スイスの視点を10言語で

スイス、中国が解禁した渡航先20カ国の1つに

クライネシャイデックで記念写真を撮る中国人観光客
クライネシャイデックで記念写真を撮る中国人観光客。2017年撮影 © Keystone / Peter Klaunzer

中国の旅行会社は2月6日以降、世界20カ国を渡航先とする団体旅行を解禁する。新型コロナウイルスの検査が不要なスイスは、欧州で2カ国しか選ばれなかった渡航先の1つだ。

フランス語圏の日刊紙ル・タン外部リンクが25日に報じた。中国政府は20日、新型コロナウイルス流行を受けて約3年間停止していた海外への団体旅行を2月6日以降に一部解禁すると発表。渡航先はスイスとハンガリーを含む20カ国で、日本は含まれていない。既に中国人口の8割がここ数週間で新型コロナに感染したことを受け、この決定に踏み切った。

約3年にわたる厳しい国境閉鎖を経て、中国政府は先月7日に突如、ゼロコロナ政策の大幅緩和を発表した。中国国内のほとんどの旅行制限を撤廃し、その後、海外旅行の解禁を決定。中国の旅行代理店は2月6日以降、世界20カ所への旅行商品を提供できる。

欧州連合(EU)は今年初め、中国からの渡航者に対して入国前の検査を義務付けするよう加盟国に勧告し、中国から批判を買っていた。スイスの近隣諸国では検査が義務付けられているが、スイス連邦内閣は11日、水際対策としての検査義務付けを現時点では行わないと閣議決定。「スイス国内では新型コロナウイルス感染症が広範囲に広がっている。中国から空路直行便で入国する渡航者は比較的少なく、検査を義務付けたところでウイルスの流行拡大に与える影響はほとんどない」とした。

おすすめの記事
エスカレーターを利用するマスクのアジア人女性

おすすめの記事

中国からの渡航者にコロナ検査は実施せず スイス内閣

このコンテンツが公開されたのは、 新型コロナウイルスの感染者が急増する中国からの渡航者に対し、スイス連邦内閣は11日、現時点では水際対策としての検査義務付けを行わないことを閣議決定した。

もっと読む 中国からの渡航者にコロナ検査は実施せず スイス内閣

高級品の消費額が大きい中国人は過去10年間、多くの国にとって観光客の要だった。ドイツ語圏の日刊紙NZZは15日、中国人観光客はスイスのホテル客室稼働率を押し上げるだけでなく、1日に約380フラン(約5万3千円)消費すると報じた。その大半が土産の購入に使われるという。中国人は中東からの観光客に次ぎ、スイスで2番目に気前の良い観光客だ。

おすすめの記事

中国政府のサイトChina.org.cnには、「中国人観光客は、海外に渡航する前に新型コロナウイルスに感染していないことを確認するよう求められる」とあるが、義務ではない。一方、中国への渡航者に対し、中国サイドは今も陰性の検査証明書を要求している。

英語からの翻訳:シュミット一恵

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

T字型リフトに乗る子ども

おすすめの記事

スキー初心者泣かせのT字型リフト 生誕から90年

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのスキー場で親しまれているT字型リフトが23日、東部ダボスの地で誕生から90年を迎えた。発明直後から急速に普及したが、現在ではベンチ型リフトへの転換が進む。

もっと読む スキー初心者泣かせのT字型リフト 生誕から90年
スイスとEUの国旗

おすすめの記事

スイスとEU、今後の二国間関係について合意

このコンテンツが公開されたのは、 スイスと欧州連合(EU)は20日、貿易や労働、人の移動自由などのルールを盛り込む二国間条約の締結に向けた交渉を完了したと発表した。

もっと読む スイスとEU、今後の二国間関係について合意
クレディ・スイスのロゴ

おすすめの記事

クレディ・スイス危機への対応「時間がかかりすぎた」 議会調査委が報告書

このコンテンツが公開されたのは、 クレディ・スイスが経営危機に陥った責任を追究するスイス連邦議会の調査委員会は20日発表した報告書で、原因は長年にわたる経営上の不始末にあったと結論付けた。

もっと読む クレディ・スイス危機への対応「時間がかかりすぎた」 議会調査委が報告書
笑顔で握手を交わす閣僚

おすすめの記事

2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦議会は11日、カリン・ケラー・ズッター副大統領兼財務相(急進民主党、60歳)を新大統領に選出した。新副大統領にはギー・パルムラン経済・教育・研究相(国民党、65歳)が選ばれた。

もっと読む 2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏
健康保険カード

おすすめの記事

医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査

このコンテンツが公開されたのは、 大手金融機関UBSが12日発表した調査「心配事バロメーター」によると、依然として医療費と健康保険料の高騰が最大の懸念事項だったことが分かった。環境と年金も懸念事項にあがっている。

もっと読む 医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査
連邦工科大学の校舎

おすすめの記事

スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)と同ローザンヌ校(EPFL)が、留学生の授業料をスイス人学生の3倍に引き上げ、2025年秋学期から1学期当たり2190フランにすることを決めた。

もっと読む スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部