© Keystone / Gaetan Bally
「勝手にしやがれ」や「さらば、愛の言葉よ」などの名作を生みだしたスイス・フランス国籍のジャンリュック・ゴダール監督が13日、91歳で死去した。スイスの自宅で自殺ほう助を利用した。
このコンテンツが公開されたのは、
2022/09/14 15:04
1960年ごろにフランスで起こった映画運動「ヌーベルバーグ(新しい波)」を立ち上げた1人。常に映画製作の境界を広げてきた画期的なアーティストとして称賛されている。常に新しい形式のナレーションとジャンプカットを取り入れた。
スイスのアラン・ベルセ内務相は13日、ツイッターで「スイスは最も偉大な映画制作者の1人を失った。同氏の作品は、世界中の幾世代もの映画監督にひらめきを与えた。彼の計り知れない業績と影響力は歴史に残るだろう」と賛辞を述べた。
ゴダール氏は約 150 本もの映画や動画を撮影し、亡くなるまで活動を続けた。1959年に撮影され翌年に公開された初の長編「勝手にしやがれ」が大ヒット。遺作となった「イメージの本」(2018年)はカンヌ国際映画祭で「スペシャル・パルムドール」を受賞した。
2010年にはアカデミー名誉賞を授与されたが、ハリウッドでのオスカー像授与式への招待は断った。イスラエルの政治に対する批判的な見解は論争を巻き起こし、一部の地域では「反ユダヤ主義者」と非難された。
ゴダール氏は1930年12月3日、スイス出身でパリに暮らす裕福な家庭に生まれた。幼少期をスイス西部レマン湖畔のニヨンで過ごした。パリで民俗学を学んだ後、当初は作家・画家を目指していたが、映画に転向。1953年にスイス国籍を取得した。
前述の他に「軽蔑」(1963年)、アルファヴィル(1965年)、「気狂いピエロ」(1965年)、「中国女」(1967年)、「ゴダールのリア王」(1987年)、全8章から成るシリーズ映画「ゴダールの映画史」(1988~98年)などの作品がある。
ゴダール作品に出演した女優アンナ・カリーナと結婚、その後アン・ウィアゼムスキーと再婚した。1977年以降はスイス西部レマン湖畔のロールで、3番目の妻となったスイスの映画製作者、アンヌ・マリー・ミエヴィルと暮らしていた。
ミエヴィル氏は、ゴダールが 今月13 日、ロールで「愛する人たちに囲まれながら」安らかに息を引き取ったと発表した。フランス語圏のスイス公共放送(RTS)外部リンク によると、ゴダール氏の顧問を務めるパトリック・ジャンヌレ氏は、スイスでは合法とされる自殺ほう助により死亡したとする仏リベラシオン紙の報道を認めた。「医療報告書によると、ゴダール氏は複数の疾患を煩い、スイスで自発的に依頼して(自殺ほう助のための)法的支援を受けた」と述べた。
ゴダール氏の親友だったジャンヌレ氏は「身体は疲弊していた。さまざまな病状のためにもはや普通に生きることができなかった。とても独立し正直だった彼にとって、他の人と同じような身体的手段を持てないことは大きな障害だったと思う」と語った。
おすすめの記事
スイスで自殺ほう助がタブーではない理由
スイスでは、国外在住者の自殺ほう助を受け入れる団体があり、外国人が自死を求めてスイスに来る「自殺ツーリズム」につながっている。
もっと読む スイスで自殺ほう助がタブーではない理由
英語からの翻訳:ムートゥ朋子
このストーリーで紹介した記事
おすすめの記事
ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/15
スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は10日、電気を使わない除湿器を開発したと発表した。壁や天井の建築材として、空気中の湿気を吸収し一時的に蓄えることができる。
もっと読む ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/14
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/10
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/09
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/08
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/08
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/03
