スイス連邦統計局が27日発表した統計によると、スイスの大学院で修士課程を終えて から1年後の就職率は約95%。他の欧州諸国に比べ優秀だ。
このコンテンツが公開されたのは、
スイスでは総合大学に進学した学生は修士課程まで進むのが一般的だ。スイスの総合大学で修士号取得から1年後に失業しているのはわずか4.8%。スイス全体の失業率と同じだ。
欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットによると、EUの高等教育機関の卒業1~3年後の失業率平均は15.1%。これに比べると優秀な数字だ。
だがスイス国内でも地域や教育の種類、年齢によって大きな違いがある。
例えば、フランス語圏とイタリア語圏の大学の修了生は失業率が高めだ。ジュネーブ大学の修了生の1年後の失業率は9.6%。ヌーシャテル大は7.5%、ルガーノ大は7%だ。
対照的に、ルツェルン大(1.7%)やチューリッヒ連邦工科大学(2.1%)、ザンクト・ガレン大(2.7%)、ベルン大(2.8%)の大学はほぼ完全雇用に近い。
教員養成大学の卒業生は最も就業機会が多く、失業率は0.6%。収入も他の高等教育機関に比べ12%高い。
年齢も大きな要素だ。25歳未満で修了する人は、30歳以降に修士を取得した人より給料は低いが出世しやすい。
情報技術(IT)や医学、薬学といった実務的・技術的な学問の修了生は、美術や演劇、映画、デザインなどリベラルアーツの学位や資格を持った人よりも職業を持つ上では有利だ。
おすすめの記事
おすすめの記事
スイスの大学、世界ランキングでの真の実力は?
このコンテンツが公開されたのは、
世間も大学自身も注目する世界の大学ランキング。スイスインフォは最も歴史があり影響力を持つ世界大学ランキング3種を融合して「最高」の大学500校を算出。スイスは小国ながら8校がランクインし、さらに学費に関してはより高い競争力がある。
もっと読む スイスの大学、世界ランキングでの真の実力は?
おすすめの記事
ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
このコンテンツが公開されたのは、
ビートルズのジョン・レノンさんが殺害される2カ月前にオノ・ヨーコさんから贈られ、その後盗まれた腕時計について、スイスの連邦最高裁判所はオノさんに時計の完全な所有権があるとの判決を出した。
もっと読む ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
おすすめの記事
スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
このコンテンツが公開されたのは、
スイス証券取引所を運営するSIXグループは11日、英国の証券取引サービスプロバイダー、アクイス・エクスチェンジを買収すると発表した。今後、多角的取引システム(MTF)に参入する方針だ。
もっと読む スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
おすすめの記事
2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦統計局は12日、2022年の1世帯平均の可処分所得はひと月6902フラン(当時レートで約95万円)だったと発表した。前年からほぼ横ばいだった。
もっと読む 2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
おすすめの記事
CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
このコンテンツが公開されたのは、
今月30日、ロシアの研究機関とジュネーブに拠点を置く欧州原子核研究機構(CERN)との協力協定が終了する。研究者はCERNのプロジェクトに影響を及ぼすと警告している。
もっと読む CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
おすすめの記事
女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・バーゼル大と英ダラム大が1989年から2002年の間にスウェーデンで初等教育を修了した75万人以上の生徒のデータを用いて行った調査で、女子生徒の方が多いクラスを出た女性はより多くの収入を得る傾向があることが分かった。
もっと読む 女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
おすすめの記事
11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスアルプスで、季節外れの暖かさが続いている。スイスで最も標高の高い地点にあるユングフラウヨッホでは観測史上最高を記録した。
もっと読む 11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
おすすめの記事
スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで肉食をやめる人が増えている。植物性食品を推進するスイスベジ協会(Swissveg)は30日、スイスのベジタリアンやビーガンの数は過去5年間で約40%増加したと発表した。
