グレンコアの言葉巧みな最高経営責任者(CEO)アイバン・グラゼンベルク氏は6日、国際商品市場のカンファレンスに参加するためモスクワの五つ星ホテルに向かった。
このコンテンツが公開されたのは、
産油国カルテル・石油輸出国機構(OPEC)が産油量を抑え価格を押し上げるという新たな合意内容について質問した時、グラゼンベルク氏が市場をあっと驚かす取引を締結させようとしていたと感づいた聴衆は、いたとしてもわずかだっただろう。だが翌日、グレンコアと資源商社の最大の株主であるカタールの政府系ファンドとともに、ロシア最大の石油企業・ロスネフチの株式19.5%を102億ユーロ(110億フラン)で取得すると発表した。
ロスネフチ株の取得はグラゼンベルク氏による取引形成への収穫となった。商品価格の暴落に打ちのめされ、投資家が同社の莫大な負債を心配した昨年以来のことだ。
取引は一筋縄ではいかなかった。グレンコアが2015年、負債比率を落とすと表明したことに一因がある。交渉の経緯に詳しい関係者らによると、グレンコアとカタール投資庁がロスネフチの有力な株主となり、グラゼンベルク氏がより多くのロシア産石油を売るという計画を完成させるには、彼の交渉術を総動員しなければならなかった。
「この取引は1週間や10日ではまとまらなかった」とある情報筋はいう。「一定の時間とかなりの可動部、つまりカタール、ロシア、ロスネフチと銀行を要した。」
トランプ次期大統領
ロスネフチのCEOでロシアのウラジミル・プーチン大統領の長年の盟友であるイーゴリ・セチン氏はこの数か月、同社の株式19.5%の買い取り先を探していた。
多くの投資家は、ロスネフチがロシア政府のクリミア侵攻に対して西側諸国が2014年に科した制裁の対象企業の一つであるため、買い取り先は見つからないと踏んでいた。
西側諸国が制裁下で禁じなかったにもかかわらず、多くの投資家は米当局の怒りを買うのを恐れ、念のためロシア企業の株式取得を控えた。一方、グレンコアは法律事務所リンクレーターズの協力で関係法令に違反しないことを確認し、投資をためらわなかった。グレンコアとロスネフチは何年も前から強い結びつきがあった。例えばグレンコアは2013年に交わした5年契約に基づき、ロスネフチの原油産品を1日あたり約17万バレル販売していた。
新たな合意のもと、グレンコアは今後5年、さらにロスネフチの生産品を一日22万バレル販売することになる。
グレンコアは、2013年の合意内容を2017年以降も延長したい考えだ。米国のドナルド・トランプ次期大統領がロシア政府への制裁を緩和すれば、その可能性が膨らむ。
カタール
一方、新たな合意はグレンコアとカタール投資庁(QIA)とのますます建設的な関係を浮き彫りにしている。
グレンコアが440億ドル(446億フラン)でエクストラータ社買収に成功し、QIAが最大の株主になった2013年以来、両者は商取引での協業を図った。QIAがグラゼンベルク氏からロスネフチ株取得の提案を受けたとき、政府系ファンドは即座に興味を持ったと情報筋は言う。
低い原油価格が業績に響き、この数年QIAは鳴かず飛ばずだった。ロスネフチの案件で、これまでのバークレイズやフォルクスワーゲンなどのようにニュースになるような投資にカタールが復帰することとなった。
銀行は、カタールとロシアがシリア内戦をめぐり対立関係にある中東の混乱のさなかにどう交渉が進んだかに注目する。
カタールは、シリア地域での動きで地位を固めたロシアとの結びつきを深めることにより、安全保障のための米国と信頼関係のバランスをとろうとしている。
しかし、ロスネフチ株の取得はグレンコアの他の株主を警戒させないよう慎重に構築する必要があり、グラゼンベルク氏はかつて用いたことのある手段に打って出た。
2013年、グレンコア率いる合弁企業は、リオ・ティントから豪州の鉱山の支配権益を10億ドルで取得することに合意した。グレンコアは住友商事と新会社を設立し、両社がこの合弁企業に借り入れ金で出資。たった2億5千ドルの株式資本をこの協力関係に注ぎ込んだだけで、グレンコアは豪鉱山の運営権を握り石炭を販売できることとなった。
ロスネフチの株式19.5%は、グレンコアとQIAが平等に管理する合弁企業に買い取られる。2社はそれぞれ3億ユーロと25億ユーロの株式資本を注入し、主にイタリアの銀行、インテサ・サンパウロからの借り入れで74億ユーロを調達することになる。
(c) 2016 The Financial Times Limited
(英語からの翻訳・ムートゥ朋子)
おすすめの記事
スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ州の放射性廃棄物処分場建設計画が、正式な認可が下りる前から反対運動に直面している。
もっと読む スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
おすすめの記事
ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
このコンテンツが公開されたのは、
ビートルズのジョン・レノンさんが殺害される2カ月前にオノ・ヨーコさんから贈られ、その後盗まれた腕時計について、スイスの連邦最高裁判所はオノさんに時計の完全な所有権があるとの判決を出した。
もっと読む ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
おすすめの記事
スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
このコンテンツが公開されたのは、
スイス証券取引所を運営するSIXグループは11日、英国の証券取引サービスプロバイダー、アクイス・エクスチェンジを買収すると発表した。今後、多角的取引システム(MTF)に参入する方針だ。
もっと読む スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
