スイスの視点を10言語で

Julie Hunt

専門分野:ニュース、社会・歴史、自然保護。 イニシャル:jh

英公共放送BBCや英国各地の独立系ラジオ局でラジオリポーターを務めた後、swissinfo.chの前身であるスイス国際放送にプロデューサーとして参加。映像学校で学んだ後、フリーの映像制作者として活動。2001年にswissinfo.ch入社。

覆面を脱ぐ人々

おすすめの記事

「覆面禁止」から年金増額まで 2025年スイス法改正

このコンテンツが公開されたのは、 スイスでは多くの新法・改正法が1年の始まりに発効する。今年1月1日には「ブルカ禁止法」や児童婚の撲滅、再生可能エネルギーの普及促進、大手銀行の破綻防止の法令が施行された。

もっと読む 「覆面禁止」から年金増額まで 2025年スイス法改正
悪手

おすすめの記事

スイスの内憂外患 こじれる対EU条約交渉

このコンテンツが公開されたのは、 スイスと欧州連合(EU)は3月、新たな包括的二国間条約の締結に向け、交渉を再開した。スイスのヴィオラ・アムヘルト連邦大統領は年内締結を目指すが、国内で強い反発を呼んでいる。

もっと読む スイスの内憂外患 こじれる対EU条約交渉
スイスのグラウビュンデン州山村ブリエンツ(Brienz/Brinzauls)では昨年、最大120万㎥の岩盤が崩落した

おすすめの記事

スイス山間部の村、新たな地滑りの恐れで避難

このコンテンツが公開されたのは、 スイス東部グラウビュンデン州のブリエンツ村に土砂崩れの危機が迫っている。当局は地元住民に避難命令を出した。避難は数カ月続く予定だ。

もっと読む スイス山間部の村、新たな地滑りの恐れで避難
写真

おすすめの記事

スイスの高速道路拡張計画が国民投票で否決、各界の反応

このコンテンツが公開されたのは、 24日の国民投票で、スイスの有権者の過半数(52.7%)が、高速道路網の主要区間を拡張する50億フランの政府案を否決した。swissinfo.chは首都ベルンで各界の反応を集めた。

もっと読む スイスの高速道路拡張計画が国民投票で否決、各界の反応
レマン湖に浮かぶ船

おすすめの記事

スイスの湖、水温上昇で魚種が減少

このコンテンツが公開されたのは、 スイスとフランスにまたがるアルプス最大の湖・レマン湖では、海洋の4~5倍の速さで水温が上昇している。このため近年、パーチやフェラ(ホワイトフィッシュ)、ホッキョクイワナなど、湖を代表する魚が激減。地元漁師の生活は厳しくなっている。

もっと読む スイスの湖、水温上昇で魚種が減少
ベルンの赤いトラム

おすすめの記事

ウクライナに寄贈されるスイスの路面電車

このコンテンツが公開されたのは、 スイスは、路面電車の老朽化と乗客数の増加に悩まされるウクライナのリヴィウ市とヴィーンヌィツャ市に中古の路面電車を寄贈する。swissinfo.chが寄贈プロジェクトにかかわる人たちを取材した。

もっと読む ウクライナに寄贈されるスイスの路面電車
スイス南東部グラウビュンデン州に建設されるセドルン・ソーラー・パークのCG画像

おすすめの記事

スイスアルプス初 大規模ソーラーパークが起工

このコンテンツが公開されたのは、 スイスは、再生可能エネルギーによる冬場の電力生産を増やすため、高山地帯に大規模太陽光発電所の開発を進めている。政府の 「ソーラー・エクスプレス 」計画に基づく最初の大規模プロジェクトが、スイス南東部のセドルン村の近くで始まった。

もっと読む スイスアルプス初 大規模ソーラーパークが起工
車いすの男性

おすすめの記事

障がい者にとって「より良い生活」とは?

このコンテンツが公開されたのは、 スイスで、障がい者に広範な自己決定権を認める「インクルージョン・イニシアチブ(国民発議)」が国民投票にかけられる見通しだ。車椅子生活を送る障がい者2人に「自立した生活」について聞いた。

もっと読む 障がい者にとって「より良い生活」とは?
土砂災害

おすすめの記事

スイスの観光客数、2024年夏は不振?

このコンテンツが公開されたのは、 スイス政府観光局によると、2024年夏シーズンの観光客数はあまり好調ではなさそうだ。特に山間部での荒天続きが影響した。

もっと読む スイスの観光客数、2024年夏は不振?
湖の底に沈む武器弾薬

おすすめの記事

湖に投棄された武器弾薬、スイス政府が安全な回収方法のアイデアコンテスト 

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦政府は、国内の湖に投棄された大量の武器弾薬を安全に回収する方法について、国民からアイデアを募集している。優れたアイデアには賞金が贈られる。

もっと読む 湖に投棄された武器弾薬、スイス政府が安全な回収方法のアイデアコンテスト 
イラスト

おすすめの記事

農作物へのゲノム編集、スイスは受け入れられるのか

このコンテンツが公開されたのは、 遺伝子組み換え作物(GMO)がスイスで禁止されて20年が過ぎた。いまだ遺伝子操作に対する国民の警戒心が強い中、ゲノム編集を施した作物の試験栽培がスイスで始まった。

もっと読む 農作物へのゲノム編集、スイスは受け入れられるのか
ドローンを操縦する男性

おすすめの記事

インフルエンサーは観光地の敵か味方か スイスの試行錯誤

このコンテンツが公開されたのは、 ソーシャルメディア上のインフルエンサーがスイスの「必見スポット」を紹介し、観光客が殺到するオーバーツーリズム(観光公害)の火付け役になっている。スイス観光の当局者たちは、この問題にどう対処しているのだろうか。

もっと読む インフルエンサーは観光地の敵か味方か スイスの試行錯誤
顕微鏡をのぞく男性

おすすめの記事

ダイオキシンを「食べる」微生物で環境浄化

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのスタートアップが「ダイオキシン類を分解する微生物」を開発した。大規模なダイオキシン汚染が発覚したスイス西部ヴォー州ローザンヌの浄化に利用できるか、州当局も期待をかける。

もっと読む ダイオキシンを「食べる」微生物で環境浄化
イラスト

おすすめの記事

医療費上昇を抑制、2件の異なる提案はどんな内容?来月のスイス国民投票

このコンテンツが公開されたのは、 医療費の高騰は、スイスの有権者の最大の関心事だ。6月9日に行われる国民投票では、医療費上昇抑制を目的とした2件のイニシアチブ(国民発議)の是非が問われるが、提案されている解決策はそれぞれ異なる。

もっと読む 医療費上昇を抑制、2件の異なる提案はどんな内容?来月のスイス国民投票
高齢者

おすすめの記事

柔軟な退職制度でスイスの労働力不足を解消?

このコンテンツが公開されたのは、 定年を引き延ばして働くことのできる柔軟なシステムを整えることは、労働市場の人材不足解消につながるかもしれない。しかしスイス有権者は最近、年金受給開始年齢を66歳に引き上げる案を否決した。打開策はあるのか。

もっと読む 柔軟な退職制度でスイスの労働力不足を解消?
イザベル・バナーマン

おすすめの記事

スイスの出生率低下、どう思う?

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの2023年の合計特殊出生率は1.33と過去最低を更新した。何が少子化をもたらしているのか?少子化は何をもたらすのか?世界各言語圏からswissinfo.chに寄せられた意見を動画で紹介する。

もっと読む スイスの出生率低下、どう思う?

人気の記事

世界の読者と意見交換

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部