新型コロナウイルスの感染者が急増する中国からの渡航者に各国が検査・隔離を課すなか、スイスも可能な対策を探っている。
このコンテンツが公開されたのは、
欧州連合(EU)加盟27カ国は4日、危機対応を巡る会合で、中国からの渡航者への検査義務付けは見送ったが、「強く推奨」することで一致した。
また中国発の航空機では医療用またはFFP2マスクを着用することも推奨する。
スイス連邦保健庁は5日、スイスの通信社Keystone-SDAに対し、同会議の結果を疫学的基準に照らして精査していると語った。
大衆紙ブリック外部リンクによると、昨年末時点では、スイスの免疫保有率の高さを理由に特段の規制は設けない構えだった。ただスイス・EU間はシェンゲン協定により自由に移動ができるため、渡航規制にはある程度足並みをそろえる必要がある。
また今月26日から北京との直行便が運航再開するジュネーブの保健当局は、検査義務の導入を求めていた。
ドイツ、スウェーデン、ベルギーは5日、中国からの渡航者に検査義務を課した。イタリア、フランス、スペインなど複数のEU加盟国は既に独自に入国規制を強化している。
次なる流行
人口14億人の中国は先月、突如「ゼロコロナ」政策を解除した。3年前に武漢市で新型コロナの流行が始まって以来ウイルス封じ込めに徹してきたが、ゼロコロナ政策の撤廃後、ほぼ免疫のない人々の間で感染が急増している。
今月下旬には春節(新正月)の休暇で数百万人が国内を旅行するとみられる。世界保健機関(WHO)はワクチン接種率の引き上げやその他の予防策を講じなければ、さらなる流行の波が発生する可能性があると警告している。
8日からは中国への入国者に対する隔離義務も解除される。中国では3~4月まで大流行が続くとの予想もある。
スイス保健庁は5日、過去7日間の新型コロナ感染者数が4166人だったと発表した。先月29日時点では1万2632人だったが、今月1日から検査費用が自己負担となったため病院などでの検査による陽性者数は大幅に減少した。入院者数は225人、死亡者数は25人だった。
英語からの翻訳:ムートゥ朋子
おすすめの記事
スイス、「若すぎる」子犬の輸入を禁止
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは来年2月1日から、生後15週未満の子犬の商業輸入を禁止する。安易なネット購入を抑止するのが狙い。
もっと読む スイス、「若すぎる」子犬の輸入を禁止
おすすめの記事
スキー初心者泣かせのT字型リフト 生誕から90年
このコンテンツが公開されたのは、
スイスのスキー場で親しまれているT字型リフトが23日、東部ダボスの地で誕生から90年を迎えた。発明直後から急速に普及したが、現在ではベンチ型リフトへの転換が進む。
もっと読む スキー初心者泣かせのT字型リフト 生誕から90年
おすすめの記事
スイス、原発新設を解禁へ 政府対案まとまる
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦政府は20日、原子力発電所の新設解禁を求めるイニシアチブ(国民発議)に応え、解禁を盛り込んだ対案をまとめた。
もっと読む スイス、原発新設を解禁へ 政府対案まとまる
おすすめの記事
スイス航空救助隊Rega、クリスマスの出動急増
このコンテンツが公開されたのは、
クリスマスを挟んだ12月24〜26日、スイス航空救助隊Regaの出動件数(国外向け含む)は前年比20%増の150件超に上った。
もっと読む スイス航空救助隊Rega、クリスマスの出動急増
おすすめの記事
スイスとEU、今後の二国間関係について合意
このコンテンツが公開されたのは、
スイスと欧州連合(EU)は20日、貿易や労働、人の移動自由などのルールを盛り込む二国間条約の締結に向けた交渉を完了したと発表した。
もっと読む スイスとEU、今後の二国間関係について合意
おすすめの記事
クレディ・スイス危機への対応「時間がかかりすぎた」 議会調査委が報告書
このコンテンツが公開されたのは、
クレディ・スイスが経営危機に陥った責任を追究するスイス連邦議会の調査委員会は20日発表した報告書で、原因は長年にわたる経営上の不始末にあったと結論付けた。
もっと読む クレディ・スイス危機への対応「時間がかかりすぎた」 議会調査委が報告書
おすすめの記事
世界で最も急勾配のロープウェイがスイスで開業
このコンテンツが公開されたのは、
スイス中部ベルナーオーバーラント地方のシュテッヘルベルクとミューレンの間に、世界一急勾配のケーブルカーが開業した。
もっと読む 世界で最も急勾配のロープウェイがスイスで開業
おすすめの記事
2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦議会は11日、カリン・ケラー・ズッター副大統領兼財務相(急進民主党、60歳)を新大統領に選出した。新副大統領にはギー・パルムラン経済・教育・研究相(国民党、65歳)が選ばれた。