おすすめの記事
2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦統計局は12日、2022年の1世帯平均の可処分所得はひと月6902フラン(当時レートで約95万円)だったと発表した。前年からほぼ横ばいだった。
もっと読む 2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
おすすめの記事
CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
このコンテンツが公開されたのは、
今月30日、ロシアの研究機関とジュネーブに拠点を置く欧州原子核研究機構(CERN)との協力協定が終了する。研究者はCERNのプロジェクトに影響を及ぼすと警告している。
もっと読む CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
おすすめの記事
女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・バーゼル大と英ダラム大が1989年から2002年の間にスウェーデンで初等教育を修了した75万人以上の生徒のデータを用いて行った調査で、女子生徒の方が多いクラスを出た女性はより多くの収入を得る傾向があることが分かった。
もっと読む 女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
おすすめの記事
11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスアルプスで、季節外れの暖かさが続いている。スイスで最も標高の高い地点にあるユングフラウヨッホでは観測史上最高を記録した。
もっと読む 11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
おすすめの記事
スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで肉食をやめる人が増えている。植物性食品を推進するスイスベジ協会(Swissveg)は30日、スイスのベジタリアンやビーガンの数は過去5年間で約40%増加したと発表した。
もっと読む スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
おすすめの記事
スイスを縦断するツルが過去最多
このコンテンツが公開されたのは、
スイス鳥類研究所によると、スイスでは今季、はやくも過去最多のツルが観察されている。なかには約800羽の大規模な群れもみられた。
もっと読む スイスを縦断するツルが過去最多
おすすめの記事
「金銭目的」で自殺ほう助 スイスの裁判所が元看護師に有罪判決
このコンテンツが公開されたのは、
スイス南部ティチーノ州ルガーノの州刑事裁判所は23日、利己的な動機で他人の自殺を手助けしたとして、自殺教唆・ほう助の罪に問われた同州の元看護師の女(67)に条件付き罰金刑を言い渡した。
もっと読む 「金銭目的」で自殺ほう助 スイスの裁判所が元看護師に有罪判決
続きを読む
おすすめの記事
スイス外相アフリカ訪問 グレンコア鉱山視察を封切りに
このコンテンツが公開されたのは、
スイスのイグナツィオ・カシス外相がアフリカ訪問の最初の視察地、ザンビアに到着した。5日間の視察にはジンバブエと南アフリカも含まれる。
もっと読む スイス外相アフリカ訪問 グレンコア鉱山視察を封切りに
おすすめの記事
スイスに進出するルーマニア企業
このコンテンツが公開されたのは、
ルーマニアの起業家ミルセア・トゥドール氏が航空機の機体のスキャナーを生産し組み立てる新工場の建設場所に選んだのは、ベルン州ジュラの町サンティミエだった。スイスフラン高と高い生産コストにもかかわらず、スイスのノウハウは、国際的なハイテク企業を引き寄せる重要な財産となっているからだ。
サンティミエで発祥した有名なスイス時計としては、ロンジン、タグホイヤー、ブランパン、ショパール、ブライトリングといったメーカーがある。人口約5千人のこの小さな町は、ジュラ山脈のシャセラル(標高1607メートル)の麓に位置しており、マイクロテクノロジー、精密加工、マイクロエレクトロニクスといった会社も数多くある。
ルーマニアのトゥドール・スキャン・テク社(Tudor Scan Tech SA) が、サンティミエへの進出を決めたのは、このような豊かな歴史と、世界でも稀なノウハウを持つ環境があるからだ。社長のトゥドール氏は、4500万フラン(約47億1600万円)を投資し、今後5年間で130人以上の雇用を創出する計画だ。
もっと読む スイスに進出するルーマニア企業
おすすめの記事
米大統領選、スイスの大企業米国人社員は米共和党を支持傾向、業種で違いも
このコンテンツが公開されたのは、
11月に本選を迎える大統領選など2016年の米国の選挙で、スイスの大企業に勤める米国人が民主党より共和党に多く政治献金をしたことが、米非営利団体のデータを元にしたスイスインフォの分析で分かった。金融業は共和党、製薬業は民主党と、献金先が分かれる傾向も浮かび上がった。
もっと読む 米大統領選、スイスの大企業米国人社員は米共和党を支持傾向、業種で違いも
おすすめの記事
ハラル市場に注目するスイスの企業
このコンテンツが公開されたのは、
アラビア語で「許されたもの」を意味する「ハラル」。イスラム教徒は、イスラム教の規範を守っているハラルの食べ物や商品しか消費することができない。今、「ハラル市場」は拡大している。だが、有望視されているその市場に進出するためには、スイスやヨーロッパの食品・製薬・化粧品メーカーなどは、「ハラル」の基準を満たすために製品の原料や製造方法を見直す必要がある。
もっと読む ハラル市場に注目するスイスの企業
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。