スイスの視点を10言語で

UBS会長、クレディ・スイスを「買収する気はない」

UBSのコルム・ケレハー会長
昨年4月新たにUBSの会長に就任したコルム・ケレハー氏。米銀モルガン・スタンレーに30年間在籍した Keystone/gaetan Bally

スイスの銀行最大手UBSのコルム・ケレハー会長は、米ウォール街の大手銀行と競合していくには、同国の超富裕層や機関投資家を対象としたウェルスマネジメント事業の拡大が重要だと述べた。

ケレハー氏はドイツ語圏の日刊紙NZZ外部リンクの14日付のインタビューで「米国の富裕層は、UBSのような銀行を好む」と述べ、「UBSはウェルスマネジメントの分野で非常に高い評価を得ている」とした。同氏は米銀モルガン・スタンレーに30年間在籍した後、昨年4月にUBSの会長に就任した。

「25年前とは異なり、米国人に勝つには米国人でなければならないというわけではない。UBSのウェルスマネジメント事業はすでに優秀だが、世界首位がUBSの目標。米国でもトップを目指す」と述べた。

目標達成に向け、少なくとも当面は大規模な買収は控え、既存の経営資源を利用するオーガニック成長を目指す。また、一連のスキャンダルと巨額の損失でリストラを強いられたクレディ・スイスを「買収する気はない」とも明言した。

住宅ローンや融資など、より伝統的な銀行商品を主軸とした顧客サービス重点を置くという。「サプライズよりオーガニック成長。UBSの米国における業務、収益性を数字で確実に判断していくことが戦略のカギとなる」と語った。

2008年のリーマン・ショックでUBSは、ハイリスクな拡大戦略により米国で最多の焦げ付き資産を抱えた外国銀行の1つとなった。その後、投資家の信頼回復に苦戦していた。「過去の過ちは認識しており、二の舞を演じるつもりはない」とケレハー氏。「成長しているウェルスマネジメントの分野は、リスクも資本増強の必要性も小さい」とした。

米国に加え、UBSはアジア事業も強化する。中国のゼロコロナ政策緩和を受け、国際的なスイスの銀行として、中国の成長からも恩恵を受けたいという。「UBSは世界の舞台において中立的な立場にある。中国か米国のどちらかを選ぶ必要はない」と述べた。

英語からの翻訳:シュミット一恵

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

裁判所

おすすめの記事

重度障がい3歳女児を殺害した両親に禁錮8年判決 スイス

このコンテンツが公開されたのは、 スイス北部アールガウ州で、重度の障がいを持つ娘(3)を殺害したとして、地方裁判所は13日、両親を故意の殺人罪・殺人未遂罪でそれぞれ禁錮8年の実刑判決を言い渡した。

もっと読む 重度障がい3歳女児を殺害した両親に禁錮8年判決 スイス
サニヤ・アメティ氏

おすすめの記事

キリスト絵画を的に射撃したスイス議員、辞職

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの自由緑の党(GPL/PVL)チューリヒ支部に所属するサニヤ・アメティ氏(32)は9日、党の役職を辞すると発表した。自身のインスタグラムでキリストと聖母マリアを描いた絵画を的に射撃の練習をする写真を投稿し、大きな批判を浴びていた。

もっと読む キリスト絵画を的に射撃したスイス議員、辞職
スイス連邦警察官の後ろ姿

おすすめの記事

スイス検察、国民投票の不正疑惑を捜査

このコンテンツが公開されたのは、 スイス検察当局は、国民投票の提起に必要な署名が偽造されたとの疑惑を捜査している。収集代行業者が過去の署名を使い回したり、金銭を見返りに署名を集めた可能性がある。

もっと読む スイス検察、国民投票の不正疑惑を捜査
1000人以上のアルプホルン奏者

おすすめの記事

1000人超でアルプホルン演奏 スイスで世界記録を更新

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのニトヴァルデン準州クレヴェンアルプで31日、1000人以上のアルプホルン奏者が集まり、「アルプホルンを合奏する人数」の世界記録を更新した。

もっと読む 1000人超でアルプホルン演奏 スイスで世界記録を更新
アールガウの原発

おすすめの記事

スイス政府、原発の新設解禁に前向き

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦政府は28日、「すべての人にいつでも電気を:ブラックアウト(全域停電)を止めよ」と題するイニシアチブ(国民発議)に反対を表明した。ただ、新たな原子力発電所建設の解禁には原則として支持する考えを示した。

もっと読む スイス政府、原発の新設解禁に前向き
スーダンの状況

おすすめの記事

スーダン停戦交渉、和平合意なく終了

このコンテンツが公開されたのは、 スイス・ジュネーブ地方で10日にわたって行われたスーダン内戦の停戦協議が23日、停戦合意に達することなく終了した。

もっと読む スーダン停戦交渉、和平合意なく終了

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部