スイスとオーストリアは、雪崩リスクマネジメントへの貢献が評価され、ユネスコ無形文化遺産として登録されることが決まった。無形文化遺産は有名な伝統行事、芸術形態や習慣などを対象とする。
このコンテンツが公開されたのは、
スイスとオーストリアで何世代にも渡り絶えず更新され、継承されてきた雪崩リスクマネジメント外部リンクの知識、経験、戦略はこれまでも世界文化遺産に値するとして認識されていたが、パリが拠点の国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)は29日、正式にユネスコ世界無形文化財に認定し、「人類の無形文化遺産」のリスト外部リンクに追加した。
PLACEHOLDER
連邦司法省は声明外部リンクのなかで、「アルプス地域の雪崩のリスク管理には、広範な知識体系が必要」とし、「有名なセントバーナードなどの救助犬の訓練に始まり、積雪の分析、雪崩の記録、家屋の保護、山岳ガイドの訓練、ノウハウの伝授など、アルプスに住む人々は数世紀にわたって雪崩に対処する特別な戦略を構築した」と述べている。
登録の申請は2007年に連邦文化庁、連邦雪・雪崩研究所(SLF)外部リンク、ヴァレー(ヴァリス)州、その他複数のオーストリアの団体や機関が共同で行った。
長い歴史
スイスが他と異なる点は、リスクマネジメントが何世紀前にもさかのぼり、そのノウハウの多くが記録として書き記されていること、そして技術のレベルが洗練されていることだ。
1945年以来、連邦雪・雪崩研究所は毎日2回、スイスの雪崩に関する速報外部リンクを作成するよう義務付けられている。この速報は訓練を受けた200人の専門家がアルプスに点在する170カ所の自動計測ステーションのデータ用いて作成する。こういった観測用の設備は他国にもあるが、スイスではネットワークの密度や、訓練と専門知識のレベルの高さが抜きん出ているという。
連邦雪・雪崩研究所の2016年の報告によると、管理区域(道路、鉄道、地域社会、安全なスキー場)で雪崩の被害に遭う人の数は過去80年間で大幅に減少したが、ゲレンデから離れた場所でスキーを楽しむ人の増加もあり、開けた地域での被害者数は横ばいだ。スイスのアルプス地区とジュラ地区では1936年以来、約2千人が命を落としている。
管理区域では、1940年末からの平均犠牲者数はわずかながら減少。2010年代は、年間平均1人未満の割合。スイスでは大型の雪崩が毎年平均して23回発生している。
スイスがユネスコの「無形文化遺産」を授与されたのは、スイス最大のカーニバルであるバーゼルのファスナハトと、ヴヴェイのフェット・デ・ヴィニュロン(ワイン生産者の祭り)に続いて3度目だ。他にも、スイスの時計製作のノウハウ、グラフィックデザインとタイポグラフィー、山の牧草地の季節、ヨーデルと聖週間にメンドリージオで行われる行進もユネスコに登録申請をしている。
スイスには現在、ラヴォー地区の葡萄畑、ザンクト・ガレン修道院、ベルンの旧市街など9件の文化遺産と3件の自然遺産を合わせて12件の世界遺産外部リンクがある。
おすすめの記事
ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は10日、電気を使わない除湿器を開発したと発表した。壁や天井の建築材として、空気中の湿気を吸収し一時的に蓄えることができる。
もっと読む ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
おすすめの記事
スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
このコンテンツが公開されたのは、
1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。
もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
続きを読む
おすすめの記事
雪崩発生のゲレンデ 経営圧迫を否定
このコンテンツが公開されたのは、
スイスのスキーリゾート地クラン・モンタナで雪崩が発生した4日後の24日、ヴァレー(ヴァリス)州スキーリフト協会の会長は、スキー場の運営に財政的圧迫はなかったとした。
もっと読む 雪崩発生のゲレンデ 経営圧迫を否定
おすすめの記事
ゲレンデで雪崩 スイス南西部クラン・モンタナでスキー客直撃 死者も
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの山岳リゾート地クラン・モンタナのスキー場で19日、スキー客数人が雪崩に巻き込まれた。救出された負傷者4人の他にも生き埋めになっている人がいる可能性が懸念され、捜索活動が行われていた。地元警察は20日、捜索活動の中断を発表した。
もっと読む ゲレンデで雪崩 スイス南西部クラン・モンタナでスキー客直撃 死者も
おすすめの記事
スイスの史跡27万カ所 5州に集中
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦統計局が18日発表した統計によると、スイス国内に存在する城や教会、橋、彫像などの史跡は2016年で27万2千カ所。うち7万5084カ所が国の保護指定を受けている。史跡に関する公式調査は初めて。
もっと読む スイスの史跡27万カ所 5州に集中
おすすめの記事
ユネスコ無形文化遺産登録へ期待膨らむ「雪崩リスクマネジメント」
このコンテンツが公開されたのは、
アルプス最大の自然の脅威の一つ、雪崩を予測するために、雪の結晶を拡大鏡で観察するというのは意外に思われるかもしれない。だが、これは雪崩を制御するためにスイスで行われている作業の一つだ。スイスの「雪崩リスクマネジメント」は、今秋、念願のユネスコ無形文化遺産への登録が期待されている。
もっと読む ユネスコ無形文化遺産登録へ期待膨らむ「雪崩リスクマネジメント」
おすすめの記事
「山岳ガイドは自分の命を危険にさらす数少ない職業」
このコンテンツが公開されたのは、
スイスアルプスで今年4月、イタリア人登山家5人を含む計7人が死亡する事故が起きた。犠牲者の中には、山岳ガイドも含まれていた。このような事故が起きると、往々にして責任を問われるのは山岳ガイドだが、ガイド自身も顧客のために自分の命を危険にさらしているー。
もっと読む 「山岳ガイドは自分の命を危険にさらす数少ない職業」
おすすめの記事
スイスのスキー場で雪不足 対策は?
このコンテンツが公開されたのは、
気候変動による雪不足に悩むスイスのスキー場。各地のスキー場は、新しい手法による雪の保存や人工雪でスキーシーズンに備える。
もっと読む スイスのスキー場で雪不足 対策は?
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。