スイスは、新型コロナウイルスに伴うロックダウン緩和の一環で、ドイツ、フランス、オーストリアとの国境を再び開放することを計画している。
このコンテンツが公開されたのは、
隣国との国境は3月中旬から制限し、スイス人、滞在許可証保持者、越境労働者、仕事やその他の正当な理由がある人以外は入国できなくなっていた。
カリン・ケラー・ズッター司法相は14日の会見で、国内の状況がこのまま良好に経過すれば、6月15日までに隣国との国境を開放することで3カ国と原則合意したと述べた。
司法相はまた「条件が整えば6月中旬以降、3カ国間での観光が可能になる」と述べた。
一部の制限は今週末にも解除される予定という。
また司法相は、家族や所有する不動産を理由とした国境制限の緩和についても、現在検討中だと述べた。
ドイツ、オーストリア政府も同様の方針を発表した。
国際列車、交換留学プログラム、国境を越えた買い物ツーリズムの解禁については、連邦内閣が27日に決める。
スイスとオーストリア間の移動制限に関しては、すでに緩和されており、オーストリア人またはオーストリアの滞在許可書所有者は、スイスに入国することができる。
イタリアは?
欧州でいち早く感染が広がったイタリアとの国境について、ケラー・ズッター司法相は他国との調整が必要として具体的な日程を示さなかった。
イタリアからは現在、越境労働者のみが入国が認められている。
欧州連合(EU)は、ウイルス感染制御策が順調であれば、人の移動の自由の制限を解かなければならないと加盟国に要請している。
スイスはEU加盟国ではないが、シェンゲン協定に参加している。
欧州の主要な南北輸送ルートはスイスを経由している。スイスは、特にドイツ人観光客に人気の旅行先だ。
スイスへの旅行・滞在に関する情報はこちらから
スイス連邦移民事務局:スイス国境の状況に関する最新情報、入国が拒否されるケースなどについてはこちら外部リンクへ。
連邦内務省保健局:スイス国内の感染の状況や、政府が推奨する予防措置などについてはこちら外部リンクへ。
続きを読む
おすすめの記事
スイスの看護師 安月給とストレスに縛られる厳しい現状
このコンテンツが公開されたのは、
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が続く中、看護職員は根気強く仕事を続けている。だが、病院での仕事は普段でもストレスが多く、フラストレーションがたまりやすい。個人に与える影響も甚大だ。スイスの看護師たちを取り巻く実態はいかなるものか。
もっと読む スイスの看護師 安月給とストレスに縛られる厳しい現状
おすすめの記事
スイス、コロナでOECD平均を上回る財政措置
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦議会は今月、新型コロナ危機を受けた異例の規模の緊急経済対策を承認した。650億フラン(約7兆2千億円)にのぼる経済対策は世界でも有数の規模だ。
もっと読む スイス、コロナでOECD平均を上回る財政措置
おすすめの記事
スイスは「地球の使い過ぎ」
このコンテンツが公開されたのは、
人類は地球上の資源をどれだけのスピードで消耗しているのか?環境団体の試算によると、スイス人は今年5月8日までに地球上の1年分の天然資源を使い果たしたことになる。世界平均よりもずっと早いペースだ。
もっと読む スイスは「地球の使い過ぎ」
おすすめの記事
スイスのコロナ情報 マスク義務再開はなし
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは4月1日、新型コロナウイルス感染症に対する全国的な感染対策を全て撤廃した。秋冬の感染再拡大が懸念される中、スイス公衆衛生当局はマスク義務の再開は必要ないとしている。
もっと読む スイスのコロナ情報 マスク義務再開はなし
おすすめの記事
コロナ後の学校再開 喜び、戸惑い混じる船出
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで11日、新型コロナウイルスに伴うロックダウン(都市封鎖)で休校が続いていた学校が約2カ月ぶりに再開した。一部の州を除き、小中学校の子供たちは教室に戻った。再開に関しては州によって状況が異なり、教師や親たちの不安はぬぐい切れていない。
もっと読む コロナ後の学校再開 喜び、戸惑い混じる船出
おすすめの記事
スイス人はなぜマスクを着けないのか?
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで新型コロナウイルス危機を受けたロックダウン(都市封鎖)の解除が進むなか、人々の外出が増える一方でマスクの着用が広がらない。マスクで完全に感染を防げることはないが、リスクは減らせる。なぜスイス人はマスクを着けたがらないのか?
もっと読む スイス人はなぜマスクを着けないのか?
おすすめの記事
スイスで目覚めたフランス人の新型肺炎患者
このコンテンツが公開されたのは、
3月、新型コロナウイルスの波が欧州を襲った時、フランスの病院の受け入れ能力は限界に達した。でも隣国スイスにはまだ余力があった。スイスは仏国境の病院から、新型コロナウイルス感染症患者の受け入れに同意し、これまでに49人の患者がスイスの病院で手当てを受けた。ジャン・ポール・マルタンさんはそのうちの1人だ。
もっと読む スイスで目覚めたフランス人の新型肺炎患者
おすすめの記事
スイスの看護師が見た集中治療室の最前線
このコンテンツが公開されたのは、
国境なき医師団(MSF)の看護師として、ジュネーブ大学病院(HUG)の新型コロナウイルス感染症集中治療病棟に派遣されていたカトリン・ツィンマーさん。出向期間が終わり、集中治療の最前線で働いた日々を振り返る。
もっと読む スイスの看護師が見た集中治療室の最前線
おすすめの記事
スイスの家計、新型コロナで20万円節約
このコンテンツが公開されたのは、
新型コロナウイルス危機の間、スイスの1世帯当たりの消費額は通常時より平均2000フラン(約22万円)少なかったことが、銀行大手クレディ・スイスの調査で分かった。収入も全般的に減ったが、ロックダウン(都市封鎖)による商店・飲食店の休業で消費の機会が減った。
もっと読む スイスの家計、新型コロナで20万円節約
おすすめの記事
貧困の人々、コロナの影響深刻に
このコンテンツが公開されたのは、
ジュネーブの食糧配給に集まった人たちへの聞き取り調査で、新型コロナウイルスが貧困ラインに近い状態で暮らす人たちへ及ぼす影響は、そうでない人に比べ4.5倍高いことが分かった。
もっと読む 貧困の人々、コロナの影響深刻に
おすすめの記事
休園中の動物園をデジタル訪問 子供向け教材に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは11日から、新型コロナウイルスに伴うロックダウン(都市封鎖)解除の第2弾に入る。動物園は第3弾の来月8日に再開する予定だ。ベルンの市営動物園は子供が自宅で動物の生態を学べるデジタル教材を用意した。教育関係者からの評価は高い。
もっと読む 休園中の動物園をデジタル訪問 子供向け教材に
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。