スイス連邦移民事務局外部リンクは過激派に属する二重国籍者からスイス国籍の剥奪手続きを始めた。ドイツ語圏のスイス公共放送(SRF)が報じた外部リンク。
このコンテンツが公開されたのは、
移民事務局の広報、カトリン・シュミッター氏は「現在、スイス国籍の剥奪の手続きを進めている案件があることは確かだが、5件にも満たない」とSRFの取材に語った。
スイスが国籍を剥奪するのは二重国籍者に限定される。剥奪対象の多くはイスラム国(IS)のような戦闘グループに参加し、重大なテロ関連およびその他の犯罪に関わるためにスイスを去った人物だ。「スイスの利益や評価を貶める振る舞い」(シュミッター氏)を根拠とする。
移民事務局は、該当者がスイス国外にいるか国内にいるかは明かさなかった。
連邦情報機関が2月に公表した報告書外部リンクによると、2001年以降にジハード(聖戦)に加わるためにスイスを去った93人のうち、20人が二重国籍者だった。
国籍剥奪の最初の案件は16年、スイスとイタリアの国籍を持つ人物が対象となった。当時は強い抗議行動が起き、当局は法的な説明に追われた。国籍剥奪を定める法文があいまいだとの指摘を受け、18年1月に明文化された外部リンク。
スイス・イタリア国籍者の国籍剥奪は保留となった。SRFは、シリアで死亡したと報じた。
SRF/swissinfo.ch/ilj
おすすめの記事
ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は10日、電気を使わない除湿器を開発したと発表した。壁や天井の建築材として、空気中の湿気を吸収し一時的に蓄えることができる。
もっと読む ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
おすすめの記事
スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
このコンテンツが公開されたのは、
1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。
もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
続きを読む
おすすめの記事
ISの戦闘に加わる二重国籍者から、スイス国籍を剥奪
このコンテンツが公開されたのは、
過激派組織によるテロの脅威は、西欧諸国にかつてない難題を突きつけている。テロ対策としてこれまでに導入、または検討されている対策の中でも、特に国籍剥奪という措置が注目されている。フランスでは、2015年11月パリで起きた…
もっと読む ISの戦闘に加わる二重国籍者から、スイス国籍を剥奪
おすすめの記事
連邦統計局、国籍別にみた外国人犯罪率を公表
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦統計局は20日、国籍別に分析した2014年のスイスの外国人犯罪統計を発表。外国人で有罪判決を受けた比率が高かったのは、西アフリカ、ドミニカ共和国、北アフリカ、トルコの出身者だった。一方で、スイスの犯罪件数は、2009年以降減少し続けている。
もっと読む 連邦統計局、国籍別にみた外国人犯罪率を公表
おすすめの記事
外国籍を取得したら? 移民国家・スイスのルール
このコンテンツが公開されたのは、
国民の4人に1人が外国人というスイスでは、重国籍が認められている。だがスイス国籍の取得要件は日ごろ議論の的になっている。
もっと読む 外国籍を取得したら? 移民国家・スイスのルール
おすすめの記事
スイスからジハード目的の渡航者が減少
このコンテンツが公開されたのは、
連邦情報機関のマルクス・ザイラー長官は2日の記者会見で、パリやブリュッセルで起きたようなイスラム過激派によるテロの可能性は、現在もスイスや欧州における重大な脅威であることに変わりはないと述べた。 さらに、スイスは過激…
もっと読む スイスからジハード目的の渡航者が減少
おすすめの記事
スイスから「ジハード」に参加する人たちの人物像とは?
このコンテンツが公開されたのは、
なぜ70人の若者はスイスを去り、過激派組織「イスラム国(IS)」に入ろうとしたのか。その理由の一部を明らかにする研究報告書が先月、発表された。研究者たちは、ISに傾倒する若者の親族に対する支援の必要性を強調している。
ジハード(聖戦)に参加する若者を対象とした従来の研究の多くが、安全面に焦点を当ててきたのに対し、今回発表された研究報告書は彼らの家庭事情や社会的背景に着目している。
もっと読む スイスから「ジハード」に参加する人たちの人物像とは?
おすすめの記事
スイスの特別部隊、ジハード目的の渡航や国内テロの阻止に向けて
このコンテンツが公開されたのは、
スイス政府は今月の14日、ジハード(聖戦)を掲げ違法な戦闘やテロに参加する目的で戦闘地域へ行った渡航者が、これまでにない数に達したと発表した。 連邦情報機関(FIS)によると、2001~14年9月の間にスイスからジハ…
もっと読む スイスの特別部隊、ジハード目的の渡航や国内テロの阻止に向けて
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。