スイスの視点を10言語で

ノバルティス、高額医薬品開発の資金調達に「再保険モデル」を検討

ノバルティスの研究員
生命を救う医薬品の開発には莫大なお金がかかる。資金調達の問題に、再保険会社は救世主となるのか? Keystone

超高額医薬品の開発資金の調達は、製薬業界にとって大きな課題だ。患者に合わせた治療を行う新世代の個別療法は、医療保険制度にさらに大きな負担をかけようとしている。スイスの製薬会社ノバルティスが編み出したのは、世界規模の再保険会社との提携という新しい資金調達モデルだ。 

ノバルティス外部リンクのヴァス・ナラシンハン最高経営責任者(CEO)はフィナンシャル・タイムズの取材にこう述べた。「命に関わる病気が治るような医薬品の開発資金を、これまでと異なる方法で調達すべく、現在『頭の体操』をしているところだ。将来、医療費の大幅な低減につながる可能性はあるが、これには膨大な先行投資が必要となる。致命的な疾病をもつ子供の治療費を第三者が引き受ける『再保険モデル』も検討中だ」 

このモデルは、保険業界や製薬業界にとって魅力的な案件となりそうだ。ノバルティスなどの製薬会社は自社の成長をけん引すべく、細胞・遺伝子治療への特化を推し進めている。だが、それには途方もない資金が必要となる。

外部リンクへ移動
FT

一方の再保険会社は、通常の保険会社の補完役を務める企業。高額の治療に対する保健当局や公費負担の低減を支援すれば、新しい収入源になるかもしれない。リスク資本の供給競争は激化しており、スイス・リーやドイツのミュンヘン再保険などの大手と言えども安心をしていられない状況だ。

再保険企業がお金を蓄え、国を超えて色々な製薬会社が開発資金に充てる。そんな仕組みができれば、製薬会社の資金調達は楽になる。再保険会社はすでに、雇用者が従業員にかける健康保険の補完役ともなっており、製薬分野への進出にも意欲を見せている。

「これは治療法を、引いては変革をもたらすものだ。変革が起きれば、ノバルティスにしかできない医薬品を求める患者のニーズに応えることができる」と、ナラシンハン氏は語っている。

世界銀行は2017年、西アフリカでエボラ熱が流行したのを受け、再保険会社とタイアップして、今後の世界的大流行に備える保険制度を立ち上げた。狙いは、突発的な大流行に直面した途上国に迅速に資金を提供することにある。またスイス・リーも、スイスのもう一つの製薬大手ロシュと組み、約10年前から中国でがん治療の再保険を提供している。

新世代の治療は注射1本で済むかもしれないが、それにかかる費用は莫大だ。製薬会社と再保険会社の間で議論されている資金調達案は、今はまだコンセプトを検討している段階に過ぎない。しかし、この「再保険オプション」は、英国のような国営の医療制度だけでなく、民間の保険をベースにした制度にも応用できそうだ。

「今年遺伝子治療を5回、その後も一定のペースで実施すると考えると、新しい解決策を生み出すには医療制度と連動させる必要がある」とナラシンハン氏は述べている。

ノバルティスは、白血病の治療薬「キムリア」でいち早く「成功報酬」モデルを採用した。この薬を投与した子供の9割は病気が再発しなかった。米国では治療後30日以内に小児に寛解(病気の症状が一時的あるいは継続的に軽減した状態)が見られなかった場合は、正規の投与価格である47万5千ドル(約5千万円)を請求しないこととした。だが、ナラシンハン氏によると、これまでの投与数はまだごくわずかだ。

同社はまた、脊髄性筋萎縮症に投与する遺伝子治療も開発している。脊髄性筋萎縮症は稀な遺伝子疾患の一つで、2歳まで生きる患者はほとんどいない。臨床試験では、生後数カ月の子供に1回投与し、4年後に正常な成長の回復が観察された。

ノバルティスは、この冬に開いた投資家向けの催しで試算を発表した。それによると、このように非常に稀な疾患に対する医療制度の負担は10年間で推計200万ドルから500万ドルになる。

新しい資金調達モデルは、新しい治療薬がもっと多く開発されない限り出てこないと、ナラシンハン氏は予測する。しかし、この先10年間の展望に関しては、次のような期待も抱く。「ノバルティスなどの製薬会社が治療薬や変革をもたらすことができれば、医療制度にも変化が起こり、このような支払いの仕方も定着するのではなかろうか」

Copyright The Financial Times Limited 2018

(英語からの翻訳・小山千早)

人気の記事

世界の読者と意見交換

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部