北京五輪のメーンスタジアムなどを手掛けたことで知られるスイスの建築事務所ヘルツォーク&ド・ムーロンが、スイスの高速道路上に礼拝空間を手掛けることになった。スイス東部を走る高速道路A13上にできる予定。
このコンテンツが公開されたのは、
高速道路上の礼拝堂は隣国ドイツで広く普及しており、同国内に46カ所ある。
建設予定地のグラウビュンデン州アンデアーのイェンス・ケーレ牧師はオンラインニュースサイト「クァーツ」に対し、高速道路上の礼拝堂はその匿名性にメリットがあると話した。自分のコミュニティの教会とは疎遠な人たちが気軽に訪れることができるからだという。
スイスでは特定の宗教に属さない人が増えている。高速道路上の礼拝堂は常に空いており、信者は好きな時にお祈りができる。
ヘルツォーク&ド・ムーロンは声明で「アンデアーの礼拝堂は、用地、ロケーション、道路を考慮した」とコメント。「明白な宗教サインやシンボルは極力避けた。十字架やキリストの像といったキリスト教のシンボルもできるだけ減らした」という。
ヘルツォーク&ド・ムーロンは、バーゼル出身の建築家ジャック・ヘルツォーク氏とピエール・ド・ムーロン氏が設立。北京五輪のメーンスタジアム北京国家体育場(通称・鳥の巣)や、独ハンブルクのコンサートホール「エルプフィルハーモニーホール」などを手掛けた。「高速道路の教会」のアイデアは、中世の道端のチャペルから来ているという。
礼拝堂はウーリ州エルストフェルドの高速道路A2にもある。
「人間の耳のように」
高速道路A13は、アンデアー村とクール市、南部サン・ベルナール峠を結ぶルート。この建物は、高さ10メートルの壁4枚が互いに寄りかかるデザインだ。
ヘルツォーク&ド・ムーロンは「高速道路の隣という立地上、騒音対策が必要であることはわかっていた」。「1つのドアで内部と外部の音響・空間を隔てるのではなく、人間の耳のように、異なる部屋の空間を連続させた」という。
地上に立つ礼拝堂の広さは130平方メートル。らせん状の階段を降りると、地下に3つの礼拝堂(計150平方メートル)がある。
同事務所は「奥に行くほど、高速道路からの音が弱まり、自分の足音が強くなる」という。
「最後の部屋に着くと、強い日の光が礼拝堂の中央に降り注ぎ、村や緑豊かな牧草地、森の風景が眼前に広がる。草木の知覚は着色ガラスの赤色によって高められる。沈む夕日が赤いガラスを通して礼拝堂を照らし、それが外の風景とつながる」
この礼拝堂では宗教サービスは提供しない。ケーレ牧師によると、聖書、十字架、礼拝に使うろうそくのほか、自分の思いを書き込める本を置く。
建設資金はすべて個人の寄付によって賄われる。プロジェクトは財団が管理し、順調に行けば2022~23年に着工予定という。
おすすめの記事
スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ州の放射性廃棄物処分場建設計画が、正式な認可が下りる前から反対運動に直面している。
もっと読む スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
おすすめの記事
ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
このコンテンツが公開されたのは、
ビートルズのジョン・レノンさんが殺害される2カ月前にオノ・ヨーコさんから贈られ、その後盗まれた腕時計について、スイスの連邦最高裁判所はオノさんに時計の完全な所有権があるとの判決を出した。
もっと読む ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
おすすめの記事
スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
このコンテンツが公開されたのは、
スイス証券取引所を運営するSIXグループは11日、英国の証券取引サービスプロバイダー、アクイス・エクスチェンジを買収すると発表した。今後、多角的取引システム(MTF)に参入する方針だ。
もっと読む スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
おすすめの記事
2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦統計局は12日、2022年の1世帯平均の可処分所得はひと月6902フラン(当時レートで約95万円)だったと発表した。前年からほぼ横ばいだった。
もっと読む 2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
おすすめの記事
CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
このコンテンツが公開されたのは、
今月30日、ロシアの研究機関とジュネーブに拠点を置く欧州原子核研究機構(CERN)との協力協定が終了する。研究者はCERNのプロジェクトに影響を及ぼすと警告している。
もっと読む CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
