スイスの視点を10言語で

スイスのインク製造業SICPA 外国での贈賄罪で罰金命令

Sicpa
SICPAは1927年、ローザンヌで設立された。国内外で複数の汚職調査の対象となっている Keystone / Martial Trezzini

スイス連邦検察庁は27日、インク製造業のSICPA(シクパ、本社・ローザンヌ)に対し、複数国での贈賄の罪で8100万フラン(約120億円)の罰金支払いを命じた。同社の元営業部長には170日の執行猶予付き懲役刑を言い渡した。

検察庁の声明外部リンクによると、必要かつ合理的な組織的予防策を講じず「SICPA社員が外国の公務員に賄賂を贈ることを許した」として「刑事責任」を負った。

検察は同社に100万フランの罰金と8000万フランの損害賠償請求を言い渡した。理由としてコーポレート・ガバナンス(企業統治)原則やリスク管理、コンプライアンスの脆弱性など「組織的欠陥が特定された」ことを挙げた。

SICPAと元社員は命令に対し異議申し立てをしないと宣言しているという。一方で検察庁は、同社の主要株主でもあるCEOに対する起訴を取り下げた。ただCEOは裁判費用の一部を負担する義務がある。

横領・資金洗浄は立証できず

SICPAは紙幣や機密文書などに使われるセキュリティーインクの製造を得意とする。検察庁は2015年、外国からの司法共助要請を受け、SICPAに対する汚職捜査を始めた。

調査はブラジルやベネズエラ、コロンビアなどさまざまな国での贈賄に関するものだった。声明によると、懲役刑を受けた元営業部長は2009~11年にかけ、コロンビアとベネズエラで政府高官に賄賂を贈っていた。だが横領とマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いは立証できなかった。

2021年には、同社CEOも捜査の対象になった。

同社は国外でもいくつかの汚職調査の対象となっている。2021年夏にはブラジル当局に和解金1億 3500万フランを支払い、同国での事業を継続させた。

搾乳グリースから紙幣まで

SICPAは1927年、モーリス・アモンがローザンヌに設立。当初は搾乳する酪農家向けに手の塗り薬を製造していた。

やがて印刷用インクの開発に軸足を移し、最終的には紙幣用のインクや偽造品と戦うためのトレース(追跡)技術を開発することで、世界市場を席巻した。

SICPAは家族経営で非上場。外部投資家もいない。

≫SICPAに関する特集記事はこちら☟

おすすめの記事
金塊

おすすめの記事

SICPA 信頼の裏の謎多きビジネス

このコンテンツが公開されたのは、 世界的な存在感にもかかわらず、スイスのファミリー企業SICPAとそのインクの秘密を知る人は少ない。同社には各国で国際汚職疑惑が浮上し、スイス当局の捜査下にある。

もっと読む SICPA 信頼の裏の謎多きビジネス 外部リンク

英語からの翻訳:ムートゥ朋子

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

スーダンの状況

おすすめの記事

スーダン停戦交渉、和平合意なく終了

このコンテンツが公開されたのは、 スイス・ジュネーブ地方で10日にわたって行われたスーダン内戦の停戦協議が23日、停戦合意に達することなく終了した。

もっと読む スーダン停戦交渉、和平合意なく終了
スイスのマッターホルン

おすすめの記事

マッターホルンで登山者の滑落死相次ぐ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの名峰マッターホルンで16 日、登山者が下山中に800m下の氷河に滑落し死亡した。同じ山では14日にも、別の登山者2人が滑落死した。

もっと読む マッターホルンで登山者の滑落死相次ぐ

おすすめの記事

スイス鉄道、国外へ乗り入れせず

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦鉄道(SBB)取締役会長のモニカ・リバー会長は、自社列車で国外に乗り入れないとする同社の決定を擁護した。

もっと読む スイス鉄道、国外へ乗り入れせず
スイス事故防止協議会(BFU)によると、シートベルトの着用により、過去10年間の国内交通事故で負傷事故5700件、約650件の死亡事故を未然に防いだ

おすすめの記事

命を救う後部座席のシートベルト スイスで義務化30年

このコンテンツが公開されたのは、 スイスでは、30年前から車の後部座席のシートベルト着用が義務付けられている。スイス事故防止協議会(BFU)と連邦統計局の最新データによって、この安全対策の有効性が裏付けられた。

もっと読む 命を救う後部座席のシートベルト スイスで義務化30年
握手を交わすスイスのアムヘルト大統領と岸田首相

おすすめの記事

アムヘルト大統領、岸田首相と会談 FTA改定を改めて要望

このコンテンツが公開されたのは、 訪日中のヴィオラ・アムヘルト大統領兼国防相は7日、官邸で岸田文雄首相と会談し、日本・スイス間の自由貿易協定(FTA)改定というスイスの要望を改めて表明した。

もっと読む アムヘルト大統領、岸田首相と会談 FTA改定を改めて要望
UNRWAの前でたむろす子どもたち

おすすめの記事

UNRWA、「イスラエル襲撃に関与した可能性」の9人を解雇

このコンテンツが公開されたのは、 国連は5日、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の職員9人が昨年10月7日のイスラム過激派ハマスによるイスラエル襲撃に「関与していた可能性がある」との内部調査を発表した。

もっと読む UNRWA、「イスラエル襲撃に関与した可能性」の9人を解雇
診察を受ける赤ちゃん

おすすめの記事

スイスで小児科医が不足

このコンテンツが公開されたのは、 スイス小児科医協会は医師が足りず、特に地方部で子どもが十分な治療を受けられなくなる可能性があると警告する。背景には柔軟な働き方を求める世代の増加や役所・企業の「官僚主義化」があると批判する。

もっと読む スイスで小児科医が不足
注射を打たれる男性

おすすめの記事

コロナ再流行のスイス、ワクチン不足に

このコンテンツが公開されたのは、 スイスでは現在、新型コロナウイルス感染症が再び流行している。それ自体はさほど深刻ではないものの、ワクチンを受けたくても薬局や診療所に在庫がない事態が発生。背景には7月初めの制度変更がある。

もっと読む コロナ再流行のスイス、ワクチン不足に

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部