連邦運輸省交通局が委託した報告書によると、「スイス連邦鉄道は格安旅行者をターゲットとした第3等級を導入すべきである」という提案が出された。
このコンテンツが公開されたのは、
連邦鉄道も飛行機のエコノミークラスのように「集客人数を最大限にした格安の座席」を導入すべきだという。格安クラスの座席は1列5人掛けが提案されたと日曜紙NZZ・アム・ゾンタークが10日明らかにした。
同調査は、鉄道が将来、長距離バスや電気自動車に対抗するための解決策を考案する目的で行われた。
顧客のニーズが非常に異なるため、鉄道会社はできるだけ多くの顧客層をカバーすることが重要だと報告書は指摘する。
報告書の内容に対する反応はまちまちだった。公共交通連合(VÖV/UTP)のウエリ・シュトゥッケルベルガー氏は、3等級の導入はほとんど節約につながらず、業務を複雑にするだけだと述べた。
連邦鉄道は現在、ラッシュアワー以外の時間帯で割引チケットを提供することに焦点を合わせている。
スイス最大の鉄道会社・スイス連邦鉄道(SBB / CFF)は、1956年まで「ウッドクラス」、「ミドルクラス」、および「高級クラス」という3種類の異なるチケットを提供していた。高級クラスの座席はベルベット仕様で、マホガニー製のミニテーブルが付いていたという。
スイス連邦鉄道は、今のところ3等級制を導入する予定はないと日曜紙NZZ・アム・ゾンタークに書面で回答した。但し、今後の具体的なステップは未定で、報告書の提案を参考にした上で「必要に応じて」プロジェクトや戦略に取り入れたいとした。
スイスの鉄道、長距離バス、そして地域の交通機関は、世界で最も優れた交通網に数えられる。スイス連邦鉄道は大規模な鉄道網を運行し、スイスのほぼ全域にアクセスするバス路線と絶妙に補い合う。スイス人は年間平均して72回電車旅行する。日本人に次ぎ、スイス人は世界で最も頻繁に鉄道輸送を利用している。
おすすめの記事
11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスアルプスで、季節外れの暖かさが続いている。スイスで最も標高の高い地点にあるユングフラウヨッホでは観測史上最高を記録した。
もっと読む 11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
おすすめの記事
スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで肉食をやめる人が増えている。植物性食品を推進するスイスベジ協会(Swissveg)は30日、スイスのベジタリアンやビーガンの数は過去5年間で約40%増加したと発表した。
もっと読む スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
おすすめの記事
スイスを縦断するツルが過去最多
このコンテンツが公開されたのは、
スイス鳥類研究所によると、スイスでは今季、はやくも過去最多のツルが観察されている。なかには約800羽の大規模な群れもみられた。
もっと読む スイスを縦断するツルが過去最多
おすすめの記事
「金銭目的」で自殺ほう助 スイスの裁判所が元看護師に有罪判決
このコンテンツが公開されたのは、
スイス南部ティチーノ州ルガーノの州刑事裁判所は23日、利己的な動機で他人の自殺を手助けしたとして、自殺教唆・ほう助の罪に問われた同州の元看護師の女(67)に条件付き罰金刑を言い渡した。
もっと読む 「金銭目的」で自殺ほう助 スイスの裁判所が元看護師に有罪判決
おすすめの記事
スイス、外来診療の新料金体系で合意 定額制を一部導入
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの医療機関団体は22日、外来患者向けの新料金体系を承認したと発表した。エリザベット・ボーム・シュナイダー内務相は積年の議論に決着がついたことを歓迎した。
もっと読む スイス、外来診療の新料金体系で合意 定額制を一部導入
おすすめの記事
スイス製武器の再輸出解禁案まとまる 主要政党の賛否まとまらず
このコンテンツが公開されたのは、
スイス国民議会(下院)安全保障委員会は、スイス製武器の再輸出の解禁案をまとめた。武器の輸出から5年経過を条件に、ウクライナなど紛争中の第三国への再輸出を認める内容だ。ただ主要政党の間では賛否が割れている。
もっと読む スイス製武器の再輸出解禁案まとまる 主要政党の賛否まとまらず
おすすめの記事
スイスで「ニュース離れ」さらに深刻に メディア品質年鑑
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ大学公共・社会研究センターが毎年まとめる「スイスメディア品質年鑑」2024年度版で、スイスでニュースを平均以下の量しか消費しない人の割合は46%と、過去最高を更新したことがわかった。スイスメディア全体の質は引き続き「良好」と評価された。
もっと読む スイスで「ニュース離れ」さらに深刻に メディア品質年鑑
おすすめの記事
