スイスのレマン湖で開催される今年のモントルー・ジャズフェスティバルに、ボブ・ディラン、イギー・ポップ、ジョン・バティステ、マーカス・ミラー、マルーマなど、世界に名だたるアーティストが出演する。
このコンテンツが公開されたのは、
同フェスティバル実行委員会が5日、発表外部リンクした。開催期間は6月30日から7月15日まで。ディレクターを務めるマシュー・ジャトン氏は今年のプログラムについて「感動的な瞬間は数えきれないほど計画されているため、最も注目したい(アーティストの)名前を一つだけ挙げるのは難しい」と語った。
英国のバンドグループ、シンプリー・レッドが初日となる6月30日、メイン会場のオーディトリアム・ストラヴィンスキーでオープニングアクトを務める。7月1日には、米国の伝説的ミュージシャン、ボブ・ディランが同会場でスイス限定のパフォーマンスを披露する。ジャトン氏によると、1千500人の観客の前で最新アルバムを演奏する予定。
ほかにも、昨年のグラミー賞で最優秀アルバム賞を受賞したジョン・バティステなど、ジャンルや世代を超えた多彩なプログラムが用意されている。コンサート当日に84歳を迎える米シンガー、メイヴィス・ステイプルズは、同国出身のシンガーソングライター、ノラ・ジョーンズとともにステージ上で誕生日を祝う。
ジャズ界からは米国のジャズ・ギタリスト、パット・メセニーや、ベーシストのマーカス・ミラー、ブルース界の伝説的ギタリストでシンガーのバディ・ガイなどが登場する。また、ジャネール・モネイ、ナイルズ・ロジャース、シックがメイン会場のトリを務める。
2023年の予算は2800万フラン(約40億円)。
英語からの翻訳:大野瑠衣子
おすすめの記事
ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は10日、電気を使わない除湿器を開発したと発表した。壁や天井の建築材として、空気中の湿気を吸収し一時的に蓄えることができる。
もっと読む ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
おすすめの記事
スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
このコンテンツが公開されたのは、
1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。
もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
続きを読む
おすすめの記事
ジャズが音楽以上の意味を持つ場所
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ国立博物館で、モントルー・ジャズ・フェスティバルの開催50周年を記念した展覧会が始まった。「モントルー―1967年以降のジャズ」と題し、祭典の創始者、クロード・ノブズ氏(1936~2013年)に焦点を当てた。
もっと読む ジャズが音楽以上の意味を持つ場所
おすすめの記事
今年で半世紀、モントルー・ジャズ・フェスティバルが開幕!
このコンテンツが公開されたのは、
今やジャズ・フェスティバル抜きでレマン湖畔の町モントルーを語ることはできない。それもそのはずだ。世界的に名の知れたスイスのモントルー・ジャズ・フェスティバルは今年で50周年を迎える。それを記念して6月に出版された写真集「50 SUMMERS OF MUSIC(50の音楽の夏)」ではこれまでの歴史がつづられている。
半世紀にわたり開催されてきたコンサートが残した写真、映像、録音テープの量は膨大だ。出版された本の数も計り知れない。これらの資料をもとに同写真集では、音楽ジャーナリストのアルナウド・ロベルトさんによって、約60人のスター達が経験したフェスティバルの様子が写し出されている。同写真集に収められた175枚の写真の多くが未公開のものだ。
もっと読む 今年で半世紀、モントルー・ジャズ・フェスティバルが開幕!
おすすめの記事
写真家が見つめてきたモントルーの移り変わり
このコンテンツが公開されたのは、
30年以上にわたりモントルー・ジャズフェスティバルを撮り続けてきた2人のスイス人写真家がいる。これまでに、世界中からやってくる偉大なミュージシャンたちの姿を何千枚もの写真に収めてきた。だが、時代とテクノロジーの変化とともに、彼らの仕事のあり方も劇的に変化していった。
もっと読む 写真家が見つめてきたモントルーの移り変わり
おすすめの記事
モントルー・ジャズフェスティバル、多様性と即興性が成功の鍵
このコンテンツが公開されたのは、
故クロード・ノブスさんがマシュー・ジャトンさんを助っ人として雇ったのは、彼がまだ18歳のときだった。そして1999年にローザンヌホテル学校を修了後、ジャトンさんはマーケティングとスポンサリングを任され、2011年には事…
もっと読む モントルー・ジャズフェスティバル、多様性と即興性が成功の鍵
おすすめの記事
モントルー・ジャズフェスティバル創始者のクロード・ノブスさん 死去5年
このコンテンツが公開されたのは、
モントルー・ジャズフェスティバルの創始者、クロード・ノブスさん(享年76歳)が死去してから10日で5年が経つ。レマン湖畔の町モントルーで始まったこのイベントを半世紀にわたって指揮し、世界的なジャズフェスティバルに発展させた。
もっと読む モントルー・ジャズフェスティバル創始者のクロード・ノブスさん 死去5年
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。