もっと読む スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
おすすめの記事
スイスを縦断するツルが過去最多
このコンテンツが公開されたのは、
スイス鳥類研究所によると、スイスでは今季、はやくも過去最多のツルが観察されている。なかには約800羽の大規模な群れもみられた。
もっと読む スイスを縦断するツルが過去最多
おすすめの記事
「金銭目的」で自殺ほう助 スイスの裁判所が元看護師に有罪判決
このコンテンツが公開されたのは、
スイス南部ティチーノ州ルガーノの州刑事裁判所は23日、利己的な動機で他人の自殺を手助けしたとして、自殺教唆・ほう助の罪に問われた同州の元看護師の女(67)に条件付き罰金刑を言い渡した。
もっと読む 「金銭目的」で自殺ほう助 スイスの裁判所が元看護師に有罪判決
おすすめの記事
スイス、外来診療の新料金体系で合意 定額制を一部導入
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの医療機関団体は22日、外来患者向けの新料金体系を承認したと発表した。エリザベット・ボーム・シュナイダー内務相は積年の議論に決着がついたことを歓迎した。
もっと読む スイス、外来診療の新料金体系で合意 定額制を一部導入
続きを読む
おすすめの記事
高等教育機関
スイスには大学や世界有数の工科大学など多数の高等教育機関があり、世界最高の教育水準を誇る。
もっと読む 高等教育機関
おすすめの記事
職業訓練・普通高校(後期中等教育)
スイスの若者たちは義務教育の終盤に重要な選択を迫られる。将来の職業に適した職業訓練を受けるか、大学進学を目指す普通高校に進むかを選ばなければならない。
もっと読む 職業訓練・普通高校(後期中等教育)
おすすめの記事
スイスの中高齢失業者、正規の再雇用13.9%
このコンテンツが公開されたのは、
好調を示すスイス経済の裏で、中高齢者の雇用情勢は悪く、失業した中高齢者は再就職に苦労していることがわかった。フランス語圏の日刊紙ル・マタン日曜版が報じた。
もっと読む スイスの中高齢失業者、正規の再雇用13.9%
おすすめの記事
スイス連邦工科大学、1.5兆円の経済効果
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦工科大学(ETH)は2016年、関係機関全体で10万人分の雇用を生み、130億フラン(約1.5兆円)の経済効果を生んだとする調査結果を、英国の経済コンサルティング会社ビガー・エコノミクスが出した。年間予算の4倍の利益を生んでいる計算だ。
もっと読む スイス連邦工科大学、1.5兆円の経済効果
おすすめの記事
スイスでは成績の良い生徒ほど教師になりたい?OECD調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイスでは、才能豊かな10代の生徒の多くが教職を希望するー。経済協力開発機構(OECD)の調査でこんな傾向が明らかになった。他の加盟国よりも顕著だという。
もっと読む スイスでは成績の良い生徒ほど教師になりたい?OECD調査
おすすめの記事
奨学金と交換留学制度
このコンテンツが公開されたのは、
スイス政府は、「留学生向け奨学金に関する連邦委員会(FCS)」を通じ、留学生を支援。成績優秀者を対象とした特別奨学金など個別に制度を用意している大学も多い。
もっと読む 奨学金と交換留学制度
おすすめの記事
スイス、4歳ちょうどで幼稚園は早すぎ?入園を遅らせる親が増加中
このコンテンツが公開されたのは、
スイスでは4歳になると幼稚園などの初等教育が始まるが、多くの州で、入園の月齢が年々若年化している。ただその一方で、子供の成長が追いついていないことなどを理由に、入園を遅らせる親が増えているという。
もっと読む スイス、4歳ちょうどで幼稚園は早すぎ?入園を遅らせる親が増加中
おすすめの記事
留学生の滞在許可証とビザ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスに留学を希望する学生は、適切な許可証を取得しなければならない。日本の場合は90日以内の短期留学かそれ以上の滞在期間になるかで、手続きが異なる。
もっと読む 留学生の滞在許可証とビザ
おすすめの記事
大学の交換留学プログラム
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの大学は留学生に人気が高く、学生全体に占める留学生の割合は17%と、経済協力開発機構(OECD)平均の約3倍だ。その結果、スイスのキャンパスは留学生のニーズに応える形になっており、重要な情報はすべて英語で提供されている。
もっと読む 大学の交換留学プログラム
おすすめの記事
ジュネーブ州、義務教育を18歳に引き上げへ 中退予防で
このコンテンツが公開されたのは、
ジュネーブ州は、学生の学校・職業訓練校の中途退学を予防する策として、来年から義務教育期間を18歳まで引き上げると決めた。同州はスイスで退学率が最も高い州の一つ。
もっと読む ジュネーブ州、義務教育を18歳に引き上げへ 中退予防で
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。