チューリヒなどドイツ語圏でよく目にする書店「オレル・フュズリ外部リンク」。500年の長い歴史を持つ印刷会社でもあり、始まりはチューリヒ聖書の印刷だった。現在は書籍の販売に加え、紙幣やパスポートの印刷も行っている。
このコンテンツが公開されたのは、
今をさかのぼること500年前。スペインの船乗りたちが新大陸を見つけに大海原に飛び出し、ミケランジェロがフィレンツェでフレスコ画を描いていたころー。チューリヒは宗教改革の真っただ中にあった。
スイスの新10フラン紙幣は、オレル・フュズリでも印刷されている
宗教改革という新しい思想を多くの人に届けるためには、新しい媒体が必要だ。そこに目を付けたのが、独バイエルン出身のクリストフ・フロシャウアーだった。彼はチューリヒの小さな会社を引き継ぎ、ツヴィングリが訳した「チューリヒ聖書」の印刷で頭角を現した。
>>フルドリッヒ・ツヴィングリが関わったチューリヒの宗教改革期の「ソーセージ事件」
それから5世紀が経ち、会社は多角化したが、印刷業はいまだ健在だ。偽造防止印刷のマーケットリーダーとして、オレル・フュズリはスイス国立銀行と契約し、紙幣印刷を請け負う。スイスのパスポートもここで印刷されている。
有名なチューリヒ聖書。オレル・フュズリが初めて印刷した
一方で、何世紀にもわたり同社のビジネスを支えてきたのは書籍だ。フロシャウアー自身は、その生涯を閉じるまでに約700の書籍出版にかかわった。その一部はチューリヒの国立博物館に展示されている外部リンク(4月22日まで)。
オレル・フュズリのサイトで販売する書籍は約800万冊に上る。ドイツ語圏地域には35の店舗があり、本、ビデオゲーム、文具を販売している。
続きを読む
おすすめの記事
物価の高いスイス 節約術教えます
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは物価が高い。それは周知の事実だ。でも、バーゲンなどを利用すればお得に買い物ができる。スイスで出費を抑えるにはどうしたらいい?スイスインフォが読者から寄せられた、とっておきのヒントを紹介する。
もっと読む 物価の高いスイス 節約術教えます
おすすめの記事
中国のネット通販で商品を入手するスイスの消費者、増加の一途
このコンテンツが公開されたのは、
「何千もの低価格商品があなたの手に。中国のネット通販から直接購入を 」。こんなキャッチフレーズで中国のネット通販が中国の生産者と提携して、スイスに市場を拡大している。スイスの給料で安価な中国製商品が入手できるチャンスに、スイスの消費者の数は増加の一途をたどっている。
もっと読む 中国のネット通販で商品を入手するスイスの消費者、増加の一途
おすすめの記事
「レシピを見ながら料理する」料理500年の歴史展
このコンテンツが公開されたのは、
ローマ時代に記録されている大宴会の内容からお母さんから子供へ伝わった料理や、現代の食品会社によるレシピまで。料理の歴史をたどりながら、料理本のブームを考える。 ベルン州立大学の付属図書館で開催されている「レシピを見ながら…
もっと読む 「レシピを見ながら料理する」料理500年の歴史展
おすすめの記事
手紙に映し出されるヘルマン・ヘッセの一面
このコンテンツが公開されたのは、
「この文書はアメリカから7月に寄贈されたものだ。元々の所有者はウルマン家の孫。ヘッセは1920年代と1930年代、チューリヒのウルマン家から定期的に部屋を借りていた」。スイス文学文書館のアーキビスト、ルーカス・デットヴ…
もっと読む 手紙に映し出されるヘルマン・ヘッセの一面
おすすめの記事
文学カフェで国際文化交流を
このコンテンツが公開されたのは、
店長のミハエラ・クロッペンシュタイン(Mihaela Klopfenstein)さんはルーマニアの首都・ブカレスト出身。早くからロシア語やフランス語など外国語習得に目覚め、各国語で本を読みあさった。当時ルーマニアは共産…
もっと読む 文学カフェで国際文化交流を
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。