おすすめの記事
女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・バーゼル大と英ダラム大が1989年から2002年の間にスウェーデンで初等教育を修了した75万人以上の生徒のデータを用いて行った調査で、女子生徒の方が多いクラスを出た女性はより多くの収入を得る傾向があることが分かった。
もっと読む 女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
おすすめの記事
11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスアルプスで、季節外れの暖かさが続いている。スイスで最も標高の高い地点にあるユングフラウヨッホでは観測史上最高を記録した。
もっと読む 11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
おすすめの記事
スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで肉食をやめる人が増えている。植物性食品を推進するスイスベジ協会(Swissveg)は30日、スイスのベジタリアンやビーガンの数は過去5年間で約40%増加したと発表した。
もっと読む スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
おすすめの記事
スイスを縦断するツルが過去最多
このコンテンツが公開されたのは、
スイス鳥類研究所によると、スイスでは今季、はやくも過去最多のツルが観察されている。なかには約800羽の大規模な群れもみられた。
もっと読む スイスを縦断するツルが過去最多
おすすめの記事
「金銭目的」で自殺ほう助 スイスの裁判所が元看護師に有罪判決
このコンテンツが公開されたのは、
スイス南部ティチーノ州ルガーノの州刑事裁判所は23日、利己的な動機で他人の自殺を手助けしたとして、自殺教唆・ほう助の罪に問われた同州の元看護師の女(67)に条件付き罰金刑を言い渡した。
もっと読む 「金銭目的」で自殺ほう助 スイスの裁判所が元看護師に有罪判決
続きを読む
おすすめの記事
ヘルツォーク&ド・ムーロン、スイス最高層の居住ビル建設へ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの建築事務所ヘルツォーク&ド・ムーロンがバーゼルに高層ビル3棟を建築する。居住用のビルとしては国内最高となる。 同社は小売大手ミグロ、クリストフ・メリアン財団とバーゼル市が公募したコンペで、5社の競合を破って選ばれ…
もっと読む ヘルツォーク&ド・ムーロン、スイス最高層の居住ビル建設へ
おすすめの記事
過疎化と戦うスイスの村 村おこしに知恵を絞る
このコンテンツが公開されたのは、
船でしか行き来できないスイスの小さな村、クインテン。過疎化が進むこの村は今、生き残りをかけて様々な知恵を絞る。そんな中、地元の財団は独自の「子供の補助金制度」を導入した。
もっと読む 過疎化と戦うスイスの村 村おこしに知恵を絞る
おすすめの記事
スイスに聖域都市は存在するか?
このコンテンツが公開されたのは、
米国では最近、一部の都市が移民問題に関して連邦政府と真っ向から対立している。スイスでも、より規模は小さいものの、同様に政策の違いが浮上している。
もっと読む スイスに聖域都市は存在するか?
おすすめの記事
スイスは本当にキリスト教国?
このコンテンツが公開されたのは、
スイスはキリスト教徒が最も多い。だが様々な信仰が混在しているのも事実で、宗教や宗派も多岐にわたる。
もっと読む スイスは本当にキリスト教国?
おすすめの記事
時代とともに変わりゆくクリスマス
このコンテンツが公開されたのは、
バーゼルのクリスマス市は、観光客を集める一大イベントだ。クリスマスの飾りや贈り物などを売る店がずらりと並ぶ。 こうしたクリスマス市は、ほぼスイス全国の自治体でも開催される。スイスのクリスマスの伝統の多くがドイツ由来だ…
もっと読む 時代とともに変わりゆくクリスマス
おすすめの記事
ミナレット禁止から10年 スイスはどう変わったか
このコンテンツが公開されたのは、
スイスでイスラム寺院の尖塔「ミナレット」の新設を禁止するイニシアチブ(国民発議)が国民投票で可決されてから10年。当時の議論と、この10年で何が変わったかを振り返る。
もっと読む ミナレット禁止から10年 スイスはどう変わったか
おすすめの記事
坂茂の木造7階建てビル、チューリヒに誕生
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの新聞数紙を統合するメディアグループ「タメディア」の本社に入ると、大きな木の柱数本が出迎えてくれ、その堂々とした存在感と優雅さに圧倒される。 入って左手には「中間スペース」と呼ばれる、階段とラウンジの空間がある。こ…
もっと読む 坂茂の木造7階建てビル、チューリヒに誕生
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。