農家の近隣住民たちは、どれだけにおいに耐えるべきなのか?連邦経済省農業局による農業のガイドラインの見直しで、においの項目をどう改定するかが大きな課題となっている。そこで連邦経済省農業研究センター外部リンクは、人間の鼻による「におい検査」を実施した。(SRF/swissinfo.ch)
このコンテンツが公開されたのは、
連邦経済省農業局が見直しを進める農業のガイドラインは、農家から出る家畜のにおいにどれだけ耐えるべきか、鶏舎は住宅地からどのくらい離して建設するべきかなどについてルールを規定したもので、22年前から更新されていない。今回の見直しは、農法改正、農地の宅地化を受けたもの。
連邦経済省農業研究センター(Agroscope)の最新研究結果では、より大きく開放的な厩舎や農業用バイオガス施設を設ける農場が増えていることがわかった。これにより、においをめぐる農家と近隣住民のトラブル増加が予想されることから、ガイドラインの見直しによる問題解決が期待されている。
(英語からの翻訳・大野瑠衣子)
(英語からの翻訳・大野瑠衣子)
続きを読む
おすすめの記事
日本人がスイスに来て驚くこと
このコンテンツが公開されたのは、
雄大なアルプスに囲まれたハイジの国、スイス。旅行して、住んでみて、びっくりしたことは?
もっと読む 日本人がスイスに来て驚くこと
おすすめの記事
アルプスでの移牧生活 エリッヒ家の過酷な毎日
このコンテンツが公開されたのは、
まるでハイジに出てくるような山の牧場での生活は、ロマンチックなだけではない。確かに雄大な山の景色は素晴らしいが、陽が長い分、朝から晩まで肉体労働に追われる。それでも毎年夏になると何千もの「移牧民」が家畜の群れを引き連れて高地へと移動する。その中にはカンデル谷のライヘンバッハに住む5人家族、エリッヒ家の姿もあった。夏の間10週間はベルナーオーバーランドにあるエングストリーゲンアルプの山の牧場で過ごす。まだ外国人労働者の手を借りずに済んでいるが、子ども達の協力は不可欠だ。
もっと読む アルプスでの移牧生活 エリッヒ家の過酷な毎日
おすすめの記事
「順にヴァネッサ、リアーナ、ハイジ!」 競売にかけられる牛たち
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ州アルトシュテッテンにある市営のユッフ農場外部リンクは有機農業に取り組んでいる。将来的には完全に有機農業に切り替える予定だが、まだそのための認定を受けていない。鉄道の線路と運動場に挟まれた今の敷地はとても狭く、…
もっと読む 「順にヴァネッサ、リアーナ、ハイジ!」 競売にかけられる牛たち
おすすめの記事
湖上を移動する牛たち
このコンテンツが公開されたのは、
毎年4月の始めになると農夫ヨーゼフ・ヘッキーさんの牛たちは、シュヴィーツ州プフェッフィコンからチューリヒ湖に浮かぶスイス最大の島、ウーフェナウ島外部リンクへ移動する。移動はもちろん唯一の交通手段である船だ。面積11万平方…
もっと読む 湖上を移動する牛たち
おすすめの記事
冗談?本当?牛のスキー映像がSNS上で話題に
このコンテンツが公開されたのは、
SNS上で話題を呼び、物議を醸しているのは、子牛がスキー板に乗せられ、人間と一緒に雪上を滑っている映像外部リンクだ。この映像は1985年、スイスのベルナーオーバーラントで撮影されたもので、同年の子ども向け番組Mikado…
もっと読む 冗談?本当?牛のスキー映像がSNS上で話題に
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。