The Swiss voice in the world since 1935

政府・中銀、フラン相場や不動産バブルについて議論 年次意見交換

SNB chairman Thomas Jordan
スイス国立銀行(中央銀行)のトーマス・ジョルダン総裁 Keystone

フラン相場、武器メーカーへの投資、不動産市場。これらはスイス国立銀行(中央銀行)がスイス連邦政府との間で議論した課題だ。

スイス中銀のジョルダン総裁と連邦政府は7日、年次の経済・金融政策に関する意見交換会を行った。政府の発表外部リンクによると、スイス中銀のジョルダン総裁はスイスの通貨フランが過大評価されていることや、不動産市場でバブルのリスクが依然として高いことを政府に報告した。総裁は「マイナス金利政策と(為替相場への介入)方針は依然として必要だ」と強調した。

マウラー財務相は6月、スイス中銀のバランスシートが膨らんでいることについて「持続性が危ぶまれている」と指摘した。これについて批評家は中銀の独立性への干渉だと批判する。

7日の意見交換会では、中銀が武器製造企業の株式を保有していることを間接的に話題に触れ、中銀の投資方針も議論された。

≫中銀の「軍需産業への資金援助」に対する批判

政府は全体的な経済・金融環境について、国内経済は健全だが、国外の不安定要因にさらされていると警告した。

「世界経済は引き続き上向きで、スイスの景気も良好だ。だが国際情勢が悪化するリスクは高まっている」と総括した。

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

大阪・関西万博

おすすめの記事

スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール

このコンテンツが公開されたのは、 日本を公式訪問中のスイスのイグナツィオ・カシス外相は22日、2025年大阪・関西万博のスイス・ナショナルデーのオープニングセレモニーに出席し、結束と対話を呼びかけた。

もっと読む スイス外相、大阪・関西万博で結束と対話をアピール
クラウス・シュワブ氏

おすすめの記事

WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任

このコンテンツが公開されたのは、 世界経済フォーラム(WEF)は21日、創設者で会長のクラウス・シュワブ氏が同日付で辞任したと発表した。

もっと読む WEFのクラウス・シュワブ会長が辞任
コーデリア・ベール

おすすめの記事

TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出

このコンテンツが公開されたのは、 米誌タイムズの「2025年最も影響力のある100人」に、弁護士コーデリア・ベール氏がスイス人女性では唯一ランクインした。ベール氏は気候訴訟で異例の勝訴判決を勝ち取った人物だ。

もっと読む TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出
卵の棚

おすすめの記事

ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス小売大手のミグロ(Migros)は14日、アッペンツェル・アウサーローデン準州ヘリザウにある1店舗を年中無休化すると発表した。

もっと読む ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ
スイスのカリン・ケラー・ズッター大統領

おすすめの記事

スイス大統領、関税でトランプ氏と電話会談

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのカリン・ケラー・ズッター連邦大統領は、米国の追加関税について、ドナルド・トランプ米大統領と電話会談した。

もっと読む スイス大統領、関税でトランプ氏と電話会談

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部