché si dica.
おはようございます。私たちは偏見を持っているわけではなく、科学的なコンセンサスが得られているデータや研究を、掲載する記事だけでなく、立ち上げる討論においても報告しているだけです。これも公共サービスジャーナリストの仕事の一部です。
Buongiorno, la ringrazio della sua risposta. Non siamo di parte ma ci limitiamo a riportare i dati e gli studi sui quali c'è un consenso scientifico, non solo negli articoli che pubblichiamo ma anche nei dibattiti che noi stessi lanciamo. Anche questo fa parte del lavoro di giornalista del servizio pubblico.
こんにちは、ジョリオさん、
あなたの激情は理解できる。何しろ、あなたの現在の生活が危機に瀕しているのだから。生活を維持するためには、地球の気温が上昇しすぎてはならない。しかし、それこそCO2の増加が引き起こしていることであり、特にあなたの愛する反芻動物が大量に生産し、排出するメタンがそれを積極的に支えているのだ。
いずれにせよ、持続可能性は(少なくとも当面は、そして従来の技術では)、より少ない量でしか達成できない。このような背景から、さらに肉を食べることを明言することは、失礼ながら無知であり、成熟した視点を示すものではありません。
中庸の肉食(すでに美味しい😘)より敬具
P.W.
Hallo Herr Jorio,
ich kann Ihre Vehemenz verstehen, es geht ja immerhin um Ihre aktuelle Lebensgrundlage. Damit die erhalten bleibt, sollten die Temperaturen weltweit nicht allzusehr ansteigen. Garade das löst der CO2-Anstieg aber aus, tatkräftig unterstützt von Methan, das ganz besonders Ihre lieben Wiederkäuer in erheblichen Mengen produzieren und ausstoßen.
Wie man es dreht und wendet: nachhaltig geht (zumindest vorläufig und mit herkömmlichen Techniken) nur mit WENIGER, und jeder Veganer ist ein Gewinn in dieser Hinsicht. Vor diesem Hintergrund ausdrücklich noch mehr Fleisch zu essen, ist mit Verlaub ignorant und zeugt nicht gerade von gereiftem Durchblick.
Mit freundlichen Grüßen von einem gemäßigten Fleischesser (schmecken tut es ja schon😘)
P. W.
まったく同感だ! グリーンズの間では、従来の形而上学的な宗教に代わる新たな菜食主義宗教が生まれた。すべての宗教がそうであるように、それは非合理的であり、したがって世界の気候を正す効果はない。また、ある種の政治的・芸術的サークルでは非常に粋なファッションや「トレンド」の要素もある。
Sono pienamente d'accordo! Fra i Verdi è sorta la nuova religione vegana in sostituzione di quelle metafisiche tradizionali. Come tutte le religioni, è irrazionale e perciò non comporta alcun correttivo sul clima mondiale. C'è pure il fattore moda o "tendenza" che fa molto chic in certi ambienti politici e/o artistici.
私はアンダルシアのシエラネバダの麓にある田舎に住んでいます。だから菜園もあるし、オリーブオイルも自分で作るし、典型的な南部の果物もたくさんあります。タンパク質を確保するために、放し飼いのニワトリを飼っていて、卵を食べたり、時には肉を食べたりしています。たまに他の種類の野菜や肉が欲しくなったら、オーガニックだけにします。私たちは幸運にも、健康的で自然な食べ物が簡単に手に入る、とても「オルタナティブ」な村に住んでいます。生活の中で変わったこと:夫が亡くなってから、食事は、少しでも!?- 肉や魚は週に一度、食べるかどうかという程度です。牛乳の代わりに地元の山羊の乳を使い、ヨーグルトやケフィアを作っています...。私はヴィーガンでもベジタリアンでもありません。また、合成肉に賛成しているわけでもありません。ちょっとだけ、考えられています。 少ない=良い
Ich lebe auf dem Land in Andalusien, am Fusse der Sierra Nevada. Habe also meinen Gemüsegarten, mein eignes Olivenöl und viele typisch südländische Früchte. Um meinen Proteinbedarf zu decken, habe ich Freiland-Hühner für Eier und ab und zu für Fleisch. Wenn ich gelegentlich andere Gemüse Sorten und anderes Fleisch möchte, dann nur Bio. Wir haben das Glück in einem sehr "alternativen" Dorf zu leben, wo gesunde, natürlich Kost leicht zu finden ist. Was sich in meinem Leben geändert hat: seit dem Tod meines Mannes, esse ich - wenn überhaupt! - bloss 1x pro Woche Fleisch oder Fisch. Statt Kuhmilch, hiesige Ziegenmilch, die ich zu Yoghurt und Kefir mache... Ich bin weder für Vegan, noch Vegetarier. Auch nicht für synthetisches Fleisch. Von allem etwas, aber überlegt. Weniger = besser.
