このコンテンツが公開されたのは、
百人以上が避難生活を送ることになったスイス南東部グラウビュンデン州ボンド村の土砂崩れから約2ヶ月。週末14日に65人の第一陣が帰宅した。帰宅した人々は村の広場に集まってワインで祝い、抱き合って喜んだ。
ボンド村に繋がる道路が14日、ついに通じた。8月23日にスイス史上最悪の土砂崩れが発生し、多くの住民が避難していた。家屋が損傷したほか、二次被害の可能性もあったためだ。
一方、村の復興には何年もかかりそうだ。岩壁が崩落した周辺は未だ「危険区域」に指定され、立ち入り禁止となっている。8月の災害で崩れ落ちた量の半分に相当する岩石150万立方メートルが不安定な状態にある。
掘削機12台や大型トラック15台が1日20時間稼動して汚泥の除去作業を続けている。
続きを読む
おすすめの記事
過去最大規模の土砂崩れに襲われたボンド村、住民の帰還始まる
このコンテンツが公開されたのは、
8月下旬にスイス国内で最大規模の土砂崩れ被害に見舞われたスイス南東部グラウビュンデン州のボンド村で、避難を続けていた住民140人のうち約80人が今月、自宅に戻れることになった。地元当局が発表した。村の大部分の地域で、電気や水道などのライフラインも近く復旧する見通し。残りの60人については危険な地域に自宅があるため、11月中旬までは避難生活を余儀なくされるという。
もっと読む 過去最大規模の土砂崩れに襲われたボンド村、住民の帰還始まる
おすすめの記事
グラウビュンデン州でまた土砂崩れ
このコンテンツが公開されたのは、
被害が出たのは、ボンド村と谷続きで、さらに下流にあるスピノ村。岩や泥が住宅を襲った。住民数人が避難し、2人がヘリコプターで救助された。土砂崩れで停電が発生しているほか、周辺の道路が通行止めになっている。 この地域で土砂崩…
もっと読む グラウビュンデン州でまた土砂崩れ
おすすめの記事
行方不明の8人「生存は絶望的」
このコンテンツが公開されたのは、
地元警察の発表などによると土砂崩れは23日午前9時半ごろ、同州のチェンガロ山(Piz Cengalo)で発生。約400万立方メートルの土砂がボンダスカ谷(Val Bondasca)に流れ込み、下流のボンド村(Bondo)…
もっと読む 行方不明の8人「生存は絶望的」
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。