チューリヒ大学(UZH)が今年、母乳育児が社会経済に与える長期的効果に焦点を置いた専門の研究部門を設立する。専門の教授職を置き、医学、経済学の両面から母乳育児の効果を調べる。同大学によると世界でも珍しい試み。
このコンテンツが公開されたのは、
立ち上げに際し、母乳育児を推進するラーソン・ローゼンクイスト財団(本部・ツーク州)が1000万フラン(11億5千万円)を同大に寄付した。同大はこの資金を元に、経済学部に専門の教授を配置し、母親がどのような要因から母乳育児をするか否かを決めるのか、母乳育児は社会経済にどのような効果をもたらすのかなどについて調べる。米英や豪州とも協力して調査に当たる。
財団は2015年、医学的な観点から母乳育児の長期的効果を調べるため、医学部に同様の教授職を新設する資金として2000万フランを寄付している。
経済学部に新設される教授職の人選はすでに始まっており、今年夏には決まる見通し。チューリヒ大のミヒャエル・ヘンガルトナー学長は2月に行われた記者会見で「この分野を医学、経済学の両面から研究する部門は世界でも珍しく、意義深い考察がここから生まれるだろう」と述べた。
チューリヒ大は、教授の人選、研究項目の選定に関して財団は関与しないとしている。
おすすめの記事
スイス製狙撃弾60万発以上がウクライナに
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの弾薬製造会社Pディフェンスの狙撃用弾薬が昨年7月、ポーランドの会社経由でウクライナに届いていた。スイス公共放送が報じた。
もっと読む スイス製狙撃弾60万発以上がウクライナに
おすすめの記事
核ごみ処分場計画「国民投票で可決されれば加速」
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・チューリヒ州の放射性廃棄物処分場建設計画をめぐり、計画主である放射性廃棄物管理協同組合NAGRA(ナグラ)は、国民投票による決着を歓迎する姿勢を示す。
もっと読む 核ごみ処分場計画「国民投票で可決されれば加速」
おすすめの記事
スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ州の放射性廃棄物処分場建設計画が、正式な認可が下りる前から反対運動に直面している。
もっと読む スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
おすすめの記事
ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
このコンテンツが公開されたのは、
ビートルズのジョン・レノンさんが殺害される2カ月前にオノ・ヨーコさんから贈られ、その後盗まれた腕時計について、スイスの連邦最高裁判所はオノさんに時計の完全な所有権があるとの判決を出した。
もっと読む ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
おすすめの記事
スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
このコンテンツが公開されたのは、
スイス証券取引所を運営するSIXグループは11日、英国の証券取引サービスプロバイダー、アクイス・エクスチェンジを買収すると発表した。今後、多角的取引システム(MTF)に参入する方針だ。
もっと読む スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
おすすめの記事
2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦統計局は12日、2022年の1世帯平均の可処分所得はひと月6902フラン(当時レートで約95万円)だったと発表した。前年からほぼ横ばいだった。
もっと読む 2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
おすすめの記事
CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
このコンテンツが公開されたのは、
今月30日、ロシアの研究機関とジュネーブに拠点を置く欧州原子核研究機構(CERN)との協力協定が終了する。研究者はCERNのプロジェクトに影響を及ぼすと警告している。
もっと読む CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
おすすめの記事
女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・バーゼル大と英ダラム大が1989年から2002年の間にスウェーデンで初等教育を修了した75万人以上の生徒のデータを用いて行った調査で、女子生徒の方が多いクラスを出た女性はより多くの収入を得る傾向があることが分かった。
もっと読む 女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
おすすめの記事
