スイス連邦内務省は、本物の毛皮は今後そのように明記すべきとする法案をまとめ、意見公募にかけた。本件と同時にその他の毛皮表記に関する調整案も提出された。
このコンテンツが公開されたのは、
連邦内務省は11日、製品が動物由来かアニマルフリーか確かめたくても顧客には判断が難しいため、本物の場合は今後、読みやすく見やすい場所に「本物の毛皮」と明記するべきだと発表した。
だが実際、毛皮を仕入れる際、毛皮や毛皮製品の起源および入手方法は必ずしも明らかにされない上、情報も信頼できないケースが多い。そのためメーカーがラベルに「原産地不明」と記入することも許可される。
毛皮の入手に関する記入方法も改善案を提起。従来の「土の地面でのケージ飼育」という表記は、実際には衛生上・経済上の理由からそうした環境で飼育する例はないため、廃止するよう求めている。
「群れでの飼育」という表記は、「集団飼育」という表記に置き換えられる。事実、毛皮の使用が目的で飼育される動物が群れで飼われることはない。誤解を避けるため、これらの用語を廃止する必要がある。
ウサギの場合
改正後は「金網の床のケージ飼育」と「集団飼育」という二つの表記のみが可能になるが、ウサギはこれらの表記が該当しないケースがある。そのため、ウサギには例外的に別の表記が作成される。
現時点では、毛皮または毛皮製品の入手方法が明らかでない場合、狩猟(罠使用、罠不使用)かあるいはケージ飼育などの飼育方法による採収と記載するだけでよかった。
今後、入手方法の情報が不十分な場合でも、①罠を使った狩猟②罠を不使用の狩猟③集団飼育④金網のケージ飼育、のいずれかに分類し明記する義務が生じる。
これらの調整案は、スイス政府が昨年発表した毛皮の表記に義務に関する報告書が背景にある。スイスでは毛皮申告規定が2013年に施行された。スイスは毛皮について情報表示を義務づけている欧州で唯一の国だ。
内務省は今年5月中旬まで意見公募を続ける。
おすすめの記事
ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は10日、電気を使わない除湿器を開発したと発表した。壁や天井の建築材として、空気中の湿気を吸収し一時的に蓄えることができる。
もっと読む ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
おすすめの記事
スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
このコンテンツが公開されたのは、
1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。
もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
続きを読む
おすすめの記事
動物の福祉 毛皮の輸入は禁止すべき?
このコンテンツが公開されたのは、
寒い日で、ベルンの街を行く人々は皆暖かい服を着込んでいる。だが1人例外がいる。この女性は下着にスカーフとブーツ姿で、次のようなメッセージを身につけている。「毛皮を着るよりも裸(同然)の方がまし」。動物を虐待して作られた…
もっと読む 動物の福祉 毛皮の輸入は禁止すべき?
おすすめの記事
スイス小売最大手ミグロ、放し飼い卵に販売を限定
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの小売最大手・ミグロは、2020年末までに放し飼い以外でとれた鶏卵の販売を止める。動物愛護と、消費者のニーズに応える。
もっと読む スイス小売最大手ミグロ、放し飼い卵に販売を限定
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。