スイス連邦税関事務局は26日、新型コロナウイルスの影響により3月13日にシェンゲン域内の入国制限が始まってから、これまでで約5万6千人が入国を拒否されたと公表した。
このコンテンツが公開されたのは、
フランス語圏の日曜紙ル・マタン・ディマンシュが独自に報じ、同局が数値を認めた。罰金を科したケースは1日平均約150件という。
罰金は買い物だけを理由にした国境の通過、国境ゲートなどの破損、不正な場所での国境越えなどに科される。
税関事務局は、罰金の詳細については明らかにしていない。ただ同局の広報担当者がスイスの通信社 Keystone-SDAに語ったところによると、買い物を理由に国境を行き来し罰金を受けたケースは、南部ティチーノ州では他地域よりかなり少なかった。同州は国内で最も早く感染が拡大。イタリアとの国境は、フランスと国境を接するジュネーブ州より制限が厳しい。
おすすめの記事
おすすめの記事
買い物ツーリズムに罰金1万円 スイス
このコンテンツが公開されたのは、
連邦政府は16日、買い物だけを理由にスイスの国境を越える「ショッピングツーリズム」に罰金100フラン(約1万1千円)を科すと発表した。新型コロナウイルスで国境制限が続く中、物価が安い隣国に買い物に出かける人たちが後を絶たないためだ。
もっと読む 買い物ツーリズムに罰金1万円 スイス
スイス政府は3月13日、感染が広がっていたイタリアからの国境通過を制限。その後、ドイツ、フランス、オーストリア、スペイン、シェンゲン域全体に拡大した。
現在、スイス国民、滞在許可証保持者、越境労働者、仕事のほか、家族の介護など正当な理由がある場合にのみ、陸路の入国を認められている。
27日にロックダウン(都市封鎖)が一部解除されたため、同局は国境を通過する人の数が増加すると予想。検問所の混雑を緩和するため、これまで閉鎖していたジュネーブ州内の5カ所の検問所を20日から再開している。
おすすめの記事
世界で最も急勾配のロープウェイがスイスで開業
このコンテンツが公開されたのは、
スイス中部ベルナーオーバーラント地方のシュテッヘルベルクとミューレンの間に、世界一急勾配のケーブルカーが開業した。
もっと読む 世界で最も急勾配のロープウェイがスイスで開業
おすすめの記事
2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦議会は11日、カリン・ケラー・ズッター副大統領兼財務相(急進民主党、60歳)を新大統領に選出した。新副大統領にはギー・パルムラン経済・教育・研究相(国民党、65歳)が選ばれた。
もっと読む 2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏
おすすめの記事
医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査
このコンテンツが公開されたのは、
大手金融機関UBSが12日発表した調査「心配事バロメーター」によると、依然として医療費と健康保険料の高騰が最大の懸念事項だったことが分かった。環境と年金も懸念事項にあがっている。
もっと読む 医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査
おすすめの記事
スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)と同ローザンヌ校(EPFL)が、留学生の授業料をスイス人学生の3倍に引き上げ、2025年秋学期から1学期当たり2190フランにすることを決めた。
もっと読む スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から
おすすめの記事
世界最古の原子力発電所、2033年に稼働終了
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの電力会社アクスポは5日、世界で最も古いベツナウ原子力発電所の稼働を2033年に終了すると発表した。33年までの運転継続にかかる追加事業費は3億5000万フラン(約600億円)を予定している。
もっと読む 世界最古の原子力発電所、2033年に稼働終了
おすすめの記事
スイスのドライバー、2割が飲酒運転
このコンテンツが公開されたのは、
欧州など39カ国のドライバーを対象にした調査で、スイスでは2割超が飲酒運転をしたことがあると回答した。
もっと読む スイスのドライバー、2割が飲酒運転
おすすめの記事
狩猟中の事故で男性死亡 スイス西部
このコンテンツが公開されたのは、
先月29日午後、スイス西部ヴォー州で64歳の男性が狩猟中に死亡した。イノシシを撃とうとした 猟友会のメンバーに射たれた。
もっと読む 狩猟中の事故で男性死亡 スイス西部
おすすめの記事
自殺カプセル「サルコ」運営団体代表が釈放 70日拘束
このコンテンツが公開されたのは、