合理的:おめでとう!
ragionevole: complimenti!
私は、肉の消費を減らすことには絶対的に賛成だが、環境負荷が高く、栄養の質が悪い人工新食品が、利益だけを追求する多国籍企業の手に渡ることにも、同様に絶対的に反対である。
ベジタリアンやビーガンでありたいなら、工業製品の代用品に頼らず、自然が与えてくれる何千ものものを新鮮かつシンプルに調理すればいいのだ!」。
Sono assolutamente favorevole a ridurre il consumo di carne, ma altrettanto assolutamente contraria a questi novel food ingegnerizzati, ad alto impatto ambientale e di scarsa qualità nutrizionale, in mano a multinazionali che cercano solo il profitto.
Se uno vuole essere vegetariano o vegano puo' cucinare le millemila cose che la natura ci fornisce fresche e semplici, senza ricorrere ai surrogati industriali!
私がベジタリアンになったのは、フランスでは動物の苦しみが非常に大きいからです。屠殺場では虐待が多く、動物は殺してはいけないと思う。だから、ラボ肉はダイハードがいいんでしょうね。
Je suis vegetarienne car en France la souffrance des animaux est énorme. Beaucoup de maltraitance dans les abattoirs et je pense que les animaux ne doivent pas être tués. Donc la viande de laboratoire serait bien pour les irréductibles.
人類が存在する限り、食用や宗教的儀式のために動物を殺すことは常に行われてきた。闘牛は、現存する最後の非常に血なまぐさい例である。
一方的なファナティシズムは、この分野でさえ、決して良いことではない!
Da quando esiste l'umanità, vi fu da sempre l'uccisione di animali per alimentazione e anche rituali religiosi. La corrida è l'ultimo esempio molto cruento sopravvissuto.
Il fanatismo unilaterale non va mai bene, nemmeno in questo settore!
私は南イタリア(バルエッタ)に住んでいますが、ベジタリアン・ダイエットについての議論は、私にはかなり奇妙に聞こえます。生まれてから4、5日、野菜(今日はカリフラワー)を食べない週はない。すべてエボオイルでドレッシング。そして、私たちの祖先から受け継いだ最も安価な食品です。今の輸送手段なら、スイスに必要な野菜はすべて運べます。必要なのは、味覚の教育です。肉は禁止されていないが、週に1、2回以上の摂取は許されない限界の食べ物である。肉の成功はその利便性だが、どれだけコストがかかるかだ。
野菜料理は、食を清めるひとときであることを意図しています。ちょっとリッチなランチの後の主婦は、「明日は野菜」と宣言。
Vivo nel meridione d'Italia (Barletta) e le discussioni sulle diete vegetariane mi suonano piuttosto strane. Da quando sono nato non passa settimana che per quattro o cinque giorni non si mangia verdura (oggi cavolfiore) . Tutta condita con olio Evo. Ed è il cibo più economico ereditato dai nostri avi. I trasporti oggi porterebbero in Svizzera tutta la verdura necessaria. Serve solo educare il palato. La carne non è bandita ma rimane cibo marginale non accettato più di una o due volte a settimana. Il successo della carne è la sua praticità,, ma quanto costa.
