スイスで初めて友人関係に関する大規模な実態調査が行われ、スイスで暮らす人には平均して4人の「親しい友人」がいることが明らかになった。
このコンテンツが公開されたのは、
スイスのスーパーマーケット大手ミグロの委託を受け、ゴットリープ・ダットワイラー研究所(GDI)が3千人を対象に実施。スイス人には平均して、月に数回会う4人の「親しい友人」と8人の「仲の良い友人」がいることが分かった。
一般的には、スイスでの友達作りは安易ではないが、ひとたび友人関係が構築されるとその関係は強固なものになると言われている。
同調査外部リンクをまとめたヤクブ・サモコヴィッチ氏は「スイスの友人関係は信頼と誠実さに基づき、非常に長く続く」ことから、新しくスイスに来た人がこうした輪に入っていくのは難しいと指摘。そのため、35歳以下の移住者はスイスで育った同世代に比べて、友人関係への満足度が著しく低いと説明した。
スイス人が友達を作る場所は主に「学校と職場(43.7%)」で、次に「家族や知人を通じて(23.5%)」、「スポーツ(10%)」が多かった。オンライン上は3%未満だった。
回答者の約4分の3が「友人関係に満足している」と答えた。ただ、そのうちの半数は「友人関係の維持に十分な時間を割くことができなかった」とも答えた。
調査結果は7日に公表された。
英語からの翻訳:大野瑠衣子
おすすめの記事
スイス製狙撃弾60万発以上がウクライナに
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの弾薬製造会社Pディフェンスの狙撃用弾薬が昨年7月、ポーランドの会社経由でウクライナに届いていた。スイス公共放送が報じた。
もっと読む スイス製狙撃弾60万発以上がウクライナに
おすすめの記事
スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ州の放射性廃棄物処分場建設計画が、正式な認可が下りる前から反対運動に直面している。
もっと読む スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
おすすめの記事
ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
このコンテンツが公開されたのは、
ビートルズのジョン・レノンさんが殺害される2カ月前にオノ・ヨーコさんから贈られ、その後盗まれた腕時計について、スイスの連邦最高裁判所はオノさんに時計の完全な所有権があるとの判決を出した。
もっと読む ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
おすすめの記事
スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
このコンテンツが公開されたのは、
スイス証券取引所を運営するSIXグループは11日、英国の証券取引サービスプロバイダー、アクイス・エクスチェンジを買収すると発表した。今後、多角的取引システム(MTF)に参入する方針だ。
もっと読む スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
おすすめの記事
2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦統計局は12日、2022年の1世帯平均の可処分所得はひと月6902フラン(当時レートで約95万円)だったと発表した。前年からほぼ横ばいだった。
もっと読む 2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
おすすめの記事
CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
このコンテンツが公開されたのは、
今月30日、ロシアの研究機関とジュネーブに拠点を置く欧州原子核研究機構(CERN)との協力協定が終了する。研究者はCERNのプロジェクトに影響を及ぼすと警告している。
もっと読む CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
おすすめの記事
女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・バーゼル大と英ダラム大が1989年から2002年の間にスウェーデンで初等教育を修了した75万人以上の生徒のデータを用いて行った調査で、女子生徒の方が多いクラスを出た女性はより多くの収入を得る傾向があることが分かった。
もっと読む 女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
おすすめの記事
11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスアルプスで、季節外れの暖かさが続いている。スイスで最も標高の高い地点にあるユングフラウヨッホでは観測史上最高を記録した。
もっと読む 11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
おすすめの記事
スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで肉食をやめる人が増えている。植物性食品を推進するスイスベジ協会(Swissveg)は30日、スイスのベジタリアンやビーガンの数は過去5年間で約40%増加したと発表した。
もっと読む スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
おすすめの記事
スイスを縦断するツルが過去最多
このコンテンツが公開されたのは、
スイス鳥類研究所によると、スイスでは今季、はやくも過去最多のツルが観察されている。なかには約800羽の大規模な群れもみられた。
もっと読む スイスを縦断するツルが過去最多
続きを読む
おすすめの記事
スイスにまつわる噂&都市伝説をファクトチェック
このコンテンツが公開されたのは、
モルモットは1匹で飼っちゃ駄目?スイス人は犬を食べる?夜の10時以降はトイレを使えない? ― スイスにまつわる噂や都市伝説で、読者から寄せられた「これってホント?」にスイスインフォが答えます。
もっと読む スイスにまつわる噂&都市伝説をファクトチェック
おすすめの記事
誰がスイス人になれるのか
このコンテンツが公開されたのは、
家族やパートナーを通じてスイスと強いつながりを持ち、自分も正式にスイス人になりたいという人のために、その方法を紹介する。
もっと読む 誰がスイス人になれるのか
おすすめの記事
知っておきたい スイスの職場マナー
このコンテンツが公開されたのは、
同僚にはどんな言葉遣いをすべき?社内で決定権を持つのは何人?仕事の期限は絶対に守るべき――?スイスで初めて働く外国人にとって、スイス独自の職場マナーや文化上の決まりごとは謎だらけだ。スイスの職場文化に詳しいスペシャリスト2人が、スイスの職場に溶け込むためのヒントを伝授する。
もっと読む 知っておきたい スイスの職場マナー
おすすめの記事
スイス人とどうやったら友達になれる?
このコンテンツが公開されたのは、
シャイで奥手なスイス人と、どうやったら友達になれるか?これは多くのスイス在住外国人がぶつかる壁だ。でも、ご安心を。このユーモアあふれるアニメが秘訣を詳しく説明してくれる。
もっと読む スイス人とどうやったら友達になれる?
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。