今年9月にスイスで初めて使われた自殺カプセル「サルコ」について、連邦内閣は、当分の間、立法措置は必要ないとの見解を示した。サルコ運営団体は2日、身柄を拘束されていたフロリアン・ヴィレ代表が釈放されたと発表した。
もっと読む 自殺カプセル「サルコ」運営団体代表が釈放 70日拘束
おすすめの記事
スイス在住長者番付2024 トップはシャネルのオーナー
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの金融誌ビランツがまとめた長者番付2024年版によると、スイス在住の富豪トップに輝いたのは、仏高級ブランド・シャネルのオーナー家族の1人、ジェラール・ヴェルテメール氏だった。上位の顔ぶれはほぼ前年と同じだが、香料メーカーのフィルメニッヒ(Firmenich)創業家が初のトップ10入りを果たした。
もっと読む スイス在住長者番付2024 トップはシャネルのオーナー
おすすめの記事
スイス、ポイ捨て「少ない」8割 アンケート調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・ポイ捨て防止コンピテンスセンター(IGSU)の年次アンケート調査によると、「スイスでは多くのゴミが適切に処理されていない」と考える人は16%にとどまった。
もっと読む スイス、ポイ捨て「少ない」8割 アンケート調査
続きを読む
おすすめの記事
スイスのコロナ情報 マスク義務再開はなし
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは4月1日、新型コロナウイルス感染症に対する全国的な感染対策を全て撤廃した。秋冬の感染再拡大が懸念される中、スイス公衆衛生当局はマスク義務の再開は必要ないとしている。
もっと読む スイスのコロナ情報 マスク義務再開はなし
おすすめの記事
写真で見るスイスの国境閉鎖
このコンテンツが公開されたのは、
新型コロナウイルスの影響により、スイスの国境はどこも閉鎖中だ。国境ゲート周辺は人が往来できないよう赤と白のテープが張り巡らされ、コンクリートのブロックや、丸太、盛られた土など、さまざまな方法で遮断されている。
もっと読む 写真で見るスイスの国境閉鎖
おすすめの記事
スイス観光業、6月にも再開?
このコンテンツが公開されたのは、
新型コロナウイルスに伴う政府のロックダウン緩和策で、レストランを含む観光施設が6月にも再開する可能性が浮上した。
もっと読む スイス観光業、6月にも再開?
おすすめの記事
スイスのロックダウン緩和 初日はどうだった?
このコンテンツが公開されたのは、
美容院、花屋、ホームセンターへ行こう。今日は歴史的な日だ。スイスの人たちが、新型コロナウイルスの危機から日常生活へ向かって大きな一歩を踏み出せたのだから。コロナ後のの生活に、新たな「お供」も登場したーそれはマスクだ。
もっと読む スイスのロックダウン緩和 初日はどうだった?
おすすめの記事
スイスの休校解除 募る不安
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの小中学校、幼稚園といった義務教育機関は5月11日に休校が解除される予定だ。だが親たちの不安は尽きない。2メートルのソーシャルディスタンシング(社会的距離)を教室内でどう維持するのか、衛生対策はどうするのか、など課題が山積みだからだ。
もっと読む スイスの休校解除 募る不安
おすすめの記事
2019年次報告書
このコンテンツが公開されたのは、
SWI swissinfo.chは2019年3月12日、オンラインメディア設立20周年を迎えました。この機会に、世界中から集まった「国境なき記者たち」や多くの仲間とともに、スイスのポータルサイトのパイオニアとしての激動の歴史を振り返りたいと思います。
もっと読む 2019年次報告書
おすすめの記事
マッターホルンのコロナ禍メッセージ 「光害」批判も
このコンテンツが公開されたのは、
スイス南部ツェルマットのマッターホルンに毎日映し出されるメッセージは、コロナ禍の希望の光として、世界中の人々を勇気づけた。一方で、光害との批判が自然保護団体から挙がっている。
もっと読む マッターホルンのコロナ禍メッセージ 「光害」批判も
おすすめの記事
スイスの補完代替医療「例外扱い」から主流に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの健康保険制度において、補完代替医療はマイナーな存在だった。だが国民の需要の高まりを追い風に、再びメインストリームに舞い戻る。それが「やぶ医者」を排除し患者の安全性を向上するための規制強化につながった。これは数多くの試行錯誤の成果だ。
もっと読む スイスの補完代替医療「例外扱い」から主流に
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。