連邦内閣は18日、新型コロナウイルス感染症対策の追加措置を発表した。19日から、公共の場での15人を超える人が自然発生的に集まることは不可となる。他の措置と合わせスイス全土で実施される。
このコンテンツが公開されたのは、
連邦内閣は18日、緊急会合の後に行われた会見で、駅、空港、店舗、美術館・博物館、レストラン、教会・礼拝所、スポーツ施設の受付エリアや更衣室など、全ての公共の屋内施設におけるマスクの着用を義務付けると発表した。
シモネッタ・ソマルーガ連邦大統領は会見で、新規感染者数の著しい増加によって感染拡大が深刻化しているとし、連邦内務省保健庁(BAG)が各州当局と話し合いを重ねた上で、「州の希望に沿った」追加措置を講じたと話した。
保健庁を管轄するアラン・ベルセ内相は会見で「第2波が襲来したのは10日ほど前で、予想以上に早く、強力だ」と語った。
政府は今回、春の第1波の時のような感染法上の緊急事態宣言は行っていない。6月19日に緊急事態宣言が解除され、全国的な規制が緩和されてから、各州はそれぞれ対策を講じることで感染拡大防止に努めてきた。ソマルーガ大統領は「混乱を避けるために州と連邦政府は継続して協力する必要がある」と話した。
個人的な集まり
19日から、公共の場で15人を超える集まりを行うのは禁止される。ただし、政治デモなど組織的なイベントは、適切な感染予防措置が講じられる場合は許可される。
私的空間での友人や家族との個人的な集まりに関しては、政府は「可能な限り」避けるよう呼び掛けた上で、参加者が15人を超える場合はマスク着用を義務付けるとした。マスクを外した状態での飲食は着席時のみ可能。また、参加者全員の連絡先を記録・保管しなければならない。
屋内および屋外のレストラン・バーも同様に、着席時のみ飲食できる。トイレなど席を離れる時はマスク着用。
政府は在宅勤務への切り替えを推奨。各州は継続して、個々の感染に関し接触追跡を行う。
州の管轄下にある学校や保育園では、マスク着用が感染対策の一環となっている場合は着用しなければならない。公共交通機関のマスク着用は既に7月6日から全国で義務化されている。
ソマルーガ大統領は、「国民の皆さんがこれらの措置の必要性を理解してくれると確信している」と述べ、状況に応じて、当局が今後より厳しい措置を講じる可能性もあると付け加えた。
18日、首都ベルンの連邦議事堂前広場では数百人が新型コロナウイルス対策への抗議活動を行った。
スイス国内における新型コロナウイルスへの感染は10月初めから急速に拡大し、1日の新規感染者数は16日、これまでで最も多い3105件を記録した。
おすすめの記事
おすすめの記事
スイスのコロナ情報 マスク義務再開はなし
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは4月1日、新型コロナウイルス感染症に対する全国的な感染対策を全て撤廃した。秋冬の感染再拡大が懸念される中、スイス公衆衛生当局はマスク義務の再開は必要ないとしている。
もっと読む スイスのコロナ情報 マスク義務再開はなし
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
おすすめの記事
スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
このコンテンツが公開されたのは、
1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。
もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
おすすめの記事
スイス、「若すぎる」子犬の輸入を禁止
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは来年2月1日から、生後15週未満の子犬の商業輸入を禁止する。安易なネット購入を抑止するのが狙い。
もっと読む スイス、「若すぎる」子犬の輸入を禁止
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。