もっと読む 2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏
おすすめの記事
医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査
このコンテンツが公開されたのは、
大手金融機関UBSが12日発表した調査「心配事バロメーター」によると、依然として医療費と健康保険料の高騰が最大の懸念事項だったことが分かった。環境と年金も懸念事項にあがっている。
もっと読む 医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査
おすすめの記事
スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)と同ローザンヌ校(EPFL)が、留学生の授業料をスイス人学生の3倍に引き上げ、2025年秋学期から1学期当たり2190フランにすることを決めた。
もっと読む スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から
続きを読む
おすすめの記事
スイスのコロナ情報 マスク義務再開はなし
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは4月1日、新型コロナウイルス感染症に対する全国的な感染対策を全て撤廃した。秋冬の感染再拡大が懸念される中、スイス公衆衛生当局はマスク義務の再開は必要ないとしている。
もっと読む スイスのコロナ情報 マスク義務再開はなし
おすすめの記事
新型コロナに対する免疫力は測ることができるのか?
このコンテンツが公開されたのは、
多くの国がパンデミック(世界的大流行)が終息したと信じる中、公衆衛生の専門家はより慎重な姿勢を見せる。その理由は、このウイルスに対する免疫力を知る検査方法がまだ確立されていないからだ。
もっと読む 新型コロナに対する免疫力は測ることができるのか?
おすすめの記事
静寂のオアシスに押し寄せる「愛の不時着」ファン
このコンテンツが公開されたのは、
アジア諸国を中心に一大ブームとなった韓国ドラマ「愛の不時着」のファンが、スイスのロケ地に押し寄せている。ただ静けさを売りに観光客を魅了してきたイゼルトヴァルトでは、思いがけないブームに戸惑いの声も上がっている。
もっと読む 静寂のオアシスに押し寄せる「愛の不時着」ファン
おすすめの記事
初のサル痘感染が確認されたスイス、有効な治療薬は未承認
このコンテンツが公開されたのは、
21日、サル痘の感染者がスイス国内で初めて確認された。しかしスイスでは現在、欧州連合で(EU)認可済みのサル痘に利用できる天然痘の治療薬「テコビリマット(tecovirimat)」は承認されていない。
もっと読む 初のサル痘感染が確認されたスイス、有効な治療薬は未承認
おすすめの記事
スイス拠点のWHO病原体バイオハブ、将来のパンデミックにどう備える?
このコンテンツが公開されたのは、
病原体の国際的な保管拠点がスイスに設立され、ウイルスなどの病原体を保管・分析し、世界の研究関連施設と速やかに共有すれば、次のパンデミック(世界的大流行)への備えを強化できる――。WHOバイオハブ設置予定地のシュピーツ研究所で働く専門家はそう期待を寄せる。
もっと読む スイス拠点のWHO病原体バイオハブ、将来のパンデミックにどう備える?
おすすめの記事
スイス、5月2日から全入国規制を撤廃
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは5月2日から新型コロナウイルス感染対策として講じていた入国規制を全面解除する。日本からも観光目的・ワクチン未接種でも入国できるようになる。
もっと読む スイス、5月2日から全入国規制を撤廃
おすすめの記事
消えた外国人観光客、スイス観光業へのダメージ深刻
このコンテンツが公開されたのは、
新型コロナウイルスの影響でスイスの観光業は悲鳴を上げている。今夏に向けて様々なアイデアで地元客の掘り起こしを図ってはいるが、国内客だけでは外国人観光客の穴埋めはできない見通しだ。平常に戻るまでには数年かかるとされる。
もっと読む 消えた外国人観光客、スイス観光業へのダメージ深刻
おすすめの記事
WHO強化、世界はどこまで本気で取り組めるか?
このコンテンツが公開されたのは、
22日開幕した世界保健機関(WHO)年次総会では、将来のパンデミック(世界的大流行)に備える新条約やWHOの予算強化が議論されているが、実を結ぶまでには数年かかりそうだ。
もっと読む WHO強化、世界はどこまで本気で取り組めるか?
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。