スイスの金融大手UBSはクレディ・スイス(CS)の統合の一環として、国内従業員約3千人を解雇する方針だ。セルジオ・エルモッティUBS最高経営責任者(CEO)はスイス紙とのインタビューで、部分的には個人の業績や功績を考慮したものになると述べた。
このコンテンツが公開されたのは、
エルモッティ氏は仏語圏日刊紙ル・マタン日曜版のインタビュー(17日付)で「私たちは実力主義の原則に基づき、退職者や早期退職者、自然退職者などを活用しながら最善を尽くすつもりでいる。間違いを犯した従業員はCSに3千人もいない。おそらくもっと少ない」と説明した。
また、人員削減はデリケートな問題だと述べ「最も難しいのは、起こったことに全く責任のない人々を解雇することだ」と苦労をにじませた。
UBS、世界で4千人の雇用削減 7~9月期
UBSは2026年末までに両行の統合を完了し、100億ドル(約1兆4500億円)のコスト削減を実現するとしている。
買収や雇用喪失を非難する声に対しては、「UBSが買収しなくとも、CSでは多くの雇用が失われていただろう。CSは当時、数十億ドルの損失を出しており、その後もそうした損失を出し続ける見込みがあったからだ。それにより大幅なコスト削減を余儀なくされ、多くの雇用を失っていた。もしCSが外国の銀行に買収されていたら、損失はさらに大きなものになっていた」と反論した。
エルモッティ氏は、「もっと早く(事態の改善に)取り組めば、UBSがCSを買収する以外のシナリオもあり得た」とも語った。「だが残念なことに、長い間CSの状況を放置し悪化させてしまったため、手に負えなくなってしまった」
エルモッティ氏はル・マタン日曜版で「今年のスイス人」に選ばれた。
英語からの翻訳:大野瑠衣子
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
おすすめの記事
スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
このコンテンツが公開されたのは、
1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。
もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
おすすめの記事
スイス、「若すぎる」子犬の輸入を禁止
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは来年2月1日から、生後15週未満の子犬の商業輸入を禁止する。安易なネット購入を抑止するのが狙い。
もっと読む スイス、「若すぎる」子犬の輸入を禁止
続きを読む
おすすめの記事
UBS、世界で4千人の雇用削減 7~9月期
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの銀行UBSは、クレディ・スイス(CS)との統合計画の一環として、7~9月期だけで世界の従業員約4000人を解雇した。
もっと読む UBS、世界で4千人の雇用削減 7~9月期
おすすめの記事
クレディ・スイスはどこで道を誤ったのか
このコンテンツが公開されたのは、
スイス金融大手クレディ・スイスはなぜ経営危機に陥ったのか?多くの分析で指摘されるのは、グローバルバンクとして慎重であることよりも利益を優先する経営陣に率いられ、スイスというルーツを見失っていたという点だ。
もっと読む クレディ・スイスはどこで道を誤ったのか
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。