スイス、ウクライナ両国の政府は10日、ロシアにおけるウクライナの利益代表国をスイスが務める方向で合意した。だがロシア側は11日、「スイスは中立国の地位を失っている」として利益代表の申し入れを断った。
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦外務省は10日、スイス・ウクライナの間で利益代表委任の概要がまとまったとする地域紙ルツェルナー・ツァイトゥングの報道を認めた。
フランス語圏のスイス公共放送ラジオ(RTS)は、合意内容の詳細は明かされなかったものの、主な目的の1つはロシア在住のウクライナ人が駐モスクワ・スイス大使館の領事サービスを受けられるようにすることだと報じた。
≫利益代表とは?
スイスによる利益代表委任は、2月のロシアの侵攻開始以来検討されてきた。外交が全面的、あるいは一部断絶した当事国間の仲介役を務めるのは、中立国スイスの伝統的役割でもある。
だが連邦外務省は、利益代表の実現にはロシアの同意が必要だと述べた。
ロシア外務省のイワン・ネチャエフ報道官は11日、「スイスは、ロシアにおけるウクライナの利益とウクライナにおけるロシアの利益を代表する可能性について、我々の意見に興味を示した」と説明。「我が国は、スイスが残念ながら中立国としての地位を失っており、(スイスは)仲介役にも代理人にもなれないと明確に答えた」とし、その理由として「スイスは西側の違法な対ロシア制裁に加わっている」と述べた。
「非友好国」
スイスが2月、欧州連合(EU)の対ロシア制裁に追従することを決めた後、ロシアはスイスを「非友好的国リスト」に追加した。RTSは、制裁に加わったことでスイスが「中立性を損なった」とロシア側はみなしている、と報じた。
しかし、ウクライナ側はスイスが仲介役を務めることに以前から賛成していた。スイスのイグナツィオ・カシス外相も戦争勃発直後に仲介役を申し出ていた。
スイスは現在、紛争当事国の仲介役を複数務める。当事国の一方を代表することもあれば(イランにおける米国の利益代表など)、両方を代表することもある(ロシア・グルジア間など)。2015年までは、キューバにおける米国の利益代表、米国におけるキューバの利益代表を務めていた。
だが、常に当事国がそれを受け入れるとは限らない。ベネズエラと米国に関しては、米政府は2019年にスイスの利益代表委任に同意したが、ベネズエラ側が承認しなかった。
スイス外務省は同日、100トンの追加援助物資をウクライナに輸送したと発表した。消防設備、医療機器、医薬品、水処理装置などの資材を積んだ輸送部隊が先週、スイスからキーウとリビウに向けて出発した。同省によると、戦争が始まって以来、スイスは600トン以上の救援物資をウクライナに輸送。ウクライナ国内で4750トン以上の食糧を購入し、同国民への支援に充てている。
英語からの翻訳・宇田薫
おすすめの記事
スイスに感染症情報解析センター発足
このコンテンツが公開されたのは、
感染症に関する情報を収集・解析する「病原体バイオインフォマティクスセンター(CPB)」が23日、スイスの首都ベルンに新設された。集約したゲノムデータを管理・解析し、スイスの感染対策を改善する役割を担う。
もっと読む スイスに感染症情報解析センター発足
おすすめの記事
ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は10日、電気を使わない除湿器を開発したと発表した。壁や天井の建築材として、空気中の湿気を吸収し一時的に蓄えることができる。
もっと読む ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
続きを読む
おすすめの記事
対イラン人道貿易協定、コロナ禍で実施に遅れ
このコンテンツが公開されたのは、
国交を断絶した米国・イランの仲介役を務めるスイスは、米国の対イラン経済制裁に抵触することなく、スイス企業が医薬品やその他の人道支援物資をイランに届ける仕組みを実現させた。しかし、コロナ禍で実施が遅れている。協定がどれほどイランの人々の助けになるのかは未知数だ。
もっと読む 対イラン人道貿易協定、コロナ禍で実施に遅れ
おすすめの記事
スイス外務省、米国とイランの囚人交換を歓迎
このコンテンツが公開されたのは、
イランで拘束されていた米海軍退役軍人のマイケル・ホワイトさんが、スイスの仲介によって解放された。ホワイトさんは米国に帰国。スイス連邦外務省は4日、一連の行為を歓迎する、と発言した。
もっと読む スイス外務省、米国とイランの囚人交換を歓迎
おすすめの記事
米イラン関係、なぜスイスが関与?
このコンテンツが公開されたのは、
米国、イランの緊張が高まるにつれ、スイスの仲介役としての役割が再び脚光を浴びている。ところで中立国のスイスが他国の2国間関係に関与するのはなぜなのか。
もっと読む 米イラン関係、なぜスイスが関与?
おすすめの記事
紛争当事国の仲介役を務めるスイス
このコンテンツが公開されたのは、
中東情勢の緊張の高まりと原油価格上昇により、米国とイランの仲介役を務めるスイスの役割が再び脚光を浴びている。しかし、そもそも仲介役とは何をするのか。なぜ永世中立をうたうスイスが国際関係に介入するのか?
もっと読む 紛争当事国の仲介役を務めるスイス
おすすめの記事
スイスの中立「今や『守り』の姿勢は成り立たない」
このコンテンツが公開されたのは、
永世中立国、スイス。この国ほど国際的なつながりが強い国はあまりない。外交上のアイデンティティーとも言える中立政策においても積極的な「攻め」の姿勢が極めて重要だと、設立から50周年を迎えたスイス外交政策協会の新会長、クリスタ・マルクヴァルダー下院議員は語る。
もっと読む スイスの中立「今や『守り』の姿勢は成り立たない」
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。