The Swiss voice in the world since 1935

Micallef Claire

ジャーナリスト

在外スイス人に関連する政治情勢や社会問題について執筆。スイス公共放送協会の「対話」プロジェクトの一環として、在外スイス人とスイスに住む人々との多言語での討論促進も目指す。 MAZジャーナリズムスクールを卒業後、バーゼルの地元ラジオ局で番組ディレクターとして、政治、経済、社会、文化のトピックを報道。2023年からSWI swissinfo.ch勤務。

リサ・ヤスコ氏

おすすめの記事

ウクライナ平和サミット「中国やアラブ諸国をテーブルにつかせるために重要」 

このコンテンツが公開されたのは、 15~16日にスイスで開かれるウクライナ平和サミットはロシアが招待されておらず、米国のジョー・バイデン大統領は欠席する見通しで、その開催意義が問われている。ウクライナの政治家イェリザヴェータ(リサ)・ヤスコ氏(33)はswissinfo.chとのインタビューで、平和サミットがウクライナにとってなぜ重要なのか、また同国の大統領選延期への批判に答えた。

もっと読む ウクライナ平和サミット「中国やアラブ諸国をテーブルにつかせるために重要」 

おすすめの記事

国民を代表しないスイス議会

このコンテンツが公開されたのは、 先月の総選挙を経て選ばれたスイス国民議会(下院)は選挙前より平均年齢が上がり、男性比率が上がった。

もっと読む 国民を代表しないスイス議会
政治教育推進団体デモクラティブ協会のザビーネ・イェニー理事長

おすすめの記事

「民主主義とは、決して完成することのない理想」

このコンテンツが公開されたのは、 スイスにおける政治教育の現状はどうなのか?また、学校の授業が政治教育に適しているのはなぜなのか?15日の国際民主主義デーにちなみ、政治教育推進団体デモクラティブ協会のザビーネ・イェニー理事長にその答えを聞いた。

もっと読む 「民主主義とは、決して完成することのない理想」

人気の記事

世界の読者と意見交換

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部