顔を覆う衣服の着用を全国レベルで禁止すべきかどうかを問う国民投票が行われた場合、スイスの有権者の76%が賛成票を投じるつもりでいる—。実質的なブルカ着用禁止をスイス人の多数が支持していることが、スイスの独語および仏語の日曜紙ゾンタークス・ツァイトゥングとル・マタン・ディマンシュが報じた調査結果で分かった。一方で、スイスがイスラム教を公式宗教として認めることについても回答者の約半数が賛成している。
このコンテンツが公開されたのは、
同調査では、右派国民党が推進する「顔や全身を覆う衣装着用禁止にイエスを」というイニシアチブ(国民発議)について、10人中6人が「必ず賛成する」と回答した。「どちらかというと賛成」は16.5%、「どちらかというと反対」は7%、「必ず反対する」が13%、「まだ決めていない」が3%だった。
また、頭部を覆うスカーフの着用を学校内では禁止すべきとした人は約7割に上った。
全身を覆うブルカや目の部分だけを出すニカブ着用に否定的なスイス人が多い一方で、宗教としてのイスラム教についてはその限りではなく、イスラム教をキリスト教と同じく公認宗教にするという案にも48%が賛成している。同案の発案者である左派社会民主党は、「イスラムのコミュニティーがあくまで穏健なイスラム教を守り、組織の透明性を確保することが前提だ」としている。
同調査外部リンクは、市場調査会社マーケットエージェントが12月7〜18日の期間中、スイスの独仏語圏の18歳から75歳の計1264人を対象にオンライン上で行った。
スイスではこれまでのところ、公共の場で顔を覆う衣服を着用することを全面的に禁じる法律があるのはティチーノ州のみ。ザンクト・ガレン州では、これよりも緩やかな内容の禁止令が可決されている。一方、同様のイニシアチブを住民が否決したのは、チューリヒ、ソロトゥルン、シュヴィーツ、グラールスの各州およびバーゼルシュタット準州。さらに先日、ヴァレー州の議会では、被り物の着用禁止を求める住民投票を違憲とする決議を採択した。
おすすめの記事
ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は10日、電気を使わない除湿器を開発したと発表した。壁や天井の建築材として、空気中の湿気を吸収し一時的に蓄えることができる。
もっと読む ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
おすすめの記事
スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
このコンテンツが公開されたのは、
1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。
もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
続きを読む
おすすめの記事
ティチーノ州 ベール着用禁止が与える影響は
このコンテンツが公開されたのは、
アラブ人観光客に人気のスイス南部のティチーノ州では、公の場でのベール着用を禁止する法案が2013年に州議会で承認されている。ある右派グループは今年9月、その法案を全国に適用させようと、新たなイニシアチブ(国民発議)を立ち上げた。(SRF/swissinfo.ch)
このイニシアチブでは、ベールなど、顔全体を覆うあらゆる衣服の着用をスイス全土で禁止することが求められている。発起人は、右派の政治家と活動家からなるグループ。彼らはスイスが「イスラム化」する恐れがあり、また顔を隠すことが治安問題につながると主張している。同グループは2009年、イスラム寺院の塔ミナレットの新規建設を禁止するイニシアチブを成功させ、国際的批判を呼び起こした。
もっと読む ティチーノ州 ベール着用禁止が与える影響は
おすすめの記事
ブルカの着用禁止は多数派の専制か
このコンテンツが公開されたのは、
スイスではこれまでの国民投票の結果、イスラム教の尖塔であるミナレットの新設、イスラム教徒の女性が全身を覆い隠すブルカの着用、ユダヤ教の屠殺方法であるシェヒターが禁止されてきた。はたして宗教的マイノリティは直接民主制の下では差別されやすいのだろうか?ある教授の解決策が一石を投じている。
ティチーノ州では2016年7月以降、顔を覆い隠すベールの着用が禁止されている。同州の住民がそう決定したためだ。
もっと読む ブルカの着用禁止は多数派の専制か
おすすめの記事
スイスでもブルカ着用禁止の動き イスラム女性たちの反応は?
このコンテンツが公開されたのは、
「顔や全身を覆う衣装着用禁止にイエスを」というイニシアチブ(国民発議)をめぐって、今スイスの政界は割れている。一方、夏のジュネーブ祭りに湾岸諸国から来る、顔や首を覆った女性観光客の考えは、はっきりしている。もし、将来このイニシアチブが可決され、ブルカやニカブの着用がスイス全体で禁止されれば、他の国に旅行に行くというのだ。数人のイスラム女性に話を聞いた。
もっと読む スイスでもブルカ着用禁止の動き イスラム女性たちの反応は?
おすすめの記事
なぜイスラム教徒に?改宗したスイス人女性3人に聞く
このコンテンツが公開されたのは、
女性器の切除、一夫多妻制、全身を隠す衣装「ブルカ」の着用、男女間の握手の禁止。イスラム教の慣習が、スイスで波紋を広げている。メディアが流すイスラム教のイメージは女性蔑視のイメージで凝り固まり、スイス南部ティチーノ州では今月から、ブルカやニカブ(イスラム教の女性がかぶるベール)の着用を禁じる法律が施行されるほどだ。
もっと読む なぜイスラム教徒に?改宗したスイス人女性3人に聞く
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。