モスクワに本社を置くカスペルスキー・ラボは、来年末までにスイスにデータセンターを開設する計画だ。ロシアが顧客を脅かすためにアンチウイルスソフトウェアを利用しているという西欧諸国の懸念に応じる。
このコンテンツが公開されたのは、
アンチウイルスソフトウェアの世界大手カスペルスキーは、同社がロシアの諜報機関の要求を受け顧客のスパイ活動をしていると米国政府などから非難されている。
カスペルスキー社は、新しい施設の一部はチューリヒに拠点を置く方針。スイスを選んだのはその「中立の方針」と厳格なデータ保護法のためだとする。
ロイター通信は3月にカスペルスキー社の計画を報道。米国、英国、リトアニアで同社製品がボイコットされたことに対応し、同センターを設立するという同社の資料を引用した。
カスペルスキー社の最高経営責任者(CEO)で創業者のユージン・カスペルスキー氏はロイター通信の取材に「データストレージと処理施設、そしてソフトウェアの組み立てをスイスに移し、信頼の問題に取り組んでいる」と述べた。
「米国や欧州、日本、韓国、シンガポール、オーストラリアの顧客データは、今後スイスで保管・処理されることになる。さらに多くの国でも同様になる」という。スイスの地域行政局とモスクワのスイス大使館の支援を受けているとも述べた。
疑わしいファイル
カスペルスキー氏によると、チューリヒの拠点では米国や欧州連合(EU)、アジアの数千万人にのぼる顧客のうち、コンピュータ上で疑わしいと判断されたファイルを収集して分析する。
カスペルスキー社は、2020年までに同様のセンターを北米とアジアにも開設する計画もあるが、詳細は明らかにしていない。
同社の情報筋やロシア政府関係者によると、ロシアの諜報機関が同社のデータセンターを管轄外に置くことに抵抗し、スイスへの移転は頓挫する可能性がある。
西側諸国の治安当局者は、旧ソビエト連邦国家保安委員会の後継であるロシアの連邦安全保障サービス(FSB)が、カスペルスキー社の経営陣の決定に影響を及ぼしていると述べている。
Reuters/ts
おすすめの記事
ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は10日、電気を使わない除湿器を開発したと発表した。壁や天井の建築材として、空気中の湿気を吸収し一時的に蓄えることができる。
もっと読む ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
おすすめの記事
スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
このコンテンツが公開されたのは、
1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。
もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
続きを読む
おすすめの記事
増えるシニアのIT利用 タブレット講座人気
このコンテンツが公開されたのは、
列車の切符のオンライン購入、友人への写真の送信、孫たちとの交流 ― インターネットはいまや、多くのスイス人高齢者の生活に欠かせないものだ。100年の歴史を持つ高齢者支援団体プロ・セネクトゥーテは、高齢者がデジタル時代に順応できるようサポートすることを最優先事項の一つとして挙げている。
もっと読む 増えるシニアのIT利用 タブレット講座人気
おすすめの記事
スパイが集まる国、スイス
このコンテンツが公開されたのは、
外国スパイがスイスで開く会合数が急激に増えていると報じられた。スイスの連邦情報機関(NDB/SRC)も監視の目を光らせる。
もっと読む スパイが集まる国、スイス
おすすめの記事
不正投票に賞金1億円? 安全性検証へ議員が提案
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの電子投票システムは完全に信頼できるのか。一抹の不安も残さないために、このシステムをハッカーに検証させるという案が出ている。システムを破ったハッカーには最大100万フラン(約1億1400万円)の報酬を出す。
もっと読む 不正投票に賞金1億円? 安全性検証へ議員が提案
おすすめの記事
サイバー人材不足に悩む連邦国防相
このコンテンツが公開されたのは、
政府や企業を標的にしたサイバー攻撃が絶えず発生する中、スイス連邦政府は対策に当たる人材不足に悩んでいる。ギー・パルムラン国防相は、優秀な専門家を集めるために政府がもっと努力しなければならないと主張する。
もっと読む サイバー人材不足に悩む連邦国防相
おすすめの記事
ハッカーの標的になったスイスの兵器製造会社「ルアク」とは?
このコンテンツが公開されたのは、
1998年に民営化されたルアク外部リンクは、過去10年間で国際的なテクノロジー企業として大きく発展した。現在9カ国で約8千人を雇用し、民間部門の売り上げが総売り上げの55%(2015年は17億5千万フラン、約1950億…
もっと読む ハッカーの標的になったスイスの兵器製造会社「ルアク」とは?
おすすめの記事
NSAスキャンダル 「スイスは個人情報保護を強化すべき」
このコンテンツが公開されたのは、
米国の秘密情報機関である米国家安全保障局(NSA)のエドワード・スノーデン元契約局員は、NSAとイギリスによる盗聴の実態と手口を内部告発した。米国に対する反感が欧州で高まる中、世界各国でも個人情報の保護とスパイ活動の限度…
もっと読む NSAスキャンダル 「スイスは個人情報保護を強化すべき」
おすすめの記事
スイス秘密情報機関のスパイ合戦
このコンテンツが公開されたのは、
銀行顧客情報が収められたCDを調達したのは、これらの秘密情報機関だった可能性があるという。 極右、極左、サイバー攻撃の増加 報告書は、その具体的な理由については触れていない。単に、外国の秘密情報機関がコンピューターを利…
もっと読む スイス秘密情報機関のスパイ合戦
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。