I piatti di verdura da noi sono intesi come momento Depurtivo alimentare. Le massaie dopo un pranzo piuttosto ricco dichiarano: domani verdura.
植物性タンパク質の摂取が増えることで、肉食すぎるいわゆる文明病が減り、健康がかなり増進されるのです。具体的な効果としては、健康状態がよくなり、食べ過ぎの感覚がなくなることです。時折の肉食を完全に排除しなくても、医療費や入院費の削減という点で、大手製薬会社は嫌がるが、かなりの利益が得られるだろう。 また、世界のほとんどの国における悲惨な動物事情に終止符を打つことができるだろう。
La consommation accrue de protéines végétales se traduit par un gain considérable en santé, diminuant les dites maladies de civilisation trop carnées. Le résultat concret c'est un bien être diffus, la fin du besoin de se gaver, la disparition de la sensation d'avoir "trop mangé". Sans exclure totalement une consommation de viande ponctuelle, ce serait un gain considérable en diminution de dépenses médicales et hospitalières, il n'en déplaise à big pharma, et un bienfait pour les autres espèces qui, elles, ont aussi besoin de survivre. fin aussi d'une condition animale désastreuse dans la plupart des pays du monde.
イデオロギーに目覚め、それ以上のものはない!
E dagli con la Big Pharma: ideologia woke e nulla più!
これは本当に文化と食生活の問題で、前世紀以降、赤ちゃんの最初の食事に含まれる主なタンパク質が肉であるのはそのためです。
もう一つの重要な点は、その主なタンパク質を得るために、動物が殺されないことを望むのは一つのことであり、それについて多くの議論がある、動物の保護で、あなたは動物の種が何の権利を持っていないことを見る、個人が動物を殺したために加重および背信犯罪で刑務所に連れて行かれない、(時には妊娠した女性、そしてキロによって良い価格で販売し、肉屋でバカラ、販売されています)。
結論から言うと、私はヴィーガンやベジタリアンのコミュニティを理解していますし、肉を食べないようにすることができないことを謝罪します。しかし、それは、それらを含まない特定のビタミンを提供する錠剤に頼ることの問題でもありません、果物、野菜、穀物、私はプロです、私は何が良いか、何が悪いか知っています。
もう一つのポイントは、購買力であり、各大陸の政府の管理、別の大きなカウンターと必要性、望ましいもの、大規模に喪に服す現実、脆弱な人口の増加のリスクです。
抱擁⚕️⚖️🧪世界平和🕯👁️✍🏻もういない人たちを思い出して。
Es realmente una cuestión cultural y alimentaria,por lo que desde el siglo pasado, la proteína principal en la primera ingesta de comida de bebés, es la carne.
Otro punto importante, es que una cosa es desear que no se asesinen animales,por obtener esa proteína principal, y hay mucha discusión al respecto, con la protección de animales, vos qué la especie animal no tiene derechos ,y un individuo no es llevado a prisión por crimen agravado y alevoso por asesinar un animal,( a veces una hembra preñada, y se vende a mejor precio por los kilos, y luego se vende BACARAY,en carnicerías.
Bien en conclusión: Entiendo a la comunidad vegana y/o vegetariana, y les pido las disculpas del caso, de no lograr aún no comer carne. Pero tampoco es cuestión,de recurrir a píldoras que les proporcione ciertas vitaminas que no las contienen, frutas,verduras,cereales soy profesional, se bien qué está bien y qué no.
Otro punto,es el poder adquisitivo, y la gestión de gobierno de cada coninente, otra gran contra y necesidad, de lo deseable,y la realidad que viene enlutando a grandes escaladas,el riesgo de crecimiento de poblaciones vulnerables.
Abrazo ⚕️⚖️🦠🧪🧬 Paz Mundial 🕯️👁️✍🏻 recordando a quienes ya no están.
