10月22日投開票のスイス連邦総選挙で、バーゼル・シュタット準州、ザンクト・ガレン州、トゥールガウ州の一部の有権者が試験的にインターネットで投票できることになった。
このコンテンツが公開されたのは、
連邦内閣の発表外部リンクによると、3州のいずれかに登録している在外有権者は国民議会(下院)議員をオンラインで投票できる。
バーゼル・シュタット準州では障がい者もネット投票できる。ザンクト・ガレン州では、オンライン投票システムを持つ自治体(ゴルダッハ、キルヒベルク、ラッパースヴィール・ヨーナ、ヴィールテールス・ヴァングス、ヴィドナウ)でも有権者の30%を上限にオンライン投票が可能になる。3州で約6万5000人、有権者の約1.2%がネット投票できることになる。
3州は6月18日の国民投票でスイス郵便の開発した新ネット投票システムを試験運用した。独立機関の調査を踏まえ、連邦政府・州は試行が成功だったと判断。総選挙での試験運用に踏み切る。
ネット投票再開に高まる期待
スイスは長年、ネット投票の導入計画を進めてきた。前々回の2015年総選挙ではジュネーブ、ルツェルン、バーゼル・シュタット、ヌーシャテル各州でネット投票が可能で、有権者13万2134人がネットで投票した。
だが技術面と安全保障上の懸念から2019年の総選挙を前に計画は中断された。同年の総選挙では特に在外スイス人の投票率が低下。ネット投票の再開を求める声が高まっていた。
英語からの翻訳:ムートゥ朋子
おすすめの記事
スイスに感染症情報解析センター発足
このコンテンツが公開されたのは、
感染症に関する情報を収集・解析する「病原体バイオインフォマティクスセンター(CPB)」が23日、スイスの首都ベルンに新設された。集約したゲノムデータを管理・解析し、スイスの感染対策を改善する役割を担う。
もっと読む スイスに感染症情報解析センター発足
おすすめの記事
ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は10日、電気を使わない除湿器を開発したと発表した。壁や天井の建築材として、空気中の湿気を吸収し一時的に蓄えることができる。
もっと読む ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
続きを読む
おすすめの記事
春香クリスティーンさん 「政治オタク」の原点は故郷スイスに
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・チューリヒ出身の芸能人としてテレビを中心に活躍する春香クリスティーンさん(31)。swissinfo.chとの取材で、自身のキャリアにおける「スイスネス(スイスらしさ)」について語った。
もっと読む 春香クリスティーンさん 「政治オタク」の原点は故郷スイスに
おすすめの記事
スイス、ネット投票を再開 6月の国民投票で3州が試験運用
このコンテンツが公開されたのは、
4年前に頓挫したスイスの電子投票(インターネット投票)が息を吹き返した。6月18日の国民投票での復活に向け、既に試験サイトが立ち上がっている。
もっと読む スイス、ネット投票を再開 6月の国民投票で3州が試験運用
おすすめの記事
ネット投票再開で在外有権者の投票率が向上 スイス国民投票
このコンテンツが公開されたのは、
18日のスイス国民投票では約3600人の在外スイス人が2019年以来4年ぶりにオンラインで投票した。郵便の遅延のために投票できないことも多い国外有権者にとっては大きな一歩だ。
もっと読む ネット投票再開で在外有権者の投票率が向上 スイス国民投票
おすすめの記事
在外スイス人の個人情報が大量流出 ネット投票導入に暗雲
このコンテンツが公開されたのは、
機密情報を盗み出し身代金を要求するサイバー犯罪が横行している。スイスでは最近、約40万件の在外スイス人情報が盗み出され、ダークウェブ(闇サイト)に公開された。なぜこのような事態が起こったのか?
もっと読む 在外スイス人の個人情報が大量流出 ネット投票導入に暗雲
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。