アイスホッケーのスイス代表、国旗の白十字使用認められず
このコンテンツが公開されたのは、
アイスホッケーのスイス代表チームは、ユニフォームにスイスの国旗である白十字の紋章を付けることができなくなった。スイスアイスホッケー連盟(SIHF)が連邦行政裁判所に提出した申請が遅すぎたのが原因だ。
もっと読む アイスホッケーのスイス代表、国旗の白十字使用認められず
おすすめの記事
スイス、ロシアに追加制裁 輸出規制を強化
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦政府は16日、ウクライナに侵攻するロシアへの追加制裁を発表した。ロシアの産業・軍事・技術に必要な製品の輸出規制が強化されるほか、政党、NGO団体、報道機関がロシア政府からの寄付を受け取ることが禁止される。
もっと読む スイス、ロシアに追加制裁 輸出規制を強化
おすすめの記事
チューリヒの一等地にパン屋開業 高級街に転機か
このコンテンツが公開されたのは、
高級ブランドが立ち並ぶチューリヒのバーンホフ通りにパン屋が開業し、大きな話題を呼んでいる。通りを象徴する百貨店の撤退や再開と合わせ、街の大きな転機になるとの指摘もある。
もっと読む チューリヒの一等地にパン屋開業 高級街に転機か
続きを読む
おすすめの記事
スイスの公共交通、運賃は高いがコストパフォーマンスは抜群
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの公共交通はたまに使うと高額だが、さまざまな割引チケットを使えば優れたコストパフォーマンスを発揮することが各国の価格比較調査でわかった。
もっと読む スイスの公共交通、運賃は高いがコストパフォーマンスは抜群
おすすめの記事
スイス連邦鉄道、環境に優しい定額運賃パスを試験運用
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦鉄道(SBB)は13日、電気自動車など鉄道以外の移動手段を組み合わせる定額運賃サービス「グリーン・クラス」の試験運用を始めた。カーシェアリングを含めた環境に優しい交通手段の利用を促す。
もっと読む スイス連邦鉄道、環境に優しい定額運賃パスを試験運用
おすすめの記事
スイス連邦鉄道の新型車両、運用始まる
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦鉄道(SBB)の新しい二階建て車両「FV-Dosto」の運行が、数年の遅れを経て26日、始まった。SBBはこの新型車両を62編成購入したが、障害者団体が「バリアフリーへの配慮がない」などとして訴訟を起こしたため、残りがいつお目見えするかは裁判所の決定次第となりそうだ。
もっと読む スイス連邦鉄道の新型車両、運用始まる
おすすめの記事
超高速鉄道ハイパーループに夢をかけるスイスの研究者たち
このコンテンツが公開されたのは、
イーロン・マスク氏が磁石の浮力を利用し真空管の中を超高速で走る交通機関で世界を変えようとしている。7月末に米カリフォルニアでこの新技術を競った学生たちのなかには、スイス人学生も2人いた。だが実は発想そのものは新しくはなく、1974年にスイスメトロが似たようなプロジェクトを立ち上げていた。マスク案はその再来といえるのだろうか?
もっと読む 超高速鉄道ハイパーループに夢をかけるスイスの研究者たち
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ鉄道 記録的な訪問者数
このコンテンツが公開されたのは、
ヨーロッパの最高地点にあるスイスのユングフラウヨッホ駅にアジアから多数の観光客が訪れ、記録的に来訪客数を伸ばした。昨年ユングフラウ登山鉄道を利用した観光客は106万7千人で、過去4年間で100万人を越えたのは3回目となった。
もっと読む ユングフラウヨッホ鉄道 記録的な訪問者数
おすすめの記事
地上の混雑を逃れて空路へ
このコンテンツが公開されたのは、
都会に住む人には、言うまでもないだろう。ラッシュアワーに電車やバスに乗ることは、時に悪夢となり得ることを。ならば、空路を使うというのは?例えばボリビアの首都ラパスにあるようなロープウェーが、スイスでも検討されている。
もっと読む 地上の混雑を逃れて空路へ
おすすめの記事
スイスで全長13キロの道路建設に半世紀もかかるワケ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスのインフラ整備計画には途方もない時間と労力がかかる。アルプス南北を縦断する高速道路A2と観光地のロカルノをつなぐ全長13キロメートルの高速道路の実現には半世紀はかかる見込みだ。つまり1キロメートルにつき3年が費やされる計算だ。インフラ整備計画が遅々として進まない理由には、直接民主制がある。
もっと読む スイスで全長13キロの道路建設に半世紀もかかるワケ
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。