失礼ながら、生物学や人間が雑食である理由について書かれた本をたくさんお読みになるといいでしょう。何よりも、私はツアーの意見を尊重するが、人間が食べ物を求める基本的な欲求を妨げることはできない。ヴィーガンがいいなら、ヴィーガンをやればいい。自然界にはビーガンという種は存在しない。牛だってそうだ。植物も動物を食べ、動物も植物を食べる。人生へようこそ。
With all due respect, you may like to read a bunch of books about biology and why humans are omnivore. Above all I respect tour views but you cannot interfere with basic human need for food. If vegan is ok for you, fine, do vegan and leave the rest to take care of their own body. In nature there is no such thing as vegan specie. We all consume animals, even cows. Plants also eat animals and animals eat plants. Welcome to life.
人が40歳まで若いとき、彼はすべての肉とあらゆる種類の肉を食べますが、40歳になると、子羊は野菜や果物を食べます
عندما يكون الإنسان في سن الشباب إلى الاربعين سنة يئكل كل شي من لحوم وجميع انواع الحوم ولكن عندما يوصل الى سن الأربعين يئكل ما يئكل الخروف الخضار والفواكه
私は中国人なので、家で料理をするのは私であり、毎回の食事は私が決めています。以前は肉を使った料理が多かったのですが、今は野菜や卵、キノコ、豆腐などを使った料理がほとんどです。そして、もし肉を食べたくなったら、それは近所の「ブーシュリー」で買った肉で、たまにBBQをすることだ。
しかし、この変化は倫理的な理由からではなく、「週に2回以上ステーキを食べると乳がんのリスクが高まる」、「大豆を多く摂取すると乳がんのリスクが下がる」などの記事を読んで、健康のために行っていることなのです。
中国人の私にとっては、植物性の肉はとても身近なもので、僧侶が考案した豆腐から作られた「菜食鶏」(中国語でSù Jī)や、牛乳の代わりになる大豆飲料(私は今でも朝はレエキバで作ったラテ・マキアートを楽しんでいますが)などがあるのですが、やはり植物性の肉が一番です。
私たちは気候変動に関心を持ち、その緩和のために微力を尽くしていますが、必ずしも肉食を完全にあきらめなければならないわけではありません。
Being a Chinese and the one who cooks at home, I decide what we eat for each meal. Recently I did realise that my cooking/eating habits changed unconsciously, that's to say, I used to cook more dishes with meat, but now most of my dishes are vegetables, eggs, mushrooms. tofu, etc. And if we do want to eat meat, that would be a BBQ once in a while, with meat bought from a local "boucherie".
However, this change is not out of ethical reasons, but more for our health, as I've been reading articles as "more than two meals with steaks per week increases the risk of breast cancer", or "more intake with soja decreases the risk of breast cancer", and the like.
Again, being a Chinese means I'm very familiar with plant-based meat, we have "vegan chicken" (Sù Jī in Chinese) made from Tofu and invented by Buddhist monks, and soja drink which is a great replacement of milk (I still enjoy my Latte macchiato made with lait equitable in the morning though).
We do care about climate change, and do our bits to contribute to the mitigation, the thing is, it doesn't necessarily mean that we have to give up completely eating meat.
悲しいかな、ジューシーで柔らかく、アミノ酸やミネラル、ビタミンが豊富なヘルシーなフィレステーキが、お値段据え置きなのです
Sadly the price of a succulent, tender, healthy amino acid, mineral and vitamin rich filet steak is off the table!
I am a Japanese who, at the age of 40, underwent a physical exam and was told by the doctor that I was obese, from which I have changed my diet. I began to eat more vegetables and less meat. However, in terms of human health, I have recently been thinking that it would be better to reduce the amount of sugar in my diet.
肥満の原因は単純な炭水化物であり、肉ではありません。肉と野菜だけを食べるようにし、穀物や穀類を抜けば、あっという間に体重が減るのがわかるだろう。穀類と糖質を除去することで、糖尿病II型を回復させることもできる。
Absolutely, obesity is caused by simple carbs and not meat. Try to eat only meat and vegetables, eliminate cereals and grains and you will see how you lose weight in no time. You can even reverse Diabetes type II by eliminating grains and sugars.
