The Swiss voice in the world since 1935

スイス郵便CEO、ポストバス問題で責任を否定

ウーリ州のアルトドルフ・インゼンタールを走るポストバス
ポストバスの交通網はスイス全土の津々浦々に張り巡らされ、地方住民の重要な交通手段となっている Keystone

スイス郵便のスザンヌ・ルオフ最高経営責任者(CEO)が独語紙のインタビューで、子会社のポストバスが粉飾決算により補助金を不正に受け取っていた問題の責任を否定し、辞任はしないと発言した。ポストバスは連邦・州から約8千万フラン(約92億円)の補助金を不正に受領していた。    

 ポストバスはスイスの村落部や山間部でバスを運行。連邦運輸省交通局の調査で、ポストバス社が2007~15年、収入を不正に低く計上し、補助金8千万フランを過剰に受給していたことが発覚した。ルオフ氏は同局の調査報告書について徹底的に調査すると約束。この問題を受け、ポストバス社の社長と最高財務責任者(CFO)がすでに解雇され、同社は不正に受給した補助金を返納する方針。

 ルオフ氏は12年にCEOに就任。ポストバス社の不正受給は昨年11月に初めて気づいたと述べた。交通局長が同氏に対し、会計に虚偽があると伝えたという。

 ルオフ氏は大衆紙ブリックの日曜版ゾンタークスブリック(11日付)に「私は嘘をついていないし、誤ったこともしていない」と主張。不正を確認した外部の専門家らと作業部会を立ち上げ「事実を完全に明らかにすべく直ちに対応した」とも述べた。

 同氏は、13年以来、この不正会計を認識していたのではないかという疑惑については否定した。一方、ポストバス社の事業収益はより厳密な調査が行われ、迅速に対応されるべきだったという点は認めた。同氏は、内外の監査人から不正が指摘されたケースはなかったとした。

 粉飾決算の動機については明らかになっていない。この問題を巡っては複数の政治家が批判し、徹底的な捜査を要求した。交通局は14日、今回の問題について連邦検察庁などに告発した。

ATS-SDA/sb

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

スイスのケラー・ズッター大統領とパルムラン経済相

おすすめの記事

スイス、トランプ関税に報復せず

このコンテンツが公開されたのは、 スイス政府は3日、ドナルド・トランプ政権が同日発表した関税に対し、当面は対抗措置を取らないと表明した。

もっと読む スイス、トランプ関税に報復せず
BYDの車

おすすめの記事

スイスにBYDが上陸 年内に15店舗

このコンテンツが公開されたのは、 中国のEVメーカー比亜迪(BYD)が正式にスイス市場に進出する。年内に全国で15店舗を出店する計画だ。

もっと読む スイスにBYDが上陸 年内に15店舗
スイスFINMA

おすすめの記事

スイス金融当局が組織再編 リスク管理部門を新設

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの金融市場監督機構(FINMA、日本の金融庁に相当)は1日、監督体制を強化するため組織を再編したと発表した。クレディ・スイス危機への反省から、立ち入り検査機能を増強する。

もっと読む スイス金融当局が組織再編 リスク管理部門を新設
シモン・プリュス氏

おすすめの記事

スイスで凍結されたロシア資産、1.25兆円に 所有者の特定進む

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦経済管轄局(SECO)は1日、これまでに国内で凍結したロシア資産は74億フラン(約1兆2500億円)になったと発表した。資産の所有者の特定が進んだことで、昨年4月から1年で16億フラン増えた。

もっと読む スイスで凍結されたロシア資産、1.25兆円に 所有者の特定進む
買い物かごの写真

おすすめの記事

スイス住民の12人に1人が貧困ラインを下回る 

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦統計局が31日発表した最新調査で、2023年のスイスの貧困率は前年比ほぼ横ばいの8.1%(約70万8000人)だったことが分かった。

もっと読む スイス住民の12人に1人が貧困ラインを下回る 
部分日食

おすすめの記事

スイスで29日に部分日食

このコンテンツが公開されたのは、 スイスでは29日に部分日食が観測される見込み。午前11時20分頃に月が太陽の前に重なり始める。

もっと読む スイスで29日に部分日食
チベットの旗とスイスの旗を掲げる亡命チベット人家族と子ども

おすすめの記事

ベルン大、チベット語コースの募集停止

このコンテンツが公開されたのは、 ベルン大学は、2025年度秋学期からチベット語コースの学生募集を停止する。同大はチベット語が学べる唯一のスイスの大学だった。

もっと読む ベルン大、チベット語コースの募集停止
UBSの看板

おすすめの記事

UBS、スイスからの本社移転を検討か 一部報道

このコンテンツが公開されたのは、 スイス政府が検討している国内銀行の規制強化案が実現すれば、UBSはスイスからの本社移転を検討すると、米ブルームバーグ通信が20日報じた。

もっと読む UBS、スイスからの本社移転を検討か 一部報道

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部