ホリデーシーズンのスイスに影響を与えている大荒れの天気は今後も続く模様だ。スイス南部の一部地域では雪崩警報が発令されている。
このコンテンツが公開されたのは、
警報は連邦森林降雪国土研究所外部リンク(WSL)が8日夜に最高レベル5の雪崩警報を発令。雪崩のリスクが特に高い地域を持つヴァレー(ヴァリス)州に警戒を呼びかけている。
WSLは、昨年のクリスマスシーズンに降った大量の雪の表面に新雪が降り積もることで「大規模な雪崩が頻発する恐れがある」としている。
警報5は、同州のサース・フェー、ツェルマットにある人気スキーリゾート周辺に集中。警報はその後、レベル4に引き下げられた。
荒天の影響でツェルマットへの鉄道は8日夜から運休外部リンクしている。そのほかのヴァレー地方の広範囲、およびティチーノ州にはレベル4の雪崩警報が発令されている(下記の地図参照)。
フェーン現象の温かい東風によって、スイスの低地では例年になく高い気温が続く。一方、標高1400~1800メートルのヴァレー州の一部地域では、8~9日にかけて最大110センチの降雪予報が出た。
スイスでは数日前にも、冬の嵐「ブルクリント」によって列車の脱線、高速道路上でトラックが横転する事故のほか、数千世帯が停電するなどの被害が出たばかりだ。
おすすめの記事
スイス製狙撃弾60万発以上がウクライナに
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの弾薬製造会社Pディフェンスの狙撃用弾薬が昨年7月、ポーランドの会社経由でウクライナに届いていた。スイス公共放送が報じた。
もっと読む スイス製狙撃弾60万発以上がウクライナに
おすすめの記事
核ごみ処分場計画「国民投票で可決されれば加速」
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・チューリヒ州の放射性廃棄物処分場建設計画をめぐり、計画主である放射性廃棄物管理協同組合NAGRA(ナグラ)は、国民投票による決着を歓迎する姿勢を示す。
もっと読む 核ごみ処分場計画「国民投票で可決されれば加速」
おすすめの記事
スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ州の放射性廃棄物処分場建設計画が、正式な認可が下りる前から反対運動に直面している。
もっと読む スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
おすすめの記事
ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
このコンテンツが公開されたのは、
ビートルズのジョン・レノンさんが殺害される2カ月前にオノ・ヨーコさんから贈られ、その後盗まれた腕時計について、スイスの連邦最高裁判所はオノさんに時計の完全な所有権があるとの判決を出した。
もっと読む ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
おすすめの記事
スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
このコンテンツが公開されたのは、
スイス証券取引所を運営するSIXグループは11日、英国の証券取引サービスプロバイダー、アクイス・エクスチェンジを買収すると発表した。今後、多角的取引システム(MTF)に参入する方針だ。
もっと読む スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
おすすめの記事
2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦統計局は12日、2022年の1世帯平均の可処分所得はひと月6902フラン(当時レートで約95万円)だったと発表した。前年からほぼ横ばいだった。
もっと読む 2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
おすすめの記事
CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
このコンテンツが公開されたのは、
今月30日、ロシアの研究機関とジュネーブに拠点を置く欧州原子核研究機構(CERN)との協力協定が終了する。研究者はCERNのプロジェクトに影響を及ぼすと警告している。
もっと読む CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
おすすめの記事
女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・バーゼル大と英ダラム大が1989年から2002年の間にスウェーデンで初等教育を修了した75万人以上の生徒のデータを用いて行った調査で、女子生徒の方が多いクラスを出た女性はより多くの収入を得る傾向があることが分かった。
もっと読む 女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
おすすめの記事
11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスアルプスで、季節外れの暖かさが続いている。スイスで最も標高の高い地点にあるユングフラウヨッホでは観測史上最高を記録した。
もっと読む 11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
おすすめの記事
スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで肉食をやめる人が増えている。植物性食品を推進するスイスベジ協会(Swissveg)は30日、スイスのベジタリアンやビーガンの数は過去5年間で約40%増加したと発表した。
もっと読む スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
続きを読む
おすすめの記事
突風のためスイスで列車の脱線事故
このコンテンツが公開されたのは、
3日、スイスでは、多くの地方が冬の嵐「ブルクリント」に見舞われ、列車の脱線事故、道路の通行止め、飛行機の欠航などの混乱が起きた。
もっと読む 突風のためスイスで列車の脱線事故
おすすめの記事
スイスの森林、急速な温暖化についていけず
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの森林は急速な温暖化に適応できない可能性があると、専門家たちは危機感を募らせている。そこで国の森林研究者たちは、スイスの平均気温が現在より4度上昇すると予測される2080年に備え、森林の状態を整えようとしている。
もっと読む スイスの森林、急速な温暖化についていけず
おすすめの記事
美しい山々が脅威に変わるとき
このコンテンツが公開されたのは、
「くつろぎと憩いの場所」と自治体はホームページ外部リンクで村の良さをアピールしている。フィアヴァルトシュテッテ湖に面し、リギ山のなだらかな南斜面に位置するヴェッギスはバカンスや居住地として人気が高い。ここに家を持つのは…
もっと読む 美しい山々が脅威に変わるとき
おすすめの記事
スイスの列車事故 当時の豪雨の情報や警報システムは?気象庁に聞く
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・グラウビュンデン州で13日午後に起きた列車の脱線事故。この事故では観光で有名な氷河特急と同じ路線に土砂が崩れ落ち3両が脱線。1両は斜面を滑り落ち木に引っかかって停止。日本人男性1人を含む5人の重傷者も出た。その事故から2週間。当時の豪雨の情報や警報システムはどうだったのか?今後のリスク回避のためにスイス気象庁に聞いた。
もっと読む スイスの列車事故 当時の豪雨の情報や警報システムは?気象庁に聞く
おすすめの記事
救助犬バリー、死後200年も人気なのはなぜ?
このコンテンツが公開されたのは、
スイスには伝説の犬がいる。40人の命を救ったとされるセントバーナード犬、バリーだ。凍死寸前の人を背中に乗せて、安全な場所まで運んだこともあるというこの犬が死んだのは今からちょうど200年前。なぜこの犬はいまだ世界中で人気なのだろうか?バリーにまつわる様々な伝説の中で、真実を探った。
もっと読む 救助犬バリー、死後200年も人気なのはなぜ?
おすすめの記事
山スキー禁止ではなく、適切な情報提供を
このコンテンツが公開されたのは、
この冬、スイスでは雪崩事故が多発し、既に十数人の死者と多数の負傷者が出ている。事故防止対策をめぐり激しい議論が交わされる中、特に近年スキー場が宣伝に力を入れているフリーラン(山スキー)が問題になっている。
もっと読む 山スキー禁止ではなく、適切な情報提供を
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。