砂糖は禁止すべきだが、肉は禁止すべきではない!
Infatti: bisognerebbe bandire lo zucchero, ma non la carne!
肉はもう何年も食べていないし、魚もほとんど食べない。でも、野菜や果物、チーズや卵はたくさん食べるが、種やナッツはほとんど食べない。私が嫌いなもの、避けたいものは、スーパーマーケットで提供される高度に加工された製品の数々です。生きているものを食べると元気になるし、近くで採れたものであればなおさらです。
Hace años que no como carne y muy poco pescado, sin embargo como mucha verdura y frutas, también queso y huevos pero pocas semillas y frutos secos. Lo que no me gustan o procuro evitar son esa cantidad de productos muy elaborados que ofrecen las grandes superficies. Me siento mejor cuando me alimento de productos vivos y mejor si pueden ser de cerca.
卵と魚があれば、動物性食料源の必要性はほぼ満たされる。
With eggs and fish you pretty much fulfill your needs for animal food source.
地球の人口過剰を意識しながらも、こうした人工食品は絶対に口にしない。ネスレをはじめとする大企業グループには、消費者の健康を尊重する動機がない。彼らの第一の目標は利益です。
代わりに自然を大切にする生産者を助けよう。
Je ne mangerai jamais ces aliments artificiels malgré que je suis conscient de la surpopulation de la Terre. Nestlé et autres grands groupes industriels ne sont pas motivés de respecter la santé des consommateurs. Leur premier objectif est le profit.
Aidons plutôt les producteurs qui respectent la nature.
もちろんです。ヴィーガン食は今トレンドで、高度に加工された食品を提供する企業によって搾取されています。農家と本物の食品を作る人たちを守りましょう。
Absolutely. The vegan diet is a trend now and it is being exploited by corporations who offer highly processed foods. Let’s protect our farmers and those who make real food.
そう、なぜこのような加工度の高い高価なヴィーガン商品が、他のどの商品よりも健康的なのか、想像もつかないのではないでしょうか?中には、美味しくないものもあります。:-(
Yes, it’s hard to imagine why these heavily processed and expensive vegan labels would be more healthy than any other products? Some don’t even taste good! :-(
長期的に見れば、この産業はさらなる汚染やゴミを生み出し、生態系全体を破壊することになる。農業は生物多様性に対する最大の脅威なのだ。ヴィーガンビジネスは現在、動物の憐れみを利用して農家を破壊し、すべての食料を大企業の手に渡そうとしている。私たちは結局、一部の人たちによってコントロールされた粉や錠剤を食べることになる。地球を守るためだろう?いつものことだが、企業はビジネスのことしか考えておらず、残念なことに、そこから利益を得るために良識のないことを宣伝する方法を知っている。
They are not and in the long run this industry will create more pollution, garbage, and will destroy the entire ecosystem. You see agriculture is the biggest threat to biodiversity. Vegan business is now using animal pity to destroy farmers and put all our food in the hands of big corporations. We will end up eating powder and and pills controlled by only few. We will be banned from producing our own food, cause to save the planet right? It is like always, corporations only care about business and unfortunately they know how to promote none sense to take profit from it.
ここ数年、私たちは肉をほとんど食べていませんが、アルプスのチーズはなくてはならないものです。
一方、牛乳の代わりにイタリア産の有機米を使うようになって久しいですが・・・ライスミルクやお米には水が必要です・・・。ということで、こちらも品薄に向かう。
私たちは、肉の代用品が良いことを発見し、魚の代用品は試したことがない、見るために
たんぱくをとることは大切です.
でも、環境や健康に有害な悲惨な環境で育てられた鶏やその他の動物の集中的な繁殖や屠殺は理解できません...では、誰がこれらの大企業家をサポートしているのでしょうか...私たちも質の高いものを食べられるのではないでしょうか?
depuis quelques années nous mangeons très peu de viandes, mais on ne peut pas se passer de nos fromages des Alpes ...
par contre nous avons remplacé depuis longtemps le lait de vache par du lit de riz bio venant d'Italie .... par contre pour le lait de riz et le riz il faut de l'eau ... alors va-t-on également vers une pénurie.