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/03
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
2024/12/31
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
おすすめの記事
スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
このコンテンツが公開されたのは、
2024/12/30
1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。
もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
続きを読む
次
前
おすすめの記事
ヌーベルバーグの巨匠 ジャンリュック・ゴダールに捧げる敬意
このコンテンツが公開されたのは、
2015/03/04
1930年12月3日パリで生まれたゴダールは、スイス人の両親を持つ。後に仏ソルボンヌ大学で民俗学を学ぶ。そして映画批評家を経た55年、スイスのグランド・ディクサンス・ダムの建設作業を記録した最初の短編映画「コンクリート作…
もっと読む ヌーベルバーグの巨匠 ジャンリュック・ゴダールに捧げる敬意
おすすめの記事
尊厳ある死を求めて
このコンテンツが公開されたのは、
2020/02/03
ベルン大学病院の緩和ケア部門では、不治の病に侵された患者の看護を行っている。その約3分の1はここで息を引き取る。 swissinfo.chは、病院のスタッフと遺族が共に死者を弔う慰霊式に参列した。
もっと読む 尊厳ある死を求めて
おすすめの記事
オーストラリアの104歳研究者、安楽死求めスイスへ
このコンテンツが公開されたのは、
2018/05/01
オーストラリアに住む104歳の科学者デビッド・グドール氏が今月にも、安楽死を求めてスイスへ来ることが分かった。AFP通信などが報じた。
もっと読む オーストラリアの104歳研究者、安楽死求めスイスへ
おすすめの記事
スイスでの安楽死 ドイツ法改正で自殺ツーリズムに影響出るか
このコンテンツが公開されたのは、
2015/10/14
ドイツとの国境そば住むプライシヒさんは、ドイツの国会で来月、自殺ほう助を禁止する法案が可決されれば、二度とドイツの地を踏めなくなるかもしれないと心配する。スイスの自殺ほう助団体の代表を務めているからだ。
もっと読む スイスでの安楽死 ドイツ法改正で自殺ツーリズムに影響出るか
おすすめの記事
映画界の巨匠ゴダール、映画制作は自分自身との調和の中で
このコンテンツが公開されたのは、
2015/03/12
swissinfo.ch: ゴダール監督とは10年以上一緒に働かれています。きっかけは何ですか? すべては留守番電話に入っていたメッセージから始まった。ゴダールのプロデューサー、ルート・ヴァルトブルガーが私に「一緒に仕事…
もっと読む 映画界の巨匠ゴダール、映画制作は自分自身との調和の中で
おすすめの記事
カンヌ国際映画祭、ゴダール監督が特別賞を受賞
このコンテンツが公開されたのは、
2018/05/22
19日に幕を閉じた第71回カンヌ国際映画祭で、スイス・フランスのジャン・リュック・ゴダール監督(87)が特別賞「スペシャル・パルムドール」を受賞した。同映画祭に出品された監督の最新作「Le Livre d’Image(原題)」と、長年の映画界への功績をたたえられた。
もっと読む カンヌ国際映画祭、ゴダール監督が特別賞を受賞
おすすめの記事
20世紀の建築を支えた素材、コンクリート
このコンテンツが公開されたのは、
2022/02/05
コンクリートの建物が醸し出すノスタルジーを熱く愛好する建築ファンがいる一方で、コンクリートは無機質で冷たいと感じる人もいる。いずれにせよ、コンクリートはスイスの文化・歴史において特別な存在感を放つ。
もっと読む 20世紀の建築を支えた素材、コンクリート
おすすめの記事
パルムドールのトロフィーはどうやって作られている?
このコンテンツが公開されたのは、
2018/05/12
8日に開幕した仏カンヌ国際映画祭。最高賞「パルムドール」のトロフィーは、スイス・ジュネーブの工房で作られている。大きなクリスタルの塊とイエローゴールドから、8人の腕利きの職人が美しいトロフィーに仕上げる。
もっと読む パルムドールのトロフィーはどうやって作られている?
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。