スイスで20日、連邦議会総選挙が行われた。環境系政党の緑の党、自由緑の党は計26議席増と驚くべき結果が出た。保守系右派の国民党は12議席を失ったが、前回の2015年総選挙と同様、最大与党の座は堅持した。
このコンテンツが公開されたのは、
2015年よりswissinfo.chの編集委員会メンバー。2006年から15年までチューリヒの投資家向け新聞フィナンツ・ウント・ヴィルトシャフトのリテールバンキング部門を担当。2014年に独ライプツィヒ大学大学院で修士号取得(ニューメディア・ジャーナリズム)、1999年にベルン大学で経済学の修士号相当学位(Lizentiat)取得。
2004年から日本およびスイスの映像・メディア業界で様々な職務に従事。
大野 瑠衣子 & Reto Gysi von Wartburg
-
العربية
ar
تواجد أكبر للخُضر في البرلمان السويسري الجديد
もっと読む تواجد أكبر للخُضر في البرلمان السويسري الجديد
-
中文
zh
环保党赢,右派党失 : 今年瑞士大选是“绿色”的
原文
もっと読む 环保党赢,右派党失 : 今年瑞士大选是“绿色”的
4年に1度の総選挙の大勢が判明した。スイス公共放送協会(SRG SSR)の最終開票結果によると、国民党(SVP)は国民議会(下院、200議席)で前回選挙より3.8ポイント減の得票率25.6%をマーク。12減の53議席となったが、最大政党の座は堅持した。
PLACEHOLDER
環境系政党が躍進
左派の緑の党と中道派の小党・自由緑の党が躍進した。緑の党の得票率は前回選挙より6.1ポイント増の13.2%(17増の28議席)、自由緑の党は3.2ポイント増の7.8%(9増の16議席)と支持を伸ばした。
キリスト教民主党は11.4%(0.2ポイント減)で3減の25議席。緑の党は議席数でキリスト教民主党を上回り、国民党、社会民主党(4減の39議席、得票率16.8%)、リベラル系右派・急進民主党(4減の29議席、得票率15.1%)に次いで4番手の勢力に躍り出た。
おすすめの記事
おすすめの記事
スイス主要7政党の立ち位置は?
このコンテンツが公開されたのは、
政党は右派、左派、中道と分類されることが多い。スイスの政党は実際にどのような主義・政策を掲げているのだろうか?レーダーチャートで比べてみよう。
もっと読む スイス主要7政党の立ち位置は?
結果として勢力構造は変わらず
スイスでこれほど緑の党が躍進を遂げたのは実に「歴史的」だと話す政治学者のルーカス・ゴルダー氏は、SRFの選挙特番で「緑の党が5ポイント以上支持を増やし、大躍進を遂げたのは驚くべきこと。スイスでは稀」とコメントした。
それでもなお、環境系政党の躍進が議会の勢力図に与える影響は比較的小さい。左派・中道・右派の4大政党が議会を独占する伝統は変わらず、連邦閣僚の7人もこの4大政党から選ばれる。
連邦閣僚は12月に選ばれるが、原則として現職の閣僚が承認される。閣僚は慣例的に4大政党から割り当てられるが、緑の党は今回の躍進を受け、閣僚ポストの1つを獲得したい意向を述べた。
下院の女性議員数は過去最大
下院で女性議員が占める割合は200議席中84議席(42%)と過去最大。前回は63議席だった。
スイス史上最大規模のデモとなった2019年6月14日の全国的な女性ストライキでは、政治における女性の立場のさらなる向上が訴えの一つとして掲げられた。
上院の結果は11月にずれ込み
全州議会(上院/46議席)に関しては未だはっきりしていない部分が多いが、緑の党がグラールス州、ヌーシャテル州で1議席ずつ獲得することは確実となった。
現時点では、キリスト教民主党の8議席が最多。同党は前回選挙でも上院の最大政党となっている。今回は、急進民主党が7議席、社会民主党と国民党がそれぞれ3議席、無所属議員の1議席が確定している。
得票総数の過半数を当選ラインとしている上院の議席に関しては、多くの州で決選投票が必要となるため、残りの22議席が確定するのは11月にずれ込む。
投票率は50%以下
投票率は46.1%だった。予想に反し、4年前と比べ2.4ポイント減った。環境問題への関心の高まりや女性運動が全国でうなりを上げていることを背景に、投票率はおよそ50%と予想されていた。
在外スイス人の権利向上を求め、日本から立候補していたスイス人研究者のパスカル・ロッタ氏は投票の結果、落選した。
続きを読む
おすすめの記事
総選挙で大躍進した緑の党、閣僚ポストに意欲
このコンテンツが公開されたのは、
緑の党のレグラ・リッツ党首は20日に放送されたドイツ語圏の公共放送(SRF)の選挙特番で、7つある閣僚ポストの1つを獲得したい意向を述べた。
もっと読む 総選挙で大躍進した緑の党、閣僚ポストに意欲
おすすめの記事
「緑の波」に乗る有権者 スイス議会はやや左派寄りへ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスでは20日、4年に1度の連邦議会総選挙が行われる。緑の党が議席を増やし、議会はやや左寄りの構成になるとみられている。
もっと読む 「緑の波」に乗る有権者 スイス議会はやや左派寄りへ
おすすめの記事
直接民主制の国スイス 連邦議会があるのはなぜ?
このコンテンツが公開されたのは、
直接民主制の代表国、スイス。あらゆるテーマに民意が示され、最終決定権を国民が握るなら、議会は一体何のために存在するのか?
もっと読む 直接民主制の国スイス 連邦議会があるのはなぜ?
おすすめの記事
女性議員の活躍を阻むハードルは何か データで探る総選挙
このコンテンツが公開されたのは、
スイスでは、女性の有権者が男性より1割多い。ところが州政府から連邦内閣に至るまで、活躍する女性議員の数は男性より少ない。その理由をデータで探った。
もっと読む 女性議員の活躍を阻むハードルは何か データで探る総選挙
おすすめの記事
メディア露出の少ないスイスの女性候補者
このコンテンツが公開されたのは、
2019年の総選挙には、過去最多の女性候補者が出馬している。だがメディアに登場する回数となると話は別だ。チューリヒ大学の研究で、女性候補者の露出頻度が低くなっていることが明らかになった。
もっと読む メディア露出の少ないスイスの女性候補者
おすすめの記事
スイスの選挙戦 闇に包まれた選挙費用
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの各政党は10月20日の連邦議会総選挙に向けて激しい選挙戦を繰り広げている。道路沿いや広場、SNSにはポスターやスローガンが次々と登場している。ただ、その選挙資金の出どころは闇に包まれたままだ。その理由を探った。
もっと読む スイスの選挙戦 闇に包まれた選挙費用
おすすめの記事
スイスの選挙運動 こんなにつまらないのはなぜ?
このコンテンツが公開されたのは、
2019年のスイス連邦議会総選挙(20日投開票)までもうすぐ。だがこの国では、日本のように選挙カーが往来したり、たすきをかけた候補者が辻立ちすることもない。選挙運動らしい選挙運動をしないのは、なぜなのだろうか。ある政治学者は「直接民主制の国だからだ」と話す。
もっと読む スイスの選挙運動 こんなにつまらないのはなぜ?
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。