Nous trouvons que les substituts de viande sont bons, de poisson jamais essayé, à voir
il est important de manger des protéines ...
mais je ne comprends pas l'élevage et l'abattage intensif, de poulets ou autres élévés dans des conditions désastreuses et néfastes pour l'environnement et la santé... alors qui soutient ces grands industriels ... on peut aussi manger de la qualité non ?
私は何十年もベジタリアンで、自分が食べているものを肉のような味に変えようとしたことがないので、味の観点からすると、なぜこのような見せかけの肉料理を追いかける人がいるのかよく理解できないのです。肉は必要ないと思って食べるのをあきらめた人が、なぜこの味を追い求めるのでしょう。さらに、これらの加工食品に含まれる成分にも不満が残る。その多くが大豆をベースにしており、オーガニックでない限り、環境破壊をもたらす遺伝子組み換え大豆の世界的な生産を支えていることになる。
スイスの菜食主義への動きは、家畜が土地に悪影響を与え、温室効果ガスであるメタンを発生させるという考えから始まっている。メディアは、CAFUや大規模な工場での動物管理に責任を負わせるのではなく、大まかな筆致でこの問題を取り上げています。 環境破壊はそこにあるのです。草を食む動物は、人間がやって来るずっと以前から、その土地と共存してきました。シルビパスチャーやその他の持続可能な土地管理は土地に優しく、糞尿も適切に管理され、牛群のサイズも土地が維持できる範囲内であれば、メタンはコインの良い面とのバランスでうまく保たれるのです。海はメタンを排出します。その事実のために、私たちはすべての海をなくすのでしょうか?
家畜のメタン生成は、化石燃料産業によってスケープゴートとして利用されてきた。もし、スイス人が温室効果ガスを削減したいのであれば、自動車やバイクの運転を減らすことを考えた方が、人工栄養食よりも確実に生産的な結果をもたらすだろう。
I have been a vegetarian for decades and have never tried to turn what I was eating into something that tastes like meat so, from a taste perspective, I don't quite understand why anyone would run after these pretend meat foods. If you give up eating meat because you feel it's not a necessity, why would anyone run after this taste. In addition, the ingredients in these engineered foods leave something to be desired. Many of them are soy based and, unless organic, that supports the global production of GMO soy which is environmentally destructive.
This Swiss push towards a vegan diet has been instigated by the idea that domesticated animals are bad for the land and contribute methane - a greenhouse gas. The media has addressed this with a broad brushstroke instead of placing the blame where it must be - on CAFUs and very large factory style management of animals. That's where you get all the environmental damage. Browsing animals have co-existed with the land long before we ever arrived. Silvipasture and other sustainable land management practices are good for the land and manure managed properly along with herd size that is well within the bounds of what the land can sustain keeps methane well within a balance with the good side of the coin. The ocean emits methane - are we going to eliminate all the oceans because of that fact?
Domesticated animal methane production has been used as a scapegoat by the Fossil Fuel industry. If the Swiss want to reduce greenhouse gases, they might consider driving cars and motorbikes a lot less which would certainly have a more productive outcome than an engineered food diet.
そう、それはあなたがベジタリアン、つまり動物性食品を食べることで動物性食品への欲求を満たしているからだ。あなたが "植えたチキン "が好きな人は、たいてい菜食主義者だ。彼らは本物のチキンを食べていると思う必要がある。なぜだろう?
Yep, thats cause you are vegetarian, meaning you eat animal products which fulfills your needs for animal products. Those you like “planted chicken” are normally vegans. They need to think that they are eating real chicken. I wonder why.
自然は決断を促すものであるべきです。牛は歯と消化器官を備えているため、草食動物として生きることができますが、人間は雑食動物として「構築」されています。
Nature should drive decisions. Human are „constructed“ as omnivores, in contrast to cows that have teeth and digestive apparatus to allow the to be strictly herbivores.
この記事にコメントする