11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスアルプスで、季節外れの暖かさが続いている。スイスで最も標高の高い地点にあるユングフラウヨッホでは観測史上最高を記録した。
もっと読む 11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
おすすめの記事
スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで肉食をやめる人が増えている。植物性食品を推進するスイスベジ協会(Swissveg)は30日、スイスのベジタリアンやビーガンの数は過去5年間で約40%増加したと発表した。
もっと読む スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
続きを読む
おすすめの記事
政治、宗教、社会正義 赤ちゃんポストをめぐるぶつかり合い
このコンテンツが公開されたのは、
ソロトゥルン州オルテンの州立病院までは、オルテン駅やバス停から曲がりくねった道を行かなければならない。過去4年の間に、子供を産んで間もない3人の母親がこの道を歩いて行った。
もっと読む 政治、宗教、社会正義 赤ちゃんポストをめぐるぶつかり合い
おすすめの記事
出生
スイス国内での出生は、当局に届け出る必要がある。両親は育児のために休暇を取得できる。
もっと読む 出生
おすすめの記事
移民規制、スイスの病院経営に大きく影響
このコンテンツが公開されたのは、
スイス政府がいわゆる「ガス抜き条項」を行使し、移民の波に歯止めをかけようとすれば、その影響は病院にも出る。事務仕事が増えるばかりか、人手不足で痛手を受ける恐れもある。その現場をのぞいた。
もっと読む 移民規制、スイスの病院経営に大きく影響
おすすめの記事
「スイスに不屈の意志を持ち帰る」
このコンテンツが公開されたのは、
「難局を切り抜けるキューバ人の能力、決して楽とはいえない生活の中で日々の問題を片づけていく能力はすごい」と言うのは、23歳のソフィア・メルロさん。エルマノス・アメイヘイラス(Hermanos Almeijeiras)病院…
もっと読む 「スイスに不屈の意志を持ち帰る」
おすすめの記事
新生児黄疸の治療に光る衣服が効果的?
このコンテンツが公開されたのは、
新生児黄疸(おうだん)の初期治療はこれまで、赤ちゃんを保育器に寝かせて人工の光を当てる光線療法しかなかった。しかし、スイス連邦材料試験研究所(EMPA)の研究チームが、母親の腕の中でも治療が出来る特殊な生地を開発したと、米学術誌「Biomedical Optics Express」に発表した。
もっと読む 新生児黄疸の治療に光る衣服が効果的?
おすすめの記事
スイスで人気の赤ちゃんの名前、1位はノアとミア
このコンテンツが公開されたのは、
連邦統計局が21日に発表した新生児の名づけランキングによると、スイスで2016年に生まれた赤ちゃんの名前で、女児で最も多かったのがミア、男児ではノアだった。
もっと読む スイスで人気の赤ちゃんの名前、1位はノアとミア
おすすめの記事
150年間で人口3倍 少子高齢化が進むスイス
このコンテンツが公開されたのは、
過去150年間で3倍近くになったスイスの人口。特に移民の増加によるここ数十年の人口増加は著しく、スイスは今日、ヨーロッパ諸国で最も人口推移の激しい国の一つだ。
もっと読む 150年間で人口3倍 少子高齢化が進むスイス
おすすめの記事
着床前診断を認める改正法案、制約は多いが画期的な第一歩
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは、着床前診断を法律で禁止しているヨーロッパでは数少ない国のひとつだ。しかし、連邦政府による改正法案がついに策定された。他国と比べてかなり制約的ではあるが、この遺伝子テストが将来スイスでも実施される可能性が出てきた。
もっと読む 着床前診断を認める改正法案、制約は多いが画期的な第一歩
おすすめの記事
保育のコストを考える
このコンテンツが公開されたのは、
スイスでは保育はお金のかかるビジネスだ。世帯収入の半分が保育費に消える親にとってだけでなく、利益を出すことの難しい保育所の経営者にとってもそうだ。
もっと読む 保育のコストを考える
おすすめの記事
途上国に、現地に適した格安の医療機器を
このコンテンツが公開されたのは、
「既存の機器を改造して格安版に仕立てる、という話ではない。ゼロから始めて全てを新開発しなければならない」と切り出すのは、エッセンシャルテック(Essential Tech)プロジェクトの責任者クラウス・シェーネンベルガ…
もっと読む 途上国に、現地に適した格安の医療機器を
おすすめの記事
赤ちゃんの名前、人気ランキング2011
このコンテンツが公開されたのは、
2011年に出生届けが出された新生児の数は、スイス全体で8万808人。そのうち4万1626人が男の子、3万9182人が女の子だった。 ドイツ語圏で人気の男の子の名前はここ2年間あまり変わらず、レオン(Leon)、ノア…
もっと読む 赤ちゃんの名前、人